10月10日 給食

2025年10月10日

    今日の給食は
     「ごはん 牛乳 きのこじる
      さつまいものそぼろあえ
      いわしのみぞれに」でした

    きのこは、秋になると山や森で多く収穫されることから、「秋の味覚」と呼ばれています。ぶなしめじ、まいたけ、しいたけ、えのきたけなど、多くの種類があります。今日のきのこ汁には、まいたけ、ぶなしめじ、えのきたけが使用されていました。昔は自然の中で育ち、秋にしか食べられない特別な食べ物でしたが、今では工場や畑で育てられ、一年中食べられるようになりました。苦手な子も多いきのこですが、秋の味覚を味わうことができました。


    今日の浜松産の食材・・・牛乳、豚肉、小松菜、まいたけ