
今日の給食は
「 ごはん 牛乳 あつやきたまご にくじゃが すましじる
さんしょくゼリー 」でした
少し早いですが、今日は端午の節句(子供の日)にちなんだ給食です。外では元気にこいのぼりが泳いでいるところもありますね。鯉は、力強く急流をのぼっていく魚です。その鯉の姿から、「子供がどんな環境にも耐えて立派な人になるように」と願い、こいのぼりがあげられるようになりました。苦手な物でも少しずつ食べるようにして、こいのぼりに負けない元気な体を作りましょう。
今日の浜松産の食材・・・牛乳、豚肉、玉ねぎ、じゃがいも