細江中生が、お祭りの出店に登場

11日(土)12日(日)に、
伊目のお祭りがありました。
今回、
細江中生が、お祭りの出店を企画・経営するという経験をさせていただきました。
ホソ・トレでは、「町づくり」や「町の活性化」を追究テーマとして活動しているグループも多く、今回、伊目自治会や伊目地域の方の御協力を得て、中学生が当日までの計画づくり、仕入れ、準備、販売等に関わってきました。
3月には、卒業生が姫様道中での駄菓子屋運営を成功させましたが、それに続いて後輩たちもよく頑張りました。
地域の皆さんに支えられて初めて実現できることで、本当に有難いです。
中学生が地域と関わり、できることを行っていくことが、実際に地域を元気にしていくことにつながっているのは間違いないですね

参加したグループのメンバーは、今回の経験を11月の
「ホソ・フェス」の発表に生かしていくそうです。
ホソ・フェスでは、全校生徒が地域から学んだことを発表します。特に3年生は中学生の自分たちにできることを考え、地域への提案を行います。他のグループも様々な提案を考えています。
どんな発表になるのか、今から楽しみです
