2025年

  • 今日の給食

    2025年3月7日
      今日の給食
      ・米飯
      ・牛乳
      ・さわらのすだちしょうゆかけ
      ・煮しめ
      ・すまし汁
      ・いちご
      今日は「卒業祝い」の行事食でした
      3年生は中学校を卒業すると同時に、小学校から9年間食べた学校給食も卒業となりますmail
      中学校から元気に巣立ち、それぞれの道に向かって行ってほしいという思いから、かんきつ類のすだち果汁を使いましたlaugh
      また、縁起が良いとされている「さくらご飯」と、昔からおめでたい色とされている、赤色が鮮やかな「いちご」も取り入れ、卒業する3年生へのお祝いの気持ちを表しました
      卒業しても、バランスのよい食生活を心がけ、自分の健康をしっかり管理しましょう
    • 公立高校入試を終えた3年生たちが帰ってきましたよぉ~wink
      合格発表の日(3月14日)まで心配だろうけど…

      TEAM北星生徒として、北星中学校に登校するのも あと7日
      泣いても笑っても 7日しかないんですよ
      7回目の登校の日は 卒業式mail
      人生で一度しかない中学生のエンディング
      日本一のエンディングを創り上げよう


      そういえば… 昨日
      なんか黒板に書いてたなぁ
      下校後 見に行ってみるとぉ​~
      公立高校入試を終えた仲間たちへのメッセージ
      なんか… ジィ~~~ンとしちゃったmail
      winkいい仲間たちfrownなんだなぁって 一生の宝物ができたなぁってcheeky
      そして…
      3年生フロアへの中央階段には
      令和4年度 入学式
      令和4年度(約3年前)入学式から 
      1年時の学校生活 
      令和5年度の学校生活
      そして 最上級生の3年生として大活躍した本年度まで
      こんな感じに
      いいねぇ~  いいねぇぇ~~  いいねぇぇぇ~~~

      あぁ~いぃ~がぁいちぃ~ばぁ~ん~ほぉくぅせぇいぃ~~

      みんなの
      にあふれてるcheeky
      さすがっ TEAM北星
      3年間一緒に過ごした最高の仲間と共に
      9年間一緒に過ごした最高の仲間と共に
      物心ついた時から共に成長してきた幼馴染とともに
      かけがえのない最高な宝物たちとともに


      世界一の卒業式

      最高の7日間を過ごしていこう
    • 今日の給食

      2025年3月6日
        今日の給食
        ・ロールパン
        ・牛乳
        ・いわしフライ
        ・いんげん豆のサラダ
        ・アルファベットスープ
        今日の主菜は、いわしフライでした
        衣にじゃがいも玄米粉を使用しているので、パン粉のフライと違ってカリカリとした食感のフライでしたfrown
        魚が苦手な人も、衣がサクサクしているとおいしく食べることができるかもしれませんね

         
      • とどけ!祈りよ!

        2025年3月6日
          本日 静岡県公立高等学校入学者選抜2日目angry
          一般選抜面接・学校独自選抜
           
          さぁ~ 今日のTEAM北星を見てみるとぉ~

          やっぱり…
          受検生たちの成功を…
          祈ってるぅ~~~smiley
          こっちを見ても 祈ってるぅ~~~smiley
          あっちを見ても 祈ってるぅ~~~smiley
          どこを見ても 祈ってるぅ~~~smiley
          志願理由 言えてるかなぁ…?
          得意な教科・苦手な教科 言えてるかなぁ…?
          中学校の思い出 言えてるかなぁ…?
          尊敬している人、長所と短所、将来の夢、最近読んだ本、気になるニュース…等々

          しっかり言えたかなぁ…angel
          大丈夫だよね
          しっかり練習してきたもんね
          終わったこと… 
          考えても 心配しても… もう変わらない
          切り替え切り替え

          3年生のみんなぁ~
          明日 笑顔で元気に登校してきてねぇ~frown

          中学校最大行事 卒業証書授与式に向けて
          突っ走るよぉぉぉ~~~

          つぎは
          TEAM北星全員で 日本一の卒業式
          つくりあげるぜぇいwink
        • 今日の給食

          2025年3月5日
            今日の給食
            ・米飯
            ・牛乳
            ・鶏肉とアーモンドの炒め物
            ・とうもろこしと卵のスープ
            ・いよかん
            今日の炒めものには、アーモンドが使われています
            アーモンドの原産はアジア西南部で、現在では南ヨーロッパ、アメリカ合衆国、オーストラリアなどで栽培されています
            アーモンドに多く含まれるビタミンEは、抗酸化作用があり、悪玉コレステロールの酸化を抑制しますfrown
            また、不溶性食物繊維を豊富に含み、腸の働きを活発にします
            今日のデザートはいよかんでした
            いよかんは、みかんやデコポンと同じ柑橘類の果物で、愛媛県で主に栽培されていることから、愛媛県の昔の地名「伊予の国」にちなんで「伊代柑」と名付けられました 

            いよかんは「いい予感」と語呂が似ているので、ゲン担ぎの食べ物としても知られています

            今日は、食べやすくするためにスマイルカットという切り方にしました frown
          • 祈りよとどけ!

            2025年3月5日
              今日はぁ~ 朝からぁ~laugh

              コレッ
              祈る
              祈る
              祈る
              祈る
              祈る
              祈る
              TEAM北星 みぃ~んなで 
              祈って 祈って 祈って
              パワーをおくってまぁぁぁ~~~すlaugh
              受検者全員 実力が発揮できていますようにlaugh

              そして…
              明日は  一般選抜面接(学校独自選抜資料)等


              面接… 緊張はする。しない人は多分いない…
              そのために 練習いっぱいしてきた
              自信をもって いって来いfrown

              平常心
              全力で祈ってますlaugh
            • これぞっ北星愛!

              2025年3月4日
                準備 よぉ~~~し
                出陣じゃぁぁぁ~~~っ 
                令和7年度静岡県公立高等学校入学者選抜
                  5日(水)一般選抜学力検査(学校独自選抜資料)等
                  6日(木)一般選抜面接(学校独自選抜資料)等


                             いよいよ努力の成果を発揮する時frown
                緊張の2日間を明日に控えた…
                今朝… 
                生徒が登校する前の校舎2階3年生フロア  
                3年6組前
                うんっ

                なんだなんだ
                すべての教室に ベタベタベタッangel

                昨日… 先生方…
                なんとか いや何が何でも
                公立高校入試に臨む受検生のになりたいと…
                今年のパワーワードをお習字で

                いいでしょぉぉぉ~~~cheeky
                があるでしょぉぉぉ~~~

                 
                いやぁ~ 朝からビックリwink



                そして 下校時昇降口付近には…
                TEAM北星 またまた がいっぱい詰まったメッセージがズラリ
                これぞっ 北星

                願晴れぇぇぇ~~~wink
                もしかしたら…
                今まで生きてきた中で 最も緊張する2日間になるかも
                みんな緊張する みんな同じ…
                自分のやれることを 100%やりきってこよう
                 
                さぁ~~~っ
                準備万全
                それぞれのlaughに向かって 全力を尽くしてこいwink
                TEAM北星みんながついている
                (きっと…明日もみんなで祈ってパワー送ってますよぉ~)
                やればぁ~~~できるっ
              • 今日の給食

                2025年3月4日
                  今日の給食
                  ・米飯
                  ・牛乳
                  ・チキンカレー
                  ・大豆と煮干しの甘辛あえ
                  ・くきわかめのサラダ
                  給食で大豆を使うときは、前日によく洗った後、一晩水に浸して豆に十分水を吸わせてから、煮たり揚げたりして調理をします
                  大豆に含まれる栄養素には、たんぱく質やイソフラボンがありますlaugh
                  たんぱく質には、植物性たんぱく質と動物性たんぱく質があり、大豆は植物性に分類されます。
                  特に大豆のたんぱく質は、バランスのとれた良質なものです
                  また、大豆イソフラボンは骨を丈夫にする役割があるため、成長期の中学生にぴったりの栄養ですindecision
                • さぁ~やるぞっ!

                  2025年3月3日
                    3月angry
                    卒業の季節mail 別れの季節

                    中学生にとって…

                    まず待っているのが 高校受検
                    3月は 多くの中学生が第一希望にしている 公立高校入試
                    令和7年度静岡県公立高等学校入学者選抜


                    5日(水)一般選抜学力検査(学校独自選抜資料)等
                    6日(木)一般選抜面接(学校独自選抜資料)等


                    いよいよ今週に迫ってきた
                    当然 出願が終わり…
                    志願変更も終わり…

                    先日 受検者の手元に 受検票 
                    そこには自分で記入した 氏名/志望課程/志望学科/志願する希望者の対象の選抜段階/志願先高等学校名

                    そして 高校側から…
                    「受験番号」「校印が押印されてる

                    いよいよだ
                    願晴れぇ~~~
                    全力を尽くせぇ~~~

                    体調管理しっかりぃ~~~
                    合格しますように
                      などなどがいっぱいつめ込まれた受検票が受検生の手元に
                           
                     
                    さぁ  さぁぁ~~  さぁぁぁ~~~

                    やっるぞぉぉぉ~~~ やったるぞぉぉぉ~~~ やったれぇぇぇ~~~
                    全力を発揮するためのコンディションづくり
                    最優先の今日明日に

                    団体戦の最終章
                    さぁ~ やっるよぉぉぉ~~~
                  • 今日の給食

                    2025年3月3日
                      今日の給食
                      ・米飯
                      ・牛乳
                      ・ちらし寿司
                       (合わせ酢・ちらし寿司・錦糸卵)
                      ・実だくさん汁
                      ・ももゼリー
                      今日は3月3日
                      「桃の節句」にちなんだ行事食でした

                      桃の節句の始まりは平安時代よりも前で、健康と厄除けを願った「上巳の節句 」が始まりとされています
                      今日は、ごはんに合わせ酢を混ぜてから、えびの入った野菜の具と錦糸卵をのせて、色鮮やかな「ちらし寿司 」にしていただきました
                      春を感じさせる給食でしたね

                      デザートのももゼリーは、100%のもも果汁を使って、給食室で手作りしました