2025年

  • 今日のおいしい給食

    2025年3月7日
      ◆3月7日(金)◆
      ・パン
      ・牛乳
      ・ミートサンド
      ・ベジタブルスープ
      ・バナナ

       ミートサンドには、肉と野菜の他に、「レンズ豆」という
      豆を入れました。「レンズ豆」は、小さく平たい豆で日本では
      「ひらまめ」とも呼ばれます。小さな豆ですが、鉄分や食物
      せんいなどが多く含まれています。
    • 国語科「にている かん字」の学習では、「貝・見」「学・字」「人・入」「右・石」などの漢字をノートに書き、どこが違うのかを考え、発表しました。ノートに漢字を上手に書けても、違うところをどう伝えたら良いのか説明することがとても難しいです。似ていて間違えやすい漢字は意外と多いですね。
    • 今日のおいしい給食

      2025年3月6日
        ◆3月6日(木)◆
        ・ごはん
        ・牛乳
        ・八宝菜
        ・揚げぎょうざ
        ・もやしのちゅうかサラダ

         もやしは、大豆や緑豆などの種を暗いところで発芽させた新芽です。
        大豆から育てた芽を「大豆もやし」、緑豆から育てた芽を「緑豆
        もやし」と呼びます。
        今日は緑豆もやしとコーンをしょうゆとごま油で和えた中華サラダに
        しました。
      • 5年生の外国語活動「This is my town.」では、ALTのアラ先生におすすめの場所を紹介するために、どの場所にするかをタブレットを使って調べました。「旅行で行った道頓堀を紹介したいな」「楽しいゲームセンターがあるんだよ」など友達と話しながら、英語ではどのように言えば伝えるのかを考えました。日本の良い場所をたくさん紹介してくださいね。
      • 今日のおいしい給食

        2025年3月5日
          ◆3月5日(水)◆
          ・ごはん
          ・牛乳
          ・生揚げのそぼろあえ
          ・だいこんの浅漬け
          ・みそ汁

           生揚げは、大豆から作られる食べ物の一つで、豆腐を
          厚切りにして、油で揚げて作ります。大豆は栄養価の高い
          食べ物ですが、そのままでは固くて消化されにくいこと
          から、昔の人々は、大豆の栄養を生かすために、大豆を
          加工して食べてきました。
          給食にもたくさん登場しますね。
        • 2月27日(木)赤ちゃんふれあい体験が行われました。助産師さんから、出産についての話を聞き、乳幼児とのふれあい体験を通して、命の尊さや愛しさを感じました。
          また子育て中のお母さんやお父さんから出産や育児に関わる話を聞き、自分が生まれた頃のことに思いを寄せることができました。
        • 今日のおいしい給食

          2025年3月5日
            ◆3月4日(火)◆
            ・ごはん
            ・牛乳
            ・チキンカレー
            ・フライビーンズ
            ・オレンジ

              今日のフライビーンズは、「カミカミメニュー」です。
             献立表に「★」の印があります。特によく噛んで食べてほしい
             メニューです。
             噛む効果は、「ヒミコノハガイーゼ」
             ◎「ヒ」:肥満防止
             ◎「ミ」:味覚の発達
             ◎「コ」:言葉の発達
             ◎「ノ」:脳の発達
             ◎「ハ」:歯の病気予防
             ◎「ガ」:ガンの予防
             ◎「イー」:胃腸快調
             ◎「ゼ」:全力投球
             毎日少し意識して噛む回数をふやしたいですね。
          • 26日の5時間目に、4年生の学年集会がありました。ドッジボールのチームは、3クラスが混ざっています。ボールは2つ、横投げもありで、かなりの集中力が必要です。
            次に、全員参加の「だるまさんの1日」が始まりました。こんなに大人数のだるまさんの1日を初めて見ました。4年生がみんなで転ぶ様子は、思わす笑顔になってしまいますね。
          • 今日のおいしい給食

            2025年3月3日
              ◆3月3日(月)◆
              ・ごはん
              ・牛乳
              ・五目ちらしごはん
              ・いかの天ぷら
              ・すまし汁
              ・ミニももゼリー

               今日はひな祭りの行事食です。本日3月3日はひな祭りで
              「桃の節句」とも言います。ひな祭りは、「女の子が健康に
              育ちますように」という願いが込められた行事です。
            • くすのき学級の学習の様子です。作品バックに絵を描いて、丁寧に色を塗っていました。素敵な作品をたくさん入れて持ち帰ります。
              アイロンビーズの作品を作っています。お手本を見なくても自分の好きな色を使って模様を考えています。
              1年間の振り返りをしています。また、来年度なりたい自分について目標を立てていました。
              高学年は、落ち着いて学習をしていました。今年度の成長した姿がとても素敵です。