2023年

  • 今日の給食

    2023年3月6日
      <本日の献立>
      ・ごはん
      ・牛乳
      ・生揚げのそぼろあえ
      ・おひたし
      ・みそ汁
      生揚げは、大豆から作られる食べ物の一つで、
      豆腐を厚切りにして、油で揚げて作ります

      今日は、生揚げを半分に切ってから油抜きをし
      ひき肉と枝豆を使って作ったあんとあえました。

      ごはんにも合う味付けで、子どもたちもよく食べていましたindecision

       
    • 文化祭を楽しもう!

      2023年3月6日
        3月2日、小学校生活の思い出作りとして、文化祭が開かれました
        それぞれの教室で、色々な出し物が行われました
        1組では、教室全体を使ったすごろくが行われましたsmiley
        参加者は、止まったマスに応じてミッションが与えられ、魚釣りや射的を楽しみました
        2組では、いくつかのブースに分かれて、輪投げやボウリングなどの出し物を行いましたsad
        特に目を引くのは、おみくじ。子供たちが一つ一つ手作りして、学習運や友達運など、くじの内容を考えました
        3組では、大掛かりなお化け屋敷が行われましたcool
        壁から伸びる手や、つるされた人形など、恐ろしい雰囲気の中、お化け役の子供たちが参加者を思いきり驚かせていましたsurprise
        4組では、ボウリングともぐらたたきが行われました
        特にもぐらたたきは、子供たちがヘルメットを被ってもぐら役となり、参加者を楽しませていましたsad
        文化祭後は、一斉にお片付け
        あっという間の文化祭でしたが、どの子もとても楽しそうに活動していましたcheeky
      • 今日の給食

        2023年3月3日
          <本日の献立> ★はカミカミメニュー
          ・食パン
          ・牛乳
          ・メープルジャム
          ・コーンシチュー
          ★大根サラダ
          ・バナナ
          今日のコーンシチューには、
          とうもろこしの粒の食感が楽しめる「ホールコーン」の缶詰と、
          とうもろこしの粒をすりつぶしてクリーム状にした
          「クリームコーン」の缶詰を使用しました(^^)/

          とうもろこしの甘みのある、おいしいシチューに仕上がりましたindecision

          大根サラダには、給食室で茹でた大豆を使用しました。

          大豆というと、煮ものなどのイメージが強いと思いますが
          茹でてサラダなどにいれてもおいしく食べることができます
        • 2年生は、算数科の授業で分数について勉強しました
          板チョコを2等分、3等分、4等分するにはどうすればよいか、図に線を引きながら考えました
          また、先生からのスペシャル問題「板チョコを6等分する」問題も、2等分と3等分の分け方を組み合わせて、答えることができました
        • 今日の給食

          2023年3月2日
            <本日の献立> ★はカミカミメニュー
            ・ごはん
            ・牛乳
            ・合わせ酢
            ・ちらし寿司
            ★いかの天ぷら
            ・すまし汁
            ・ミニももゼリー
            今日はひな祭りの行事食です

            3月3日はひな祭りで、「桃の節句」とも言います。

            ひな祭りは、「女の子が健康に育ちますように」
            という願いが込められた行事です

            ひな人形と桃の花を飾って、
            ひなあられやひし餅をお供えし、
            ちらし寿司やはまぐりのすまし汁を食べてお祝いをします。

            今日は、いつものごはんに自分で合わせ酢を混ぜて寿司飯にし、
            ちらし寿司の具をのせて食べましたsad

            いつもとは少し違った給食を楽しんでもらえたと思います
          • くすのき学級は、体育科の授業で、なわとびと鉄棒の活動をしました
            あらかじめ配られたチャレンジカードを使って、一つでも多くの技を成功するために、練習を繰り返しましたwink
            子供たちは、友達と技の確認をしたり、先生に教えてもらったりしながら、少しづつできる技を増やすことができました
          • 今日の給食

            2023年3月1日
              <本日の献立>
              ・背割りパン
              ・牛乳
              ・ドライカレー
              ・ベジタブルスープ
              ・メープルポテト
              メープルポテトは、揚げたさつまいもに
              メープルシロップを使ったたれをからめて作ります。

              さつまいもに含まれているでんぷんは、
              熱を加えることで甘みが増します

              さつまいもは、エネルギーのもとになる炭水化物を多く含む食品ですが、
              その他にも、かぜの予防に役立つビタミンCや、
              おなかの調子を整える食物繊維が含まれています。

              ドライカレーには、豚のひき肉と一緒に豚レバーを砕いた
              レバーチップを入れました

              レバーは苦手だという子も多いですが
              今日のレバーチップは気が付くことなく食べてくれましたsad
               
            • 水を沸騰させよう!

              2023年3月1日
                4年生は、理科の授業で、水を沸騰させる実験をしました
                この日は、水を熱し続けた時の水温と水の様子を調べる実験で、温度計を読み取る活動をしました
                子供たちは、どんどん上がる温度計の数値や水の様子をしっかりと記録しながら、水が沸騰する温度と水の様子の関係性について考えていましたwink
              • 今日の給食

                2023年2月28日
                  <本日の献立>
                  ・ごはん
                  ・牛乳
                  ・あじのねぎソースかけ
                  ・すきこんぶの炒め煮
                  ・たぬき汁
                  「たぬき汁」は、「精進料理」の一つです

                  精進料理とは、肉を食べることを禁止されていたお坊さんが考えた料理です。

                  魚や肉を使わず、畑や田んぼで作られる野菜や芋、米などを使って作ります。

                  「たぬき汁」は、ちぎったこんにゃくをごま油で炒めて、
                  たぬきの肉に見立てたことからこの名前がついたといわれています。

                  数日前から「たぬき汁って何?たぬきが入ってるの?」と
                  子どもたちの話題にもなっていましたsad

                   
                • 24日(金)、体育館でボランティアの方に感謝を伝える会を行いました
                  登下校中の旗振りや朝活動の読み聞かせなど、普段の芳川小学校を支えてくださるボランティアの方々への感謝の気持ちを伝えるために開きました
                  6年生の進行の中、会は進められ、代表児童がボランティアの方々にお礼の手紙を渡しました
                  校長先生からは、「ボランティアの方々への感謝を忘れずに、挨拶や感謝の気持ちを積極的に伝えていこう」とお話していただきました
                  たくさんの支えがあることを当たり前に思わず、感謝の気持ちをしっかり伝えたいですねfrown