2023年5月

  • 今日の給食

    2023年5月25日
      【5月25日の給食】
      ご飯 牛乳 生揚げの五目炒め 餃子スープ ジューシーフルーツ

      餃子は、中国から伝わってきた料理です。日本では、皮が薄い「焼き餃子」としてよく食べられていますが、中国では、皮の厚い「水餃子」がよく食べられます。浜松市のお店で餃子を注文すると、一緒にもやしが付いてくることがあります。餃子にもやしを添えるのは、浜松餃子の特徴です。今日は、スープに餃子ともやしを入れました。デザートのジューシーフルーツは、4月から6月にとれるみかんの仲間です。別名「河内晩柑」や「美生柑」、「愛南ゴールド」などともいわれています。爽やかな香りで、実はみずみずしく、甘みが強いです。
    • 6年生は、国語科の授業で、班の仲間とディベートをしました
      「選ぶならきのこの山?たけのこの里?」「自由時間登校を認めるべきか」など、ユニークなテーマを選び議論を進めました
      子供たちは、自分と異なる主張も受け止めて、自分の意見をしっかりと伝えることができましたsad
    • 今日の給食

      2023年5月25日
        【5月24日の給食】
        ソフト麺 牛乳 みそソース 二色揚げ パインアップル

        春のたまねぎは、「新たまねぎ」と呼ばれます。みずみずしくてやわらかく、辛味が少ないのが特徴です。生でもおいしく食べられますが、じっくり炒めると、水分がたくさん出てきて、甘くなります。今日のみそソースには、たまねぎをたっぷり使っています。じっくり時間をかけてよく炒め、たまねぎから出た水分も使って煮込みました。
      • 5年生は、理科の授業で、種子の発芽に関する勉強をしました
        発芽するためには、どのような要素が必要なのか調べました
        空気、水、光などの要素を対照実験して、子供たちは、発芽の条件を考えることができました
      • 今日の給食

        2023年5月23日
          【5月23日の給食】
          麦入りごはん 牛乳 さわらの磯部揚げ 煮びたし みそ汁

          今日は、「ふるさと給食の日」です。「ふるさと給食の日」には、静岡県内や浜松市内でとれる、農産物や海産物を給食に使っています。今日は浜松市で多く作られているチンゲンサイ・じゃがいも・葉ねぎを取り入れました。三方原で作られているじゃがいもは「三方原馬鈴薯」としてブランド化され有名です。地域の産物の味を楽しみましょう。
        • 今日の給食

          2023年5月23日
            【5月22日の給食】
            ご飯 牛乳 がんもの煮つけ 海藻サラダ いなか汁

            がんもどきは、豆腐から作られます。水分をしぼった豆腐に、野菜・昆布などを加えて丸め、油で揚げて作ります。がんもどきは、味がしみこみやすいため、今日のように煮つけにしたり、おでんに入れたりするとおいしいです。そして、がんもどきの材料の豆腐は、大豆から作られています。栄養満点な大豆は、いろいろな食品に変身しています。他にどんなものがあるか、私たちの身近にある、大豆や、大豆の加工品を探してみましょう。
          • 4年生は、社会科の授業で、静岡県に関する学習をしました
            この日は、静岡県の交通に注目し、国道1号線や東名高速道路など、静岡県を通る様々な道路について勉強しました
            子供たちは、それぞれの道路を色別に塗るなど、分かりやすくノートにまとめることができました
          • 心の日

            2023年5月22日
              15日(月)、各学年で心の日が行われました
              この日は、クラスの人たちとコミュニケーションをとることを目的に学年ごとにレクリエーションをしました。
              1年生、4年生、6年生の活動の様子をお伝えします。
              1年生は、「ともだちビンゴ」という活動をしました
              「いちごが好き」「運動会のダンスをがんばっている」などのような、先生オリジナルのマスを埋めるために、友達とじゃんけんをして質問をし合いました
              子供たちは、ビンゴが完成したことを喜んでいましたsmiley
              4年生は、「先生ウォッチング」という活動をしました
              4月から新しく担任になった先生のことをもっとよく知るために、子供たちが色々と質問を考えました
              先生と子供たちの距離がぐっと縮まりました
              6年生は、「絵を描いてタイトルをつけよう」という活動をしました
              4~5人グループを作り、「木」「家」「人」などのテーマを一人ずつ担当して、一枚の紙に描き上げました
              シンプルなゲームでしたが、子供たちは大盛り上がり友達と楽しく活動することができましたwink
            • 今日の給食

              2023年5月19日
                【5月19日の給食】
                食パン 牛乳 鶏肉とペンネのトマト煮 イタリアンスープ りんごゼリー

                今日19日は、食育の日です。りんごゼリーは、りんごジュースに寒天を加えて固め、給食室で手作りしました。寒天は、日本で昔から作られている食べ物です。「てんぐさ」という海藻を煮た汁を固めて、「ところてん」を作り、それを乾燥させると寒天ができあがります。寒天には、おなかの調子をととのえる働きがある、食物せんいが多く含まれています。
              • 吹奏楽部の様子

                2023年5月19日
                  毎週火曜日に、音楽室で吹奏楽部の活動が行われています
                  この日は、新しく入部した子供たちが、自分がやってみたい楽器を色々体験しました
                  前年度から吹奏楽部として活動している子供たちが、新入部員に吹き方や運指を教えていました
                  新体制になった吹奏楽部の活動が楽しみですねwink