心の日

2023年5月22日
    15日(月)、各学年で心の日が行われました
    この日は、クラスの人たちとコミュニケーションをとることを目的に学年ごとにレクリエーションをしました。
    1年生、4年生、6年生の活動の様子をお伝えします。
    1年生は、「ともだちビンゴ」という活動をしました
    「いちごが好き」「運動会のダンスをがんばっている」などのような、先生オリジナルのマスを埋めるために、友達とじゃんけんをして質問をし合いました
    子供たちは、ビンゴが完成したことを喜んでいましたsmiley
    4年生は、「先生ウォッチング」という活動をしました
    4月から新しく担任になった先生のことをもっとよく知るために、子供たちが色々と質問を考えました
    先生と子供たちの距離がぐっと縮まりました
    6年生は、「絵を描いてタイトルをつけよう」という活動をしました
    4~5人グループを作り、「木」「家」「人」などのテーマを一人ずつ担当して、一枚の紙に描き上げました
    シンプルなゲームでしたが、子供たちは大盛り上がり友達と楽しく活動することができましたwink