• はじめての給食

    2024年4月10日
      4月10日(水)
      今日は、今年度初めての給食でした。
      今日の献立は、パン、牛乳、豚肉のトマトソース煮、ラビオリのスープ、バナナでした


       
      一年生にとっては、広沢小学校での初めての給食でした
      先生の説明をよく聞き、準備から後片付けまで、とても頑張っていました
      「給食おいしい!」という声がたくさん聞けました
      明日からも、みんなで協力して楽しい給食時間にしましょうね sad
    •  5日(金)の入学式に引き続き、今日は新任式と始業式が行われ、全校が揃った広沢小学校の令和6年度がスタートしました。
       「誰と同じクラスになるのだろう?」「担任の先生は誰なんだろう?」わくわくどきどきした様子でした。広沢小のみんなにとって令和6年度が素敵な1年になりますように。
       どうぞ1年間よろしくお願いします。
    •  3月18日(月)
       第89回 卒業式を行いました。
       式が始まる前、卒業生は1年間を共に過ごした教室で、小学校生活最後の時間を惜しむように会話を交わして過ごしていました。
       卒業証書授与式では、一人一人が大変立派な態度で校長先生から卒業証書を受け取りました。
       今年度の卒業式では、卒業生による「巣立ちの言葉」が印象的でした。6年間の歩みや成長を感じられるエピソード、子供たちの素直な気持ちがあふれた手紙。友達、両親、先生への感謝の気持ちが伝わりました。
       きっと、この6年間の思い出を糧にして、中学校でも大きく羽ばたいてくれることと思います。応援しています!!
    • 令和5年度 修了式

      2024年3月15日
         3月15日(金)
         令和5年度 修了式を行いました。1~5年生が体育館に集まって行うのは久しぶりでした。
         まず、校長先生から各学年、はばたき学級の代表児童に修了証書が渡されました。
         次に1~5年の代表児童による、1年間で頑張ったこと、思ったことについての発表がありました。
         その後、校長先生の話がありました。校長先生がわくわくした、子供たちのよい表れについて3つお話してくださいました。(以下、一部紹介します。)
        ①子供たち3人で作った学級の歌を校長先生に伝えてくれたこと
         歌詞を一部紹介してくれました。
        1番「毎日にっこり2組 毎日学校にこにこで 毎日わくわくたまらない 先生の話を聞くと 授業が楽しくなれる。」
        2番「毎日にっこり2組 今日も図工を楽しんで みんなで楽しく組み立てて いろいろ創造をすれば 図工が楽しくなる。」・・・歌詞は5番まであります。
        ②蜆塚中学校区青少年健全育成会で、自治会長さんたちが、地域の子供の様子についてお話してくださったことがありました。そのとき、「広沢小学校の子供たちは、自分から進んで挨拶ができる。」と褒めてくださいました。とてもうれしく思いました。子供たちを守ってくれている「見守り隊」の方々にも挨拶ができていること、大変すばらしいです。
        ③学校に配達にきている八百屋さんに6年生の子が、お礼の手紙を渡したこと
         給食をつくってくれている給食の先生だけでなく、給食室に野菜類を届けてくれている八百屋さんへ感謝の気持ちを伝えることができる6年生、立派です。八百屋さんがとても喜んでいました。
         広沢小学校は、とてもいい学校「多様性を認め合い、みんなの笑顔sadがあふれる広沢小」になっていました。
         春休みは、次の学年の準備をしっかりしてください。
         最後にみんなで、校歌を3番まで元気よく歌いました。
         修了式後、生徒指導担当の教員から春休みの生活についての話がありました。

         1年生から5年生の立派な態度に感心し、子供たちの成長ぶりを感じました。
         保護者の皆様、一年間、学校の教育活動に御理解、御協力をいただき、本当にありがとうございました。
         18日(月)は、いよいよ卒業式です。

         
        修了証書授与校長先生から学年の代表児童に修了証書が渡されました。
        代表児童の発表みんな一生懸命発表しました。
        校長先生のお話
        どの子も真剣に話を聞いていました。
        「見守り隊の方に進んで挨拶している人!」
        見守り隊の方に進んで挨拶している子が手を挙げました。こんなにたくさん!すごい
        校歌3番まで歌いました。
        生徒指導の先生からの話
      • 6年生 体操服回収

        2024年3月15日
           3月15日(金)
           今朝、6年生の体操服の回収をしました。御協力いただいた皆様、ありがとうございました。
           来年度のPTAイベント「フェスタ広沢」において活用させていただきます。
           
        • 大掃除

          2024年3月14日
             3月14日(木)
             今日、4時間目に大掃除をしました。
             今まで「ありがとう」という気持ちを込めて、教室や特別教室、廊下、玄関などいろいろなところをきれいにしました。教室の中では、自分の机や椅子も丁寧にごみを取って、雑巾で拭いていました。また、出入り口の溝や扇風機など、普段の清掃時間ではできないところまで掃除をしました。いろいろなところがきれいになって、気持ちもすっきりしたと思います。
             いよいよ明日は、修了式みんなで、一年間を振り返り、まとめをしたいと思います。
             
          • 本年度最後の給食

            2024年3月13日
               3月13日(水)

               今日の給食は、パン、牛乳、さけフライ、ボイルキャベツ、白いんげん豆のクリームスープ、おたのしみクレープでした。

              今日は、今年度最後の給食でした。
              給食の先生も、最後の給食に心をこめますlaugh
              「クレープは何味かな?」「毎日クレープが出たらいいのに」とうれしそうな声がたくさん聞こえました。
               
               今年度の給食は182回でした
               この一年間で、いろいろな給食を食べましたねwink
               来年度の給食もお楽しみに
            •  3月12日(火)
               今日、卒業式総練習を行いました。雨が体育館に打ち付ける中での総練習となりました。
               いつ聞いても、6年生の歌声がすばらしいと感心しました。今日は、証書授与のときの動きが早かったので、本番までにゆっくり動けるように練習していきます。学年主任が子供たちに「一人一人が主役」という話をしました。卒業式で、子供たち一人一人が輝けるように支援していきたいと思います。
               卒業式総練習後、6年生から先生方へ「ありがとう」の気持ちを伝える感謝の会を開いてくれました。メッセージカードと、子供たちがつくったランチョンマットのプレゼントがありました。先生方から子供たちへ温かな言葉のお返しをしました。
               6年生のみんな、ありがとう 
               一人一人、証書を受け取りました。少し緊張しているかな。
               心に響く6年生の歌声
               校長先生へプレゼント贈呈
            • 今日の給食

              2024年3月11日
                 3月11日(月)

                 今日の給食は、パン、牛乳、ウインナーソーセージ、ほうれんそうソテー、カレースープでした。

                 今日の給食では、「エネルギーのもと」になる食べ物は、パン・じゃがいも、「体をつくるもと」になる食べ物は、牛乳・ウインナーソーセージ・豚肉・ひよこ豆、「体の調子を整えるもと」になる食べ物は、ほうれん草・にんじん・コーン・たまねぎ・キャベツです。給食では毎日、この3つのグループの食べ物がそろうように献立が考えられています。毎日を元気に過ごすために、この3つのグループの食べ物をバランスよく食べましょう。
                 笑顔のすてきな6年生の給食時間ですwink
                この仲間と一緒に食べる給食も、残り2回となりました
              •  3月8日(金)
                 今日は、5年生の外国語科「Who is your hero?」の授業を紹介します。
                 本時のめあては、「あこがれの人について発表しよう」でした。子供たち一人一人が、憧れの人、どうして憧れているのかについて、友達と英語で尋ねたり答えたりする活動を行いました。どの子も、友達や外国語科の指導者、ALTと楽しく英語でやり取りする様子が見られました。子供たちの憧れの人を聞いていると「母」「父」「いとこ」と家族や親族以外に「太宰治」「渥美清」など様々な人の名前があがっていました。
                 その後、ALTがICTを活用してつくったオリジナルのゲームをやりました。今までの外国語科の授業で習ったことがクイズになっていて、子供たちは、楽しみながら既習を確認することができました。
                 
                「私の憧れの人の似顔絵です。」
                 外国語科の指導者とも進んで英語で話していました。
                 ALTの先生とも楽しく英語でやり取りできました。
                 ALTがつくったオリジナルゲームをやってみよう
                 既習内容を確認する楽しいクイズがいっぱいでした