2022年9月

  • 今週の図工で、三角や四角を使って、様々な形を作りました。
    子どもたちはとても楽しく活動を行い、同じ形同士をつなげてみたり、向きを変えてみたりと、様々な工夫をして、形を作っていました。
    子どもたちの発想力が光る、すてきな図工になりました。
  • 5年 SDGs講座

    2022年9月7日
      5年生を対象にSDGs講座が開かれました。
      前半は、講師の先生よりSDGsの意味や浜松市で行っている取り組みついてお話していただきました。1学期に学習したヤマトシジミ講座や夏休みのモッタイナイ大作戦を例に話をしてくださり、自分たちもSDGsの取り組みに貢献していたことに驚く児童も見られました。
      後半には、SDGs達成につながるためにどんな行動ができるかグループで話し合いました。分別する、近場は自転車や徒歩で移動するなど、自分たちが実践できそうな取り組みも考えられました。
      講座を受けて子供たちは、
      「自分がSDGsを達成するための行動ができたら、世界も少しずつ変わっていく気がした。」
      「小さな積み重ねをして今の現状を変えていきたい。」
      「浜松市はSDGsへの取り組みがたくさんある素敵なまちだと思った。」
      などの感想が出ました。
      2学期の総合的な学習の時間では、SDGsについて学習します。今日の講座が今後の学習に生かせるようにしていきたいと思います。
    • 給食が始まりました

      2022年9月6日
        9月5日(月)から、2学期の給食が始まりました。久しぶりの給食、おいしかったね。
        2年生の給食の様子です。みんなで準備から片付けまで、しっかりとできましたね。
        はばたき学級の給食の様子です。先生と一緒に食べる給食は格別ですね。
      •  2学期が始まり、子供たちの元気な声が学校中に聞こえてきて、職員一同、うれしい気持ちでいっぱいです。
        2学期初日の教室の様子です。職員の子供たちへの思いがあふれる掲示がとても多く見られました。
         3年生の授業風景です。
        2学期の係を決めています。2学期はどんな係活動をしようかな。学級のために頑張ってね。
        2学期の係を決めています。子供たちの意見を大切にして、話し合いを進めています。
        夏休みの思い出と2学期頑張りたいことを発表しました。発表している子も聞いている子もとてもよい表情をしていますね。さあ、2学期もみんなで頑張りましょう。
        席替えをしています。どこの席になるのかな。どきどきですね。
        2学期の係を決めています。学級のために、工夫して活動することができるといいですね。
        4年生の授業風景です。
        2学期以降に使用する教科書やドリルを配布しました。大切に使っていきましょう。
        タブレットを使用して、夏休みの振り返りをしました。どんな夏休みだったかな。
        5年生の授業風景です。
        2学期以降に使用する教科書やドリルを配布しました。これから、どんなことを学習するのかな。楽しみですね。
        夏休みの課題を提出しています。自由研究や調べ学習など、みんなよく頑張りましたね。
        6年生の授業風景です。学級委員や係を決めたり、新出漢字を習ったりしました。夏休みの先生の思い出話に耳を傾けて聞いている子供たちの様子も見られ、温かい雰囲気で学校生活が始まりました。