• 今日の遊び♪

    2025年5月1日
      今日は、隣の小学校の校庭まで、散歩に出掛けました
      きりん組がりす組と手をつないで、一緒に歩いてくれましたよsad
      道路の歩き方、道の渡り方、順番に並んで歩くこと、出会った人に挨拶をすること・・・など、
      りす組さんには初めてづくしでしたが、大きい組さんが優しく教えてくれたので、上手に歩くことができましたfrown
      これからいろいろな場所へ出掛けていく中で、経験を積み重ねていきたいと思っていますlaugh
      桜の赤い実を見付けたり・・・
      シロツメクサで、指輪やネックレスを作ったり・・・
      ヤハズエンドウの実を見付けて、中身の豆を一生懸命取り出してみたり・・・
      春の自然を、思い思いにのんびり楽しむことができましたfrown
      年中・年長組は、ピーマン・なす・おくらなどの野菜の苗植えもしていましたよ
       
      大きく元気に育つように、毎日、水やりを忘れないようにしましょうね!sad
      たくさん実った ’イチゴ’
      今日もみんなでおいしく食べましたsad
       
    • 今日の遊び♪

      2025年4月30日
        今日も気持ちよさそうに、こいのぼりが泳いでいました
        子供たちも、元気いっぱいで一日を過ごしましたsad
        遊具や自転車などに、挑戦している年長さんwink
        泥団子作りに必要な、’さら粉’を一生懸命作っていた年中さんwink
        「あんこだよ」「たこ焼きできた」と、土をこねたり感触を楽しんでいた年少さんwink
        自分のクレパスを、初めて使ってみた年少さん・・・
        嬉しくてワクワクしながら、先生の話を聞いていましたよsad
        パパの顔だよ~!
        恐竜だよ~!
        年中・年長さんのところには、素敵な家が出来つつあって・・・
        窓の外側が水色で、中側はピンクといった具合に、思いを出し合って作っているようですsad
        今日は、おしそうなご飯を作っていましたよ
        おいしそうな「サンドイッチ」もありましたwink
      • 参観会♪

        2025年4月28日
          今日は、お忙しい中、参観会・PTA総会への御参加をありがとうございましたlaugh
          年中・年長さんは、今日の新入園児歓迎会のために、少しずつ準備を進めていましたが、年少さんが喜んでくれて、
          お家の方にも見てもらえて、嬉しさいっぱいの一日となったのではと思いますlaugh
          頑張りましたね
           
          ドキドキしながらも、司会を頑張っていたねsad
          手作りのマイクも、素敵だねwink
          自分たちで考えた「勇気100%の歌とダンス」をプレゼントしてくれた、年中・年長さんsmiley
           
          先生たちからは、「誰の顔?顔当てクイズ」のプレゼント
          幼稚園のお友達の顔のパーツが、一つずつ出てくるたびにに「〇〇ちゃん!!」と、
          すぐに答えを思いついた子供たち さすがです
          大きい組さんから、お散歩バックとペンダントをもらって、にこにこ顔のりす組さんsad
          これから、いっぱい遊ぼうね
          歓迎会の後は、おうちの方も一緒に、みんなで触れ合い遊びをしましたよsad
          歌ったり、リズムに合わせて体を動かしたり・・・楽しい時間となりましたfrown

          どこでもすぐにできる遊びなので、御家庭でも、是非、遊んでみてくださいねlaugh
           
        • 今日は、幼小合同引き渡し訓練がありました。年少さんにとっては、初めての避難訓練。年中、年長組さんの避難の仕方をクラスの先生と一緒にテラスで見学し、みんなで小学校へ避難しました。
          年中、年長組さんはダンゴムシのポーズでしっかりと首と頭を守り、次の指示が出るまでしゃべらず待つことができました。
          前の先生の後ろについて一列で歩くことが、年少さんも含め全員できましたねsad
          はなまるsadです
          大事な命を守る訓練を、これからも継続して行っていきますlaugh
        • 今日の遊び♪

          2025年4月24日
            それぞれのクラスのこいのぼりが、出来上がりましたsad
            りす組さんのこいのぼりsmiley
            好きな色のシールをぺたぺた貼ったら・・・自分だけのこいのぼり、嬉しいねfrown
            うさぎ組・きりん組のこいのぼりsmiley
            色とりどりの鱗を貼って、元気が出るこいのぼりになりましたねfrown
            きりん組は、切り紙で鱗を作っていましたよsad
            折り紙を広げてみないとどんな模様になっているか分からない・・・ドキドキしながら広げてみると、
            見たことのないような素敵な模様になったねsad
            午前中は予想外に雨が降っていたので、遊戯室でみんなで遊ぶことにしましたlaugh
            ピアノの音色に合わせて、リズム遊びも楽しみましたsad
            なべなべ そこぬけ~を2人組でやった後、みんなでも挑戦してみましたよlaugh
             
            見事・・・成功!!wink
            「やったー!」と、大喜びのこどもたちfrown
            これからも、いろいろなことに挑戦していこうね


             
          • 今日の遊び♪

            2025年4月23日
              今日はあいにくの雨だったので、遊戯室でサーキット遊びをしましたwink
              バランスをとりながら進んだり、ジャンプしたり、投げたり、くぐったり・・・と、
              自分なりに挑戦しながら、体を動かすことを楽しんでいたこども達ですsad
            • 今日の遊び♪

              2025年4月22日
                こいのぼりに目が付いて、昨日よりさらに模様が増えてきて、こいのぼり作りを進めているうさぎ組ときりん組さんwink
                りす組さんも、覗きに来ていましたよfrown
                「虫さん、どこ??」と、ダンゴムシを見付け、恐る恐る触ってみたら・・・angel
                 
                だんだん可愛くなってきたみたいです
                「おっきな穴掘って、プールにする!!」と、張り切っていたきりん組さんsad
                穴を掘る人、壁を作る人と役割を決めながら、作っていましたよfrown
                「もっと、硬くなるように、水を入れよう」と、周りの壁にそっとかけているお友達もいましたよlaugh
                 
                ついに・・・完成
                「やったー!」と、みんなでポーズ

                水を入れるのが、楽しみだねsad
                楽しいことが、もうひとつsad

                幼稚園で育てているイチゴの実が1個赤くなったので・・・
                一口ずつ、みんなで食べてみましたfrown
                実がたくさんついてきているので、これからの収穫が楽しみです
              • 今日の遊び♪

                2025年4月21日
                  今朝からは”こいのぼり”も登場し、こどもたちの登園を楽しみに待っていましたsad
                  休み明けの月曜日でしたが、5人の笑顔が揃い、ひと安心しましたlaugh
                  砂場では、自分で考えたことを試してみたり、裸足になって感触を楽しんだりする姿が見られていましたよfrown
                  うさぎ組・きりん組の”こいのぼり作り”が、始まりましたwink
                  ビニールを繋げて大きくし、アルミホイルに色付けをして・・・
                  「いろんな色にしよう!」「今度は、虹色にしようかな!」・・・
                  様々な模様の鱗が出来上がりましたsad
                  これからどうなっていくのか?!  
                  出来上がりが楽しみですねfrown
                  りす組は、初めて遊戯室にも遊びに行きましたsmiley
                  初めてがもうひとつ・・・
                  今日から、給食が始まりました
                  「お腹すいたぁ!」「おいしいねwink」と、にこにこ顔で食べていましたよ
                   
                  今週も、いっぱい遊ぼうね
                • 今日の遊び♪

                  2025年4月18日
                    りす組では・・・クレヨンで絵を描いていましたよsmiley
                    アンパンマンの顔やくねくね道などが、いっぱい描かれていて・・・
                    車も走っていたねsad
                    うさぎ組ときりん組では・・・
                    外でたくさん見つけた「アリさん」の絵を描いていましたよ
                     
                    「アリさんの家って、どうなってかな?」「どんな顔だっけ??」と、考えながら、
                    うさぎ組さんはクレパスでのびのびと、きりん組さんはペンで細かい線も描いていましたよfrown
                    絵の具で色も塗っていました
                    どんな絵になったのか・・・出来上がりが、楽しみですsad
                    戸外では、体をのびのびと動かしたり、園庭の花を摘んで身に付けたり、御馳走に飾ったり、泥んこ遊びも始まりましたwink
                    「硬い土、ほしい人?」「はーい!」
                    水の中に少しずつ土を入れて、自分の作りたいちょうどよい硬さになるように繰り返し試していたTちゃん。頑張れ!wink
                    Kちゃんのスピードが速くて、先生は追い抜かれてしまっていたねsad
                    土山や青い滑り台のお家で遊んでいたりす組さんsmiley
                    園の中での、楽しい場所が、毎日増えてきているようですsad
                    今週は、元気いっぱい遊んだねsad
                    週末はお家で楽しく過ごしながら、ゆっくり体を休めてくださいねfrown
                    月曜日に、みんなの笑顔に会えることを楽しみにしていますね
                     
                  • 今日の遊び♪

                    2025年4月17日
                      今日は、春を探しに、園周辺をお散歩しました
                      タンポポを見つけて、嬉しそうなりす組さんsad
                      お迎えに来てくれたお母さんに、すぐに見せてあげていましたねfrown

                      うさぎ組ときりん組さんは、見つけた花や虫を、持って行った図鑑で調べては、先生や友達に知らせていましたよwink
                      今日は残念ながら見つけられなかったテントウムシ・・・今度は、見つけようね!frown