• 2園交流会♪

    2025年7月18日
      今日は、大崎幼稚園のお友達との交流会でしたsad
      三ヶ日青年の家で、宝探しをしたり、湖岸で拾った貝殻を使ってフォトフレームづくりをしたり、かけっこもやってみましたよfrown
      2園が混ざったグループでの活動でしたが、今までも交流を重ねているため、気軽に名前を呼び合ったり、一緒に遊びを楽しんでいる姿が、たくさん見られましたfrown
      御家庭でも、お話を聞いてみてくださいねlaugh
      宝さがし
      湖岸で貝拾い
      フォトフレームづくり
      体育館で運動遊び
      2チームに分かれて、綱のとりっこをしたよsad
      パラバルーンにも挑戦しましたlaugh
      みんなで食べるお弁当は、おいしかったね
      みんなで体操や引っ越しゲームもしましたsad
      来週火曜日のプール遊びも、一緒に遊ぼうねfrown
    • 今日の遊び♪

      2025年7月17日
        昨日と今日の2日間で、小麦粉粘土を楽しみましたsad
        粉がだんだん粘土に変化していく不思議さや色が変化するおもしろさ、年少組は柔らかいフワフワした感触を存分味わい、年中・年長組は色の混ざり具合のおもしろさやイメージしたものを作る楽しさを感じながら遊んでいましたfrown
        年中・年長組は、自分たちで考えた手紙や絵本を、年少組に見せにきてもくれましたsad
         
        年中さんは、幼稚園の先生や年少さん一人一人の顔を描いた手紙を届けてくれました・・・
        もらったお友達は、とっても喜んでいたね
        アルミホイルにお話と絵を描き、最後まで一生懸命作っていた年長さん・・・
        世界にひとつだけのキラキラ絵本、おもしろかったよ
         
        食後には、来週に迫った夏休みを前に、部屋のお掃除もしましたよsmiley
        帰りの時間には、ボランティアのお母さんによる絵本の読み聞かせもありました
        いつもとは違う雰囲気の中で、お話の世界を楽しんでいた子供たち・・・
        お忙しい中を、ありがとうございましたlaugh
      • 今日の遊び♪

        2025年7月15日
          今日は雨降りの一日でしたね
           
          りす組では、自分の思いを言葉に出しながらお絵描きを楽しんでいましたよsad
          4月と比べると、線が太くしっかりとしてきましたねfrown
          うさぎ・きりん組は、来週の「お楽しみ会」で使う材料の準備をしていましたsad
          思い思いに好きな模様を描いていましたよsmiley
          来週何が完成するのか、今から楽しみですwink
          遊戯室で、みんなでフープの引っ越しゲームでも遊びましたfrown
          初めての遊びだったのですが、戸惑っている年少児に年上の子が優しく教えてくれる場面や、友達と一緒に動いたり競い合うことを楽しむ子供たちの笑顔が見られましたsad
          金曜日の交流会で、もっとたくさんの友達と遊べることを知らせると、「やった!」と嬉しそう・・・楽しみだねlaugh
           
          まずは音楽に合わせて歩いて・・・
          音楽が止まったら、急いでフープのお家を探しますsad
          最後の一つを目指して、二人の必死さが伝わってきましたfrown
          指定された色のフープに入らなくてはいけない時には、誘い合って協力して入ることもできましたlaugh
        • 今日の遊び♪

          2025年7月11日
            今日は、花火教室がありましたlaugh
            消防署の方に、安全な花火の遊び方や気を付けることなどを教えていただきましたlaugh
            御家庭でもこれから遊ぶ機会があると思いますので、お子さんにどんなお話だったのかを聞きながら、親子で確認してみてくださいねsad
            花火教室の後には、消防車を見せていただきましたfrown
            消防車に何が乗っているのか気になっていたら・・・消防署の方が教えてくれたり、触らせてくれたりしましたsad
            「すごいね!」と、憧れの気持ちがいっぱい膨らんだ子供たちでしたfrown
            今日のプール遊びも、楽しかったねsad
            友達と水のかけあいっこも、楽しくなってきたりす組さんwink
            うさぎ・きりん組は・・・
            すっかり、水と仲良くなってきました
            いろいろなことに、挑戦中です
          • 今日の遊び♪

            2025年7月10日
              今日も、プール遊びが気持ちのよいお天気でしたね
              こどもたちは、元気いっぱい
              「今日は潜ってみよう!」「蹴伸びしてみようかな!?」と、自分なりに目標をもって、入水する姿が見られるようになってきた年中・年長さんですsad
              今日も、挑戦していたね
              頑張った後には、先生とのお楽しみタイム・・・sad
              楽しい~!!
              年少さんの水かけっこが始まりましたsmiley
              そして、いつの間にか「わにさん」に変身しているではありませんか?!wink
              すごーい!
              それを見ていた年中・年長さんが、「わにさん」を教えてくれましたsad
              憧れのまなざしで見ていた年少さんですfrown
              今日は、給食参観もありました
              お忙しい中を、ありがとうございましたlaugh
            • 防犯教室♪

              2025年7月9日
                段々と夏休みが近づいてきたので、楽しく安全に過ごすために防犯教室を行いましたsad
                今日はおまわりさんも来てくださいましたsad
                どんな仕事をしているかやいつも身に着けている物を見たり触ったり教えていただき、貴重な経験ができましたlaugh
                「大きくなったら警察官になりたい人?」「はーい!」と、2人のお友達の手が挙がっていたので・・・
                楽しみに待っていたいと思いますlaugh
                防犯協会の方々からは、「いかのおすし」の約束やどう気を付ければよいのかを教えていただきましたfrown
                「知らない人についていかない」ことや「たすけて~!」と大きな声で叫ぶことの大切さについて聞いた後に、実際に一人ずつ挑戦してみましたよsmiley
                年長さんは昨年のことも覚えていたせいか落ち着いて対応していましたが、年中・年少さんは、ドキドキが止まらない様子でしたが・・・angel「ううん、行かない。たすけて~」と、無事に逃げることを頑張りました
                本日、手紙を持ち帰りましたので今日の話を聞きながら、御家庭でも話してみていただけると嬉しいですlaugh
              • 今日の遊び♪

                2025年7月8日
                  毎日のプール遊びで、水と~っても仲良くなってきたこどもたち
                  まだ怖い気持ちもあるけれど、「やってみようsad」「できた!やったーsad」という気持ちが大きく膨らんできていることを感じています
                   
                  食後には、「おばけごっこ」が始まりましたwink
                  思い思いになりたいお化けに変身して、やりとりを楽しんでいますsmiley
                  今日は、赤ずきんちゃんの絵本の読み聞かせもありましたsad
                  ぎったんこ ばったんこ
                  いわしくん
                  しっぽのきらいなねこ
                  まがりまーす とまりまーす  の4冊ですfrown
                   
                  いろいろなお話の世界を楽しむことができましたlaugh
                  ありがとうございました
                • 今日の遊び♪

                  2025年7月7日
                    今日は7月7日・・・frown
                    みんなで、七夕会をしましたよ
                     
                    ささのは さらさら~
                    こどもたちの歌声は、お星様まで届いたでしょうか・・?!
                    七夕のお話を、ブラックシアターで見ましたsad
                     
                    部屋は暗くなったけれど、光って見えることの不思議さやきれいさを感じながら、落ち着いてお話を聞いていたこどもたちですlaugh
                    笹飾りの工夫したところや、お願いごとを一人一人発表しましたwink
                    「絵の具をまっすぐに塗るところを頑張りましたsad
                    「紙をまるめて、織姫や彦星の体を作りましたsmiley
                    「歌を上手に歌いたいですsad
                    「アイスクリームやさんに、なりたいですwink
                    「運動会でかけっこ、一番になりたいですsad
                     
                    「新幹線のこまちに乗れますようにwink
                    「プールでもぐれるようになりたいですsad
                    みんなの願いが、叶いますように・・・laugh
                    今日も、元気いっぱいプール遊びも楽しみましたsmiley
                    うさぎ組×きりん組の魚釣り対決が始まりました
                    釣った魚を並べて数を数え、勝負を楽しんでいましたよsad
                    遊びの中で、数を数えたり比べたり、どうやったらたくさん釣れるか考えたり・・・様々な体験を一つ一つ積み重ねていきますねlaugh
                  • 今日の遊び♪

                    2025年7月4日
                      りす組さんは、魚釣り
                      グルグル洗濯機のように水を回して、魚が泳ぐ様子を楽しんでいましたsad
                      うさぎ・きりん組さんは、昨日よりももっと水と仲良くなって・・wink

                      いろいろな高さのトンネルをくぐったり、スチロール棒につかまってみんなで競争したりしていましたよsad
                      今週も暑かったので、週末はゆっくり体を休めてくださいねfrown
                      来週も、いっぱい遊ぼうね
                    • 今日の遊び♪

                      2025年7月3日
                        年少さんが、シャボン玉を飛ばしていると・・・
                        年中・年長さんが、シャボン玉の後を追いかけてきて・・・
                        シャボン玉との追いかけっこが始まりましたsad
                        今日は、地域のB&G海洋センターさんの御厚意で、大崎幼稚園のお友達とプールに遊びに行ってきた年中・年長さんsad
                        楽しい水遊びの時間を、ありがとうございましたlaugh

                        ドキドキ半分、ワクワク半分な気持ちだったけれど、みんなと一緒に頑張れたので、と~っても、水と仲良しになって帰ってきました
                        明日からの幼稚園プールも、楽しみだねfrown