2025年6月

  • 今日の遊び♪

    2025年6月30日
      今日は久しぶりに全員が揃い、プール遊びを楽しみましたsad
      りす組さんは・・・魚すくいや、自分で決めた的に向かって何度も何度も水鉄砲を発射していましたよsad
      うさぎ・きりん組さんは・・・頭、顔、全身と少しずつ水に慣れながら、顔付けやバタ足に挑戦していましたwink
      スチロール棒を持つと何となく浮かんでいる感覚が分かるのと安心感があるので、思い思いのやり方でプールの中を動き回っていた子供たちsad
      明日も、元気に遊ぼうね
    • 今日の遊び♪

      2025年6月26日
        今日は、プール遊びの2日目sad
        少しずつ緊張もほぐれプールにも慣れてきて、水と仲良しになってきています・・
        石鹸を一生懸命削って、泡だて器で泡をいっぱい作っていたうさぎ・きりん組のお友達frown
        今日は絵本ボランティアで、お母さんが絵本を読んでくれました
        いつもとは違う絵本の時間・・・嬉しかったねfrown
        ありがとうございましたlaugh
      • 今日の遊び♪

        2025年6月24日
          今日もでしたね・・・
          そこで今日は、遊戯室でリズム遊びをしたり、新聞紙で遊んだりしましたsad
          子供たちの手にかかると、身近な新聞紙も、いろいろなものに変身してしまいますfrown
          始めは、新聞紙を丸めて剣やバットにしたり・・・
          ボールや輪投げにして投げたりしてみましたwink
          すると、「スカートにしたい!」「頭にのせたい!!」と、思い思いに身に着けはじめ、ファッションショーも始まりましたよfrown
          次は、プールの中に新聞のお水をみんなで入れて・・・
          「せ~の!いち に さんsad」と、一斉に舞い上がるのがおもしろくて、何度も繰り返していましたよsmiley
          プールの中は、温かいそうですlaugh・・・
          プールの中に、可愛いお友達が隠れていますが・・・
          誰だか分かりますか?!sad
        • 今日の遊び♪

          2025年6月20日
            今日は、今年度初めての参加保育の日でしたsad
            チョコレートが好きな2人のお母さん先生と一緒に、元気に遊びましたよfrown
            (チョコが好きなことが分かったのは・・・インタビューで、好きなお菓子を聞いたからなんですsurprise

             
            まずは、準備体操から・・・
            ボディペイントをして遊びました
            赤・青・黄色から好きな色を選んで、まずは人差し指につけてそのまま描いてみましたsad
            点・点・点が続いて道になったと思ったら、手の平いっぱいに絵の具がついて、真っ白だった板の上が、赤、青、黄色の板に変わっていきましたlaughそこに、指をなぞってみると、リンゴやハート、アンパンマンなどの絵も描くことができました
            赤と青を混ぜると・・・「紫になった!!wink
             
            黄色と青を混ぜると、「緑なんだけどKちゃんとTちゃんの緑は、ちょっと違うね。なんでだろう?smiley」と、不思議を楽しんでいたお友達sad
            初めての感触を思う存分に楽しんでいたお友達sad
            一人一人が、思いのままに感触を味わい、そこからイメージを膨らめている声も聞かれたりしていましたlaugh
            泥んこ山も、楽しかったね
            最後はお母さん先生に、絵本を読んでもらいました
            子供たちは、いつもとはまた違う、楽しい一日が過ごせましたlaugh
            参加いただいた皆さま、お忙しい中をありがとうございました

            今週は暑い日が続いたので、週末はゆっくり体を休めながら、元気に過ごしてくださいねlaugh
          • 今日の遊び♪

            2025年6月19日
              バスでドライブに出掛け、バーベキューや作ったケーキも持ち寄って、ケーキパーティーを楽しんでいた年長さんsad
              昨日よりももっとたくさん、カエルの池にお水が入って、大喜びのカエルさんたちでしたfrown
            • 今日の遊び♪

              2025年6月18日
                今日も暑い一日でしたが・・・元気いっぱい遊んでいましたよsad
                昨日掲載できなかった様子と共に、今日の様子をお知らせしますねlaugh
                戸外では・・・
                泥んこ滑り台やツルツル・ヌルヌルした感触を全身で感じ楽しんでいる子供たちですsad
                滑るたびに、少しゴツゴツして修理が必要な所が見つかるので、先生や大きい組さんが、ヌルヌル土を集めて補修作業もやってくれていますwink
                おかげで、とってもよく滑る楽しい滑り台になっていますsad
                室内では・・・おいしそうなケーキを作り始めた年長さん
                これは、”フォーク”だそうですsad
                一口がお~きなケーキが、食べられそうですwink
                りす組さんには、カエルの池とレストランができていましたよsmiley

                今は、電話でピザを注文してしているところです・・・
                新聞のお水を破ったり投げたり掛け合ったり・・・素材の感触や先生や友達との触れ合いを楽しんでいますlaugh
              • 絵本読み聞かせ♪

                2025年6月17日
                  地域の読み聞かせサークル「赤ずきんちゃん」が、今日も来てくださいましたsad
                  今日のお話は・・・「みずいろのながぐつ」
                  お話の世界を楽しんでいた・・・子供たちですsad
                • 親子交通教室♪

                  2025年6月16日
                    今年度初めての交通教室がありました
                    道の歩き方や傘の扱い方などを指導員さんから教えてもらい、実際に道路に出て歩行訓練を行いましたsad
                    交通ルールは、危ないと思ったその時に正しいやり方を知らせ、繰り返して身についていきますlaugh
                    登降園の際にも気になった姿は、その時に正しい方法を知らせていってあげてくださいねsad
                    今日は、暑い中をご参加いただき、ありがとうございましたlaugh
                    食後は、みんなで、ポケモンごっこを楽しんでいましたよsad
                    年中・年長さんは自分で考えながら、なりたいお面をつくっていました
                     
                  • 今日の遊び♪

                    2025年6月13日
                      泥遊びがおもしろくなってきたりす組さんは、今日も滑ったりお団子を転がしたり・・・sad
                      やりたい遊びを楽しんでいましたよwink
                      泡遊びでは、「これ、入れてあげる?」と優しく小さい組さんに泡を分けてあげるうさぎ組さんの姿がありましたsad
                      昨日の材料に、赤・青・黄色の水も加わって・・・
                      カラフルな水と泡がたくさんできていましたよsmiley

                       
                      来週も、いっぱい遊ぼうね
                    • 今日の遊び♪

                      2025年6月12日
                        今日の泡は、ピンクの色水になっていて・・・
                        「どうして??」と不思議そうなこどもたちsad
                        「だって、石鹸が赤色だもんfrown」と気付き、得意気に教えてくれましたsad

                         
                        今日も、フワフワの泡がいっぱいできたようですwink
                        りす組さんは、2人揃って初めての歯磨きをしていましたよsad
                        先生の真似をしながら、歯磨きの仕方を覚えていきましょうねlaugh