令和6年度 卒園式

2025年3月14日
    今日、卒園式が行われ、ひとりの年長さんが平山幼稚園を巣立っていきました。
    昨日から卒園式の会場を整えて、準備万端で今日を迎えました。
    登園してきた年中さんと年少さんは、早々に会場に入り、会場の雰囲気を感じたり、お祝いのメッセージや写真を見たりして卒園式に臨む準備をしました。
    もうすぐ会場に入ります。先生とお話をして心を落ち着かせています。「年長さんのために、素敵な式にしようね」「は~い!」
    穏やかな雰囲気の中、式は始まりました。
    卒園児は名前を呼ばれると、大きな声で返事をして卒園証書を受け取りました。
    立派に受け取った証書やお祝いの品を 堂々とみんなに見せてくれました。
    「もらったよ!」「おめでとう」「ありがとう!」お母さん、とても嬉しそうです。
    立派な姿を見て、お父さんも嬉しそう。
    お別れの言葉では、スクリーンに映った写真を見ながら一年間を振り返りました。
    3年前の小さかった頃が懐かしく思い出されるとともに、こんなに大きく成長した姿に、しみじみと喜びがこみ上げてきました。
    在園児たちは大好きな卒園児のために卒園式に花を添え、盛り上げてくれました。
    温かい雰囲気の中、式は進みました。
    最後は一人一人と握手をしてお別れの言葉と、感謝の気持ちを伝え、これからの生活にエールを送りました。「元気でね!大好きだよ!」「ありがとう、さようなら」
    「卒園おめでとう、立派だったよ」「ありがとう!」お母さんの愛情たっぷりの優しい眼差し。
    「おめでとう!」「ありがとう!」かっこいい男同士のグータッチ。
    最後の学級指導の時間。ご家族の方も一緒にお話を聞いていただきました。
    いよいよ旅立ちの時です。みんなで花道をつくってお見送りしました。「さようなら~!」「元気でね~!」「今までありがとう!」「また遊びに来てね~!」「ばいば~い!」
    温かくて素敵な卒園式となりました。みんなの心の中もぽかぽかと温かくなりました。いつでも幼稚園に遊びに来てくださいね。楽しみに待っています。お元気で さようなら・・・

    今日をもって令和6年度の保育が終了しました。一年間毎日ブログを見てくださり、ありがとうございました。子供たちの日々の様子が伝わっていたら嬉しいです。では、また令和7年度にお会いしましょう!