2025年

  • 野外活動 夕食②♪

    2025年5月1日
      モリモリ食べてます
      ハンバーグをたくさんいただいている様子も
      あれ、お昼もハンバーグ弁当だったような…
      みんなで食べれば、どれだけでも食べちゃうかんじですねsmiley
      そろそろ火の神もスタンバイしている様子です…
    • 野外活動 夕食

      2025年5月1日
        夕食にて
        ドリンクバーを楽しんでいます
      • 夕べの集い

        2025年5月1日
          雄大な富士山のもと、夕べの集いを終え、そろそろ夕食です
        • キャンプファイヤーに向けて、ダンス練習や小道具作り、クラス会議などをして過ごしています
          火の神様から火をいただく各クラスの代表者も打ち合わせをしており、キャンプファイヤーに向けて着々と最終準備がすすんでいます
        • 風穴や氷穴の見学を終え、ハンバーグ弁当を食べていますwink
          鳴沢風穴では、ガイドさんご自身が樹海で遭難された話を聞き、興味津々の生徒たちでした…。
        • 鳴沢風穴をガイドさんに案内してもらいましたsad
          氷穴も見学しました~
          自然の造形を楽しんでいます
        • 朝のつどいを終え、朝食を食べている2年生です
          昨夜のヨガの様子も追加します
        • 昨日の夜は学年ヨガで、一日の体の疲れをほぐして就寝したようですlaugh
          さあ、2日目のスタートです
          昨日の野外炊事の様子の写真を追加しますsad
        • 野外活動 野外炊飯

          2025年4月30日
            カレーライスです
          • 雄大な富士山の見守る中、学年レクが行われました
            『たけのこ にょっき にょっきっき』
            どこまでも伸びていくような姿がほほえましいですねwinkwinkwink
            その後は、曳馬中の校庭でもチャレンジした
            『じゃんけんピラミッド』です
            そして現在、いよいよ野外炊事に取り掛かっている模様です