2025年

  • 体育館開放です…

    2025年5月12日
      こんにちは。昨日からの雨の影響で、グランドが使えません。
      そのため、昼休みに、「体育館開放」を行っていました。
      今日は、バドミントンとバレーボールのリクエストが多かったそうです。
      みんなとても楽しそうに過ごしていました
    • 昨日、1年生とわかばの生徒は地震体験車で震度7の揺れを体験しましたlaugh
      だんだんと強くなる揺れに、想像以上に揺れて怖かった…と感じた生徒もいたようです。
       
    • 縦割りあいさつ♬

      2025年5月9日
        昨日より、縦割りあいさつ運動が始まりました
        昨日は紫団、今朝は青団、来週からは他の色の団も続きます
      • 給食の様子 PART2

        2025年5月9日
          こんにちは。昨日の続きです…
          3年生は給食室まで遠くて大変ですが、毎日頑張っています。
          モリモリと給食を食べて午後の生活にも備えましょう
        • 取材を受けました☆

          2025年5月8日
            女子テニスボール部は、本日の部活動中に「ジュニアアスリート浜松」の取材を受けました
            取材されたものや写真が掲載された「ジュニアアスリート浜松」は、5月末に発行される予定だそうです
          • こんにちは。今日の給食前の3年生のフロアです。
            みんな給食前で満面の笑みですsmiley
            連休も明けて、みんなで楽しそうに過ごす姿がいいですね


            写真がいっぱいあるので、続きは明日です
          • 5月5日に行われました、静岡県卓球選手権春季大会において、女子卓球部が決勝トーナメントに進出しました
            夏に向けて、さらにがんばりますwink
          • さぁ連休も終わり…

            2025年5月7日
              こんにちは。1時間目に2年生が野外活動の「帰校式」を行いました。
              校長の話で「楽しかった人」と聞くと多くの生徒が挙手していました。
              「ブログを見た人」も実にたくさん。
              照れくさいのか、祭で忙しかったのか「家の人にたくさんお話をした人」は少し手の上がり方が少なかったです。

              立志式を迎える中学2年生。
              一つずつの行事を経て、個人一人一人が、そして集団がどのように成長していくのかとても楽しみです



               
            • おはようございます。振替休日。いかが過ごします?
              まつりの疲れをゆっくり取れそうですか?

              今日もブログはUPされます 明日から頑張ろう
            • おはようございます。今日は5月5日=こどもの日。
              浜松まつり最終日です。皆さん…張り切っていることでしょう
              野外活動の写真は整い次第掲載します…
              写真を探していると、先生方が事前に下見をした様子がありました。
              実は3月の春休みに、先生方が安全確保のために現地に赴いていたのです 
              こどもの日に…こども思いな大人の様子…お伝えしますsmiley