「令和の諸君、写真のもの、何だかわかるかな?」

2025年8月26日
    8月26日(火) 本日担当:林美奈子です。
     
    本日のテーマは「令和の諸君、写真のもの、何だかわかるかな?」です。
     
    いよいよ来週から2学期が始まりますね。
    今週は、「今年の夏休みは〇〇だったなあ。」と振り返る期間でしょうか?
    私が中学生の時は、夏休みの宿題に追われていたような…。
    それもこれも、8月中旬に、宿題の存在をすっかり忘れてしまう楽しいイベントが、それなりにあったからかもしれません。
     
    若い頃は、あっちに行ったりこっちに行ったり…スケジュール帳がびっしりうまっていることがよいこと!と半ば勘違いしていましたが、だんだん年を重ねていくと動きが鈍くなり、友達との食事会で満足するようになってきました。
     
    今年の8月中旬は、ここ何年か放っておいた物置のような部屋を片付けました。
    そうしたら出てくる出てくる昔のもの。写真を御覧になると、若い世代は「昭和グッズ?」と思うかもしれませんね。実際は平成のものもあると思いますが…。
    1~4まで番号がふってあります。
    いずれも記憶媒体ですが…令和の諸君、何だか分かるかな?
    分かったら…9月以降、私に出会ったときに答えを伝えてください。
    おうちの方に教えていただいてもOKです。