みなさんこんにちは!今日の「夏★ブログ」は、1年4組担任の中野が担当します
みなさん、夏を楽しんでいますか?
私は夏が大好き
とくに川遊びがいちばんの楽しみ
です。
今回は、私が去年訪れた 東南アジアの国々の中から、とっておきの「川遊びスポット」を紹介します
日本からおよそ 6090km、飛行機で約 12時間のところにある ラオスという国をご存じですか?
その北部にある古都 ルアンパバーンは、街全体が世界遺産に登録されている
とっても美しい場所
なんです
古い街並みと自然が調和していて、まるで時がゆっくり流れているような気持ちになります
ルアンパバーン市街から車でさらに 1時間。
そこにあるのが、私のイチオシ「クアンシーの滝」
写真を見ていただくとわかる通り、エメラルドグリーンに輝く水がとっても神秘的
このとき外の気温は 40度以上だったのですが、水はひんやり冷たくて、透き通っていて最高でした
しかもここ、遊泳OK
外国人観光客に混ざって、私も思いっきり川遊びを楽しみました
川遊びのあとは、近くのお店で見つけた「アボカドスムージー」でひと休み
これがまた絶品!
もし機会があれば、ぜひトライしてみてくださいね!
曳馬中のみなさんにも、機会があればぜひラオスへ……と言いたいところですが、まずは身近な場所でも川遊びを楽しんでください。
安全第一で、夏を満喫してね!
それではみなさん、よい夏休みを!

みなさん、夏を楽しんでいますか?

私は夏が大好き



今回は、私が去年訪れた 東南アジアの国々の中から、とっておきの「川遊びスポット」を紹介します

日本からおよそ 6090km、飛行機で約 12時間のところにある ラオスという国をご存じですか?
その北部にある古都 ルアンパバーンは、街全体が世界遺産に登録されている



古い街並みと自然が調和していて、まるで時がゆっくり流れているような気持ちになります

ルアンパバーン市街から車でさらに 1時間。
そこにあるのが、私のイチオシ「クアンシーの滝」

写真を見ていただくとわかる通り、エメラルドグリーンに輝く水がとっても神秘的

このとき外の気温は 40度以上だったのですが、水はひんやり冷たくて、透き通っていて最高でした

しかもここ、遊泳OK

外国人観光客に混ざって、私も思いっきり川遊びを楽しみました

川遊びのあとは、近くのお店で見つけた「アボカドスムージー」でひと休み

これがまた絶品!
もし機会があれば、ぜひトライしてみてくださいね!
曳馬中のみなさんにも、機会があればぜひラオスへ……と言いたいところですが、まずは身近な場所でも川遊びを楽しんでください。
安全第一で、夏を満喫してね!

それではみなさん、よい夏休みを!


