2025年8月

  • 2025年8月2日(土)
     
    今日の夏★ブログは2年生主任の谷野巧が担当します。
    夏休みの僕のルーティーンと言えば、川で水遊びをすることです。
    お気に入りの川は「阿多古川」。天竜のほうを流れているとてもきれいな川です。
    美しく澄んだ水が穏やかに流れていて、魚の泳ぐ様子が肉眼でも見られます。
     
    おすすめの過ごし方は、近くで営業しているテントサウナに入って、熱々の状態で川に飛び込んで体を冷やすことです。そのあと、椅子にもたれて大自然を眺めていると、小さな悩み事などすべて吹き飛んでしまいますよ。
     
    暑い夏です。みなさんも自分なりのリフレッシュ方法を見つけて、元気な笑顔を2学期に見せてくださいね。宿題も忘れずに!!
     
  • Hello, everyone!!  What’s up?
     
    ということで、今日から8月ですね。本日の担当は3年付きの豊田です。
    夏休みも残すところあと1か月となりましたね。あ、まだ1か月あると考えるべきでしょうか?
    そう、ものは考えようですね。皆さんはどう捉えますか?
    さて、計画的に課題は進められていますか?気づいたら最終日…。なんてことにならないように計画的に進めていきましょうね。(我が家の息子たちにも同じことを言ってありますよ。)
    先日、卒業生が高校の実習で栽培したマスクメロンを届けてくれました。そのまま市場に出してもよいくらいに立派なメロンでした。味もバッチリ!!Yummmmmmmmmy!!!!
    卒業生が頑張っている様子を知ることができてうれしかったです。皆さんの先輩達はそれぞれの進路先で活躍していますよ。それに続いていきたいですね。
    私自身の夏休みの予定は、今年も大阪への旅行を計画しています。今年は海遊館でジンベイザメを見てみたいと思っています。写真や映像では見たことがありましたが、実際に見るのは初めてなので今からとてもワクワクしています。さらに、大阪は食いだおれの町としても有名ですよね。たこ焼き、お好み焼き、串カツetc…
    新学期にはみなさんにお土産話をしたいと思いますので楽しみにしていてくださいね。
    Have a nice summer vacation!!!