こんにちは。3年7組担任で、理科を担当している瀬崎です。
夏の夜といえば、皆さんは何を思い浮かべますか?
私は「花火」を思い浮かべます。各地で行われる花火大会では、夜空に咲く色とりどりの花火が、私たちの心を明るく照らしてくれますね。最近では、家族と一緒に手持ち花火を楽しみました。火の取り扱いには十分注意して、安全に楽しみましょう。
さて、本日 7月31日の夜 は、特別な天体ショーが私たちを待っています。
今夜は「みずがめ座δ(デルタ)流星群」がピーク!
この日は「みずがめ座δ流星群」が極大を迎え、夜11時頃から明け方まで、1時間に平均15個ほどの流れ星が見られると予想されています。
今回はさらに、月が沈んでおり夜空がより暗くなっている観測に恵まれた条件がそろった貴重な夜です。まさにラッキーナイトです!
願いごと、空に届けてみませんか?
「流れ星に願いごとを言うと叶う」――そんな言い伝えを聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
受験勉強を頑張っている3年生の皆さん、本当に毎日ご苦労さまです。今夜は少しだけ空を見上げて、流れ星に願いを込めてみてください。きっと気持ちもリフレッシュできると思います。
星空を眺めながら、少しロマンチックな気分になることも、頭を柔らかくする良いきっかけになります。理科の学習とはまた違った形で、星や宇宙を感じてほしいと思います。
1・2年生の皆さんも、流星群の美しさをぜひ楽しんでくださいね。星の動きや宇宙については、3年生の冬に理科の授業で学びますので、お楽しみに!
夏の夜空は、私たちにたくさんの発見と感動を与えてくれます。
どうか、みなさんの毎日に小さな幸運が訪れますように☆
夏の夜といえば、皆さんは何を思い浮かべますか?
私は「花火」を思い浮かべます。各地で行われる花火大会では、夜空に咲く色とりどりの花火が、私たちの心を明るく照らしてくれますね。最近では、家族と一緒に手持ち花火を楽しみました。火の取り扱いには十分注意して、安全に楽しみましょう。
さて、本日 7月31日の夜 は、特別な天体ショーが私たちを待っています。
今夜は「みずがめ座δ(デルタ)流星群」がピーク!
この日は「みずがめ座δ流星群」が極大を迎え、夜11時頃から明け方まで、1時間に平均15個ほどの流れ星が見られると予想されています。
今回はさらに、月が沈んでおり夜空がより暗くなっている観測に恵まれた条件がそろった貴重な夜です。まさにラッキーナイトです!
願いごと、空に届けてみませんか?
「流れ星に願いごとを言うと叶う」――そんな言い伝えを聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
受験勉強を頑張っている3年生の皆さん、本当に毎日ご苦労さまです。今夜は少しだけ空を見上げて、流れ星に願いを込めてみてください。きっと気持ちもリフレッシュできると思います。
星空を眺めながら、少しロマンチックな気分になることも、頭を柔らかくする良いきっかけになります。理科の学習とはまた違った形で、星や宇宙を感じてほしいと思います。
1・2年生の皆さんも、流星群の美しさをぜひ楽しんでくださいね。星の動きや宇宙については、3年生の冬に理科の授業で学びますので、お楽しみに!
夏の夜空は、私たちにたくさんの発見と感動を与えてくれます。
どうか、みなさんの毎日に小さな幸運が訪れますように☆


東京書籍3年生教科書より