こんにちは。今日もうれしいお知らせです。
各部活動の『曳中旋風』は、文化面でも吹き荒れています
美術部の「夏の大会」である『浜松の風景の部』コンクールで
3年生の遠藤さんの『祈りの通り道』と小粥(紗)さんの『雲立楠と祈りの杜』の作品が、
最優秀賞である『浜松市教育長賞』と『浜松市美術館長賞』の
番
番を独占。
鈴木遥さんと坪井さんの作品も銅賞に入選しました
また、『総合文化祭ポスター』の部では、3年小倉さん、2年夏目さん、1年井上さんの3人の作品が優秀賞に選ばれました。
顧問の先生が、これらの作品の写真を集めてくれました。ものすごい出来です。感動します
各部活動の『曳中旋風』は、文化面でも吹き荒れています

美術部の「夏の大会」である『浜松の風景の部』コンクールで
3年生の遠藤さんの『祈りの通り道』と小粥(紗)さんの『雲立楠と祈りの杜』の作品が、
最優秀賞である『浜松市教育長賞』と『浜松市美術館長賞』の


鈴木遥さんと坪井さんの作品も銅賞に入選しました

また、『総合文化祭ポスター』の部では、3年小倉さん、2年夏目さん、1年井上さんの3人の作品が優秀賞に選ばれました。
顧問の先生が、これらの作品の写真を集めてくれました。ものすごい出来です。感動します

.jpg)
『浜松市教育長賞』遠藤さん
.jpg)
『浜松市美術館長賞』小粥さん
.jpg)
『銅賞』鈴木遥さん
.jpg)
『銅賞』坪井さん
.jpg)
『優秀賞』小倉さん
.jpg)
『優秀賞』夏目さん
.jpg)
『優秀賞』井上さん