2023年

  • 初めての合同体育

    2023年5月8日
      今日は雨のため運動場での活動ができませんでした。
      そのため、体育館で初めての合同体育を行いました。
      「クラス抵抗折り返しリレー」
      みんな一生懸命走り、バトンを友達へ・・・
      応援も各クラス盛り上がり、楽しく活動することができました。
       
    • 本日、第1回学校運営協議会が開かれました。学校運営協議会に先立ち、1年生を迎える会を参観していただきました。入学して間もない1年生の様子や各学年の発表を参観していただきました。その後、第1回学校運営協議会を行いました。学校運営協議会では、熟議として、①「令和5年度 学校経営方針」について②「いじめ防止等のための基本方針」について③「夢・育やらまいか事業」について熟議を行いました。委員の皆様には、貴重な御意見をいただきました。熟議で話し合われた内容については、後日ホームページにアップ致します。
    • 一年生を迎える会

      2023年5月2日
        今日は「一年生を迎える会」が行われました。
        クイズやリコーダー演奏、ダンスなど各学年が工夫して一年生を迎えてくれました。
        一年生はとても喜んでいました!!!
        いよいよ本格的に曳馬っ子の仲間入りです。
        よろしくお願いします。
      • 図画工作科で「ひかりのプレゼント」を行いました。
        セロハンを切ってペットボトルに入れたり、卵パックに貼ったりして自分だけの光を作りました。
        「こうしたら綺麗な光ができるかな?」と考えながら作品を作る子供たち…。
        完成した作品を持って運動場に行き、楽しそうに太陽の光にあてて鑑賞しました♪

        どの子も自分だけの光を作ることができ、大満足でした!
      •  いよいよ1年生を迎える会が明日になりました。1年生のお手本となるように入場から退場まですてきな姿を見てもらおうと、一生懸命練習しています。3年生で学習した、リコーダーもいい音色を響かせようと真剣です。明日の1年生を迎える会が成功できるように頑張ります。
      •  図画工作、「立ち上がれ!ねんど」の単元で、思い思いの作品を作りました。
        手でこねたり、指でもんだりしてねんどの感触を確かめていました。立つ形を見つけたり、どのように立たせるとおもしろい形になるのか、真剣に考えて、楽しみながら活動しました。「イメージの作品ができたよ。」「ねんどを立たせるとおもしろい形になったよ。」と友達と話している姿も見られました。これからも、楽しみながら図画工作の学習を進めていきたいです。
      • 六年生と遊んだよ

        2023年4月28日
          「六年生と遊ぼう」
          今日はペアになった六年生と仲良くなろう!!!と、六年生が計画をして一緒に遊んでくれました。
          ペアの六年生とにらめっこをしたり、ペアの六年生を探すゲームを行いました。
          みんな楽しくできました。これから、よろしくお願いします。laugh
          六年生と仲良くなれたね
           
        • はりはら UD講座

          2023年4月27日
             今年のはりはら学習は、「共に生きる~みんなにやさしく 思いやりの町~」です。まずは、ユニバーサルについて学習します。今日は市役所の方をお招きして、「UD講座」を開きました。ユニバーサルデザインってなんだろう、どんなところで使われているのだろうと疑問をもながら話を聞いていました。UDの商品も実際に触り、実際に体験をしました。「こんなふうに使うのか。」これは、町で見かけたことがある。」など、様々な声が上がりました。
             今後、ユニバーサルデザインの発見を楽しみながら生活していきたいです。
          • 図画工作「ひもひもねんど」
            粘土を長くのばしてなにができるかな?
            誰が一番長くのばすことができたかな?
            粘土を柔らかくしてゆっくりのばしていきました。
            のばした粘土で、カタツムリやクルクルキャンディー、ハート・・・
            いろいろな形に変身!!楽しい図工の時間になりました。
          • 自主学習ノート

            2023年4月27日
              3年生から取り組んでいる自主学習ノート。
              授業の予習や復習、興味を持ったことの調べ学習など自ら学ぶ内容を決めて取り組んでいます。
              クラスに自主学習スペースを作り、クラスの友達と取り組んだ内容を共有できるようにしています。
              高学年にむけて、よりよい自主学習ノートになるようにこれからも指導を続けていきたいと思います。