2024年10月

  • 今日のおいしい給食

    2024年10月18日
      今日の給食は「ご飯、牛乳、厚焼き卵、れんこんのきんぴら、なめこのみそ汁」でした
      一年中スーパーなどで販売されているれんこんですが、旬の時期は、秋から冬にかけてです
      れんこんは穴があいていることから「先を見通す」ことを表す縁起物として、お節料理やお祝い事に使われます
      今日は、れんこんをごぼうやにんじんといっしょに油で炒めて、甘辛く味付けしてきんぴらにしましたsmiley
      れんこんをはじめ野菜の食感を楽しみましたindecision
    • 今日のおいしい給食

      2024年10月17日
        今日の給食は「パン、牛乳、さつまいものシチュー、くきわかめのサラダ、フルーツミックス」でした
        シチューというと、じゃがいもで作るのが定番ですが、今日はさつまいもで作りました
        さつまいもの旬は、8 月~11月ごろです
        さつまいもは、収穫後、2~3か月ほどおいておくと、水分がぬけて、甘くおいしくなります優柔不断
        今日のシチューは、いつものシチューより甘い味に仕上がっています
        じゃがいもよりやわらかいので、食べた時の食感も違いますね
        味わっていただきました
      • PTA授業参観会・懇談会

        2024年10月17日
          本年度、3回目の授業参観会、2回目の懇談会が行われました。
          後期が始まり3週間。前期とは違う学級やお子さんの姿を御覧いただけたと思います。
          1-1 音楽科「ドレミとなかよくなろう」
          1-2 道徳科「ありがとうがいっぱい」
          2-1 道徳科「すてきな2年生」
          2-2 道徳科「とおるさんのゆめ」
          3-1 国語科「ちいちゃんのかげおくり」
          3-2 社会科「店ではたらく人」
          4-1 理科「星や月」
          4-2 算数科「面積」
          5-1 道徳科「思いやりのある行動とは」
          5-2 国語「方言と共通語」
          6年生 ひがし学習「eネット安心・安全講座」
          10月後半も、林間学校や校外学習、学習発表会準備等の教育活動が続きます。
          また、天候不順により、体調を崩す子供も増えています。学校でも、手洗い・うがい、早寝・早起き・朝ごはんを励行していきます。御家庭でも体調管理にお気を付けください。
        • 今日のおいしい給食

          2024年10月15日
            今日の給食は、「ごはん、牛乳、栗入りきのこごはん、いかの天ぷら、かきたま汁」でしたwink
            今日は「十三夜」の行事食です
            十三夜とは、旧暦の9月13日に眺める月のことで、旧暦の8月15日に眺める「十五夜」の次にきれいな月といわれていています
            十三夜には、この時期に収穫される栗や枝豆、野菜やお月見団子などをお供えして、きれいな月を眺めます
            給食では、栗が入った栗入りきのこごはんの具を用意しました
            ごはんに混ぜておいしくいただきましたindecision
            今年の十三夜は今日10月15日です
            きれいな月が見えるといいですねwink
          • ピア・サポート活動

            2024年10月15日
              10月8日(火)に学年団ごとにピア・サポート活動を行いました。ピア=仲間、サポート=助け合うという意味で、子供たちが相互に支え合う活動を意味します。東小で年間を通して取り組んでいる大切な活動です。
              今回は、低学年「はなしじょうずになろう」、中学年「気持ちや感情について知ろう」、高学年「すてきな頼み方をしよう」をテーマに活動しました。相手の気持ちを考えながら話をしたり聞いたりする活動に取り組み、「自分のことを伝えられて楽しかった」「話を聞いてもらえてうれしかった」「自分と相手とでは考えていることが違うことが分かって面白かった」といった感想が聞かれました。9日(水)の朝ピアの時間には、各学級で「トントン・パッ」という楽しいゲームをし、とても盛り上がりました。ご家庭でも一緒に楽しんでみてください。
            • 今日のおいしい給食

              2024年10月11日
                今日の給食は、「パン、牛乳、豆入りミートサンド、ベジタブルスープ、フライドポテト」でしたwink
                豆入りミートサンドに入っている「豆」は、なんという豆かわかりますか
                正解は「白いんげん豆」です
                白いんげん豆は2cmくらいの細長い豆で、食物繊維がたくさん含まれていて、おなかの調子をよくしてくれる働きがありますsmiley
                また、カルシウムもたくさん含まれていて、大豆の2倍あるといわれています
                カルシウムは、成長期には欠かせない栄養素ですlaugh
                栄養豊富な豆をおいしくいただきました
                そして、みんな大好きフライドポテト
                じゃがいもを太せん切りにして、160度の油でカラッと揚げましたfrown
                給食の様子を見て回っていると、「今日フライドポテトのおかわりあるかな?」とおかわりタイムが待ち遠しい様子でした
              • 今日のおいしい給食

                2024年10月11日
                  今日の給食は「ご飯、牛乳、いり豆腐、たくあんあえ、プルーン」でした
                  いり豆腐を作る時は、まず、豆腐を炒めて水気をきっておきます。
                  そして、小さめに切った野菜と肉を炒めて味付けし、最後に炒った豆腐と卵を入れて、焦がさないように火を通します
                  おいしいいり豆腐の完成ですcheeky
                  豆腐は、大豆から作られています!
                  いり豆腐には、豆腐がたくさん使われているため、大豆のおいしさと栄養がたっぷり詰まった料理です
                  ご飯の上にいり豆腐を乗せて食べている姿も見受けられましたwink
                • 2年生の国語科「紙コップ花火の作り方」では、説明文を読みながら、紙コップ花火を作りました。
                  順序を表す言葉を意識しながら読んだり、どんなまとまりで書かれているか読んだりしながら、上手に紙コップ花火を作ることができました
                  生活科でも、今後おもちゃ作りをします!楽しみですね
                • 今日のおいしい給食

                  2024年10月7日
                    今日の給食は「ごはん、牛乳、ちくわのいそべ揚げ、じゃがいもの土佐煮、ごま豆乳汁」でした
                    今月の給食には「体をつくるもとになる食べ物」をたくさん取り入れていますsad
                    みそ汁には大豆から作られた豆乳が入っています
                    大豆は、畑の肉と呼ばれていて、良質な植物性たんぱく質を豊富に含んでいるので、丈夫な体や筋肉づくりにおすすめの食品です
                    そのままで飲むことが多いと思いますが、今日のように、料理に使ってもおいしくいただくことができます
                  • 今日のおいしい給食

                    2024年10月4日
                      今日の給食は「パン、牛乳、チキンとひよこ豆のカリー、フレンチサラダ、パインアップル」でした
                      カリーとは、いろいろな香辛料を使ったインド料理のことで、季節や土地に合った様々な香辛料を使うことで、暑さを乗り切っているそうです
                      インドでは「ひよこ豆」という、ひよこの頭に似た豆がたくさん生産されています
                      カリーやサラダに入れたり、粉にしてパンに練り込んだりして食べられています!
                      今日は鶏肉とひよこ豆を使って、とろみの少ないカリーに仕上げましたsad
                      デザートは「パインアップル」です
                      パインアップルは、形が松かさに似ているので、松かさを意味する「パイン」と、味がりんごのように甘いということでりんごを意味する「アップル」をかけあわせ、「パインアップル」と呼ばれるようになったそうです
                      ビタミンB1,ビタミンC、クエン酸などを多く含んでいて、からだの疲れをとってくれる働きがあります
                      甘くてみずみずしいパインアップルをおいしくいただきましたindecision

                    COUNTER

                     / 本日: 昨日:

                    カレンダー

                    最近の記事

                    タグ