2023年

  • 東小では4年生から6年生がポプラ講座を行っていますsad
    ポプラ講座では、自分の興味のあるものや深めたいものを選んでそれぞれ活動します。
    3年生は、来年から始まるポプラ講座に向け、ポプラ講座の見学をしました
    書道クラブ 書道パフォーマンス
    クラフトクラブ 革細工作り
    布絵本クラブ 布絵本作り

    東小には他にもたくさんの講座があります。
    4年生になるのが楽しみですね!
  • 今日のおいしい給食

    2023年11月10日
      今日の給食は「パン、牛乳、ポークビーンズ、ほうれんそうソテー、カロテンゼリー」でした
      カロテンは、にんじん・かぼちゃ・ほうれんそう・ブロッコリーなどの色の濃い緑黄色野菜 に多く含まれる栄養素 の一 つですfrown
      カロテンは、野菜の色の素になっていて、病気から体を守る力を高めたり、目の健康を守ったりする働きがあります。
      今日のカロテンゼリーは、にんじんをすりつぶした汁とみかん果汁を使っているので、カロテンがたっぷり入っていますfrown
      にんじんが苦手な子でも、おいしく食べられるゼリーですwink
      11月に入り、寒い日が続きます緑黄色野菜を積極的に食べて病気に負けない体をつくりましょうwink
       
    • 社会科「くらしを守る」の学習で消防士の方を学校にお招きしました。
      前半は、浜松市の消防組織や消防車の種類、119番通報があったときの流れなど、消防の仕事についての詳しいお話を聞きました
      後半は消防車や救急車を見ながら機能や道具について教えていただきました。
      いつもは遠くからしか見ることのできない消防車と救急車、間近で見るといつもより輝いて見えました
      消防士の方は20キロ~30キロの衣服を身に付けて消火活動を行っているそうです!
      子どもたちも実際に防火服を着させていただきました。
      「ヘルメットも服も重いね。」「こんなに重たい服を着て動けるなんてすごい!」と感動の声があがりましたsad
      くらしを守る仕事への関心が高まりましたね
    • 今日のおいしい給食

      2023年11月9日
        今日の給食は「ごはん、牛乳、さんまの蒲焼き、卵入りにゅうめん、だいこんの浅づけ」でした。
        汁ものは、「卵入りにゅうめん」でした。cheeky
        にゅうめんは、そうめんをあたたかいだしで食べる料理のことです。frown
        今日は、ていねいにだしをとった汁物にゆでたそうめんを入れ、最後に溶いた卵を入れました。
        卵を汁に入れることで味がまろやかになり、おいしく仕上げることができました。
      • 今日のおいしい給食

        2023年11月8日
          今日の給食は「ごはん、牛乳、肉じゃが、豆乳入りみそ汁、糸引納豆」でした。
          今日は3年生の国語の教科書にのっている「すがたを変える大豆」にちなんだ献立です。frown
          すがたを変えた大豆は、肉じゃがの【しょうゆ】、みそ汁の【みそ、豆乳、豆腐、油揚げ】、
          【糸引き納豆】の合計6つです。
          大豆は「畑の肉」と言われるほど、大切なたんぱく源です。cheeky
          普段の食事でも、大豆を積極的に食べましょう。wink
          子供たちは、給食を食べながら、すがたを変えた大豆がいくつ隠されているかを探しながら、楽しんで食べていました。laugh
           
        • 今日のおいしい給食

          2023年11月7日
            今日の給食は「パン、牛乳、シルバーのカレー揚げ、キャベツソテー、にんじんポタージュ」でした。
            ポタージュとは、フランス語でとろみのあるスープのことです。frown
            今日のにんじんのポタージュのとろみのもとはお米です。
            ベーコンとたまねぎ、そして、にんじんをバターで炒めたものに、お米を加えじっくり煮込みました。blush
            お米の風味も加わり、ちょうどいいとろみに仕上がりました。
            11月の献立のテーマは「エネルギーになる食べ物」です。
            その1つであるお米はいろいろな料理に使われているので、普段の食事の中でも探してみましょう。
          • 今日のおいしい給食

            2023年11月6日
              今日の給食は「うどん、牛乳、五目うどんの汁、おひたし、大学いも」でした。
              今日の五目うどんの汁に入っている具は7種類です。frown
              五目という言葉には「たくさん」という意味もあるので、5種類とは限りません。
              今日は、鶏肉、たまねぎ、にんじん、なると巻き、しいたけ、油揚げ、葉ねぎを使いました。cheeky
              いろいろな食べ物を食べることによって、多くの栄養をとることができます。
              大学いもは、揚げたさつまいもをはちみつを入れた「蜜」とごまであえたものです。
              旬のさつまいもをおいしくいただきました。wink
            • 今日のおいしい給食

              2023年11月2日
                今日の給食は、「麦入りごはん、牛乳、めひかりの天ぷら、浜納豆煮、すまし汁」でした。
                浜納豆は浜松の特産物で、徳川家康の好物だったともいわれているほど、歴史が古く、
                健康にもよい食べ物です。
                昔は粒のままご飯と一緒に食べていたそうです。cool
                しかし最近では、塩分が強いため、調味料として使われることが多くなってきました。frown
                30年ほど前、給食に浜納豆を使用するため考えられたのが「浜納豆煮」です。
                浜納豆煮は、鶏肉とたくさんの野菜を、浜納豆で煮た料理です。
                今日は時間をかけて煮たため、浜納豆が具材によくしみ込みました。frown
              •  学級をさらによくするために自分たちで考えて行う学級活動
                10月は2クラスともハロウィンのイベントを行いました

                3年1組は「おばけやしき」を行いました。
                みんなが楽しめるように、2チームに分かれて脅かす役とお客さんを両方体験しましたwink
                小道具を作ったり、暗い音楽室でコースを工夫したりして、楽しいおばけやしきを自分たちの手で作り出していました

                 
                2組は「借り物競争」と2組オリジナルの「パンプキンがころんだ!」を行いました。
                「借り物競走」では自分たちで作ったくじとハロウィングッズをコース内に設置してリレーを行いました
                「パンプキンがころんだ!」では、鬼がパンプキンの仮面をつけて、ハロウィンバージョンのだるまさんがころんだをしました
                2クラスとも笑顔いっぱいのイベントになりましたsad
              • 今日のおいしい給食

                2023年11月1日
                  今日の給食は「ごはん、牛乳、和風おろしハンバーグ、もやしのごまあえ、いもこ汁」でした。
                  ハンバーグというと、ケチャップソースがかかっていることが多いですが、今日のハンバーグは、
                  だいこんおろしにしょうゆ・砂糖・酒・みりんで味つけした和風のたれをかけました。
                  だいこんは上と下の部分で味が違います。上の部分は甘く、下の部分は辛いです。
                  家でだいこんを料理するときは、自分や家族の好みや調理に合わせて、だいこんの使用する部分を使い分けましょう。
                   

                COUNTER

                 / 本日: 昨日:

                カレンダー

                最近の記事

                タグ