今日の給食は「パン、牛乳、シルバーのカレー揚げ、キャベツソテー、にんじんポタージュ」でした。
ポタージュとは、フランス語でとろみのあるスープのことです。
今日のにんじんのポタージュのとろみのもとはお米です。
ベーコンとたまねぎ、そして、にんじんをバターで炒めたものに、お米を加えじっくり煮込みました。
お米の風味も加わり、ちょうどいいとろみに仕上がりました。
11月の献立のテーマは「エネルギーになる食べ物」です。
その1つであるお米はいろいろな料理に使われているので、普段の食事の中でも探してみましょう。