今日の給食は「パン、牛乳、ポークビーンズ、ほうれんそうソテー、カロテンゼリー」でした
カロテンは、にんじん・かぼちゃ・ほうれんそう・ブロッコリーなどの色の濃い緑黄色野菜 に多く含まれる栄養素 の一 つです
カロテンは、野菜の色の素になっていて、病気から体を守る力を高めたり、目の健康を守ったりする働きがあります。
今日のカロテンゼリーは、にんじんをすりつぶした汁とみかん果汁を使っているので、カロテンがたっぷり入っています
にんじんが苦手な子でも、おいしく食べられるゼリーです
11月に入り、寒い日が続きます
緑黄色野菜を積極的に食べて病気に負けない体をつくりましょう