2023年10月

  • 第3回PTA授業参観会

    2023年10月19日
      今年度、3回目の授業参観会、2回目の懇談会が行われました。
      本年度も折り返しを過ぎ、子供たちの成長をご覧いただけたことと思います。
      懇談会(1年生は家庭教育講座)では、お子さんの成長について話を聞いたり、子育てについて話し合ったりしていただきました。
      ありがとうございました。
      1-1 道徳科
      「はしのうえのおおかみ」
       
      1-2 国語科
      「くじらぐも」
      2-1 算数科
      「かけ算」
       
      2-2 道徳科
      「きつねとぶどう」
      3-2 算数科
      「重さ」
      4-1 音楽科
      「とんび」
      4-2 算数科
      「面積」
      5-1 家庭科
      「ミシンでソーイング」
      5-2 体育科
      「ハードル走」
      6年 ひがし学習
      「携帯・スマホ講座」
      これからも、学校と家庭が連携して、教育活動を進めていきたいと思います。
      なお、3年1組の参観会・懇談会は23日(月)に行います。開催時刻は、本日と同じです。
      よろしくお願いします。
    • 今日のおいしい給食

      2023年10月17日
        今日の給食は「パン、牛乳、チョコ大豆クリーム、鶏肉のみかんソース煮、ボイルキャベツ、
        白いんげん豆のクリームスープ」でした。
        クリームスープは、白いんげん豆と白いんげん豆をすりつぶしたペーストを使いました。frown
        いんげん豆といえば、白い色のいんげん豆のことを指しますが、いんげん豆の仲間には、
        金時豆や白花豆、とら豆などいろいろな種類があります。
        いんげん豆は、炭水化物を多く含むので、満腹感を感じさせてくれます。laugh
        また、食物せんいを多く含むので肥満の防止にも役立ちます。
        ご家庭でも、いんげん豆を使った料理を作ってみてもいいですねsad
      • 今日のおいしい給食

        2023年10月16日
          今日の給食は「ごはん(やら米か)、牛乳、さばのみそ煮、ごまあえ、つくね汁」でした。cheeky
          今日のごはんは、浜松市で作られている「やら米か」という特別栽培米で、
          農薬をなるべく使わずに作られたおいしいお米です。
          「やら米か」がしっかり味わえるように、ごはんによく合う、さばのみそ煮と
          ごまあえとつくね汁を組み合わせました。sad
          さばは、秋から冬にかけて旬の魚です。
          今日のさばのみそ煮は、生のさばを給食室の大きなお釜でじっっくり煮ました。
          骨もなく、脂がのっていて、とても美味しかったです。
        • 「重点目標達成に迫るための具体的な手立て」の内容に沿い、10月11日(水)、10月12日(木)にかけて、子供たちが1つ上の学年の授業を見学に行きました。
          「きき方」「話し方」という視点を持ち、自分たちに生かせることはないかと、どの子も真剣に見学していました。
          見学の後は、よかった点や、生かせそうなことを出し合い、振り返りを行いました。
          1つ上の学年のモデルを見たことや、1つ下の学年に見てもらう機会を持つことで、今後の授業での子供の意識がより高まっていくのが楽しみです。
        • 今日のおいしい給食

          2023年10月13日
            今日の給食は「パン、牛乳、カレーチキンフリカッセ、チンゲンサイのスープ、メープルポテト」でした。
            「フリカッセ」とは、フランスの家庭で作られる煮込み料理のことです。
            バターや油でたまねぎをしんなりするまで炒めてから、肉や魚介類を加えてさらに炒めます。
            そして、ホワイトルウを加えて煮込んで仕上げます。
            給食で使っているホワイトルウは、 給食室でバターと小麦粉をゆっくり炒めて作った手作りのものです。
            今日は味つけにカレー粉を入れてスパイシーな味に仕上げました。
          • 今日の給食

            2023年10月13日
              今日の給食は「ごはん、牛乳、いかのチリソース煮、春巻き、白菜スープ」でした。
              いかは、状態によって数え方が変わってきます。海の中で生きている時は「匹」、水揚げされると「杯」、干すと「枚」になります。sad
              国内のいかの水揚げ量は、北海道と青森県で全国の約50%を占めています。laugh
              また、いかにはタウリンと呼ばれる栄養素が含まれていて、からだの疲れをとる働きがあります。
              今日は、いかをチリソースで煮て中華風に仕上げました。
               
            • 夏休みに取り組んだ、「第35回 八幡中学校区青少年健全育成会 標語・ポスターコンクール」の表彰式が校長室で行われました。どの作品も、友達との関わりや挨拶の大切さ、思いやり、感謝の心の大切さ等を表現した力作ぞろいでした。保護者や地域の方にも応募いただきました。ありがとうございました。
              入賞作品は、この後、健全育成会だよりに掲載したり、校内掲示をしたりして紹介していきます。
            • 後期ポプラ清掃開始

              2023年10月11日
                今日から、後期のポプラ清掃開始、縦割りのポプラグループはそのままで、清掃箇所が変わります。
                新しい分担場所に早めに集まり、掃除の仕方を確認します。
                上級生が下級生に優しくサポートしています。
                リーダーさんがしっかりとグループをまとめています。
                前期に頑張った子には、リーダーさんから賞状が贈られました。
              • 今日の給食

                2023年10月11日
                   今日の給食は「ごはん、牛乳、豚丼、みそ汁、きゅうりの浅づけ」でした。
                  豚は、ありとあらゆる部分が食用となり、捨てるところがないと言われています。
                  豚肉には、ビタミンB1が多く含まれていて、牛肉 の約10倍もあります。
                  ビタミンB1は、ご飯やパンを体の中でエネルギーに変える、大切な働きをしています。
                  ビタミンB1が不足すると、疲れやすくなってしまいます。kiss
                  今日は、豚肉にたまねぎ・にんじん・葉ねぎを加えて豚丼を作りました。laugh
                  ご家庭でもビタミンB1が豊富に含まれている豚肉や、乳製品、大豆製品を積極的に食べましょう。frown

                   
                • 今日の給食

                  2023年10月10日
                    今日の給食は「パン、牛乳、ブルーベリージャム、さけフライ、ほうれんそうとアーモンドのサラダ、
                    かぼちゃのポタージュ」でした。
                    10月10日は、「目の愛護デー」です。
                    目の働きを整えるアスタキサンチンを含んだ「鮭」、目の疲れを和らげる効果のあるアントシアニンを含む「ブルーベリー」、目の粘膜を守る働きのあるビタミンAを含んだ緑黄色野菜の「ほうれんそう」など、目によい食べ物をとり入れました。frown
                    目によい食べ物を食べることも大切ですが、日頃から姿勢をよくする、ゲームやテレビなどを見すぎないなど、目に優しい生活も心がけましょう。

                  COUNTER

                   / 本日: 昨日:

                  カレンダー

                  最近の記事

                  タグ