2023年7月

  • 5時間目に防犯教室を行いました。
    中央警察署生活安全課の方とスクールガードリーダーの方から自分の身を守ることについて学びました。
    その中で3つの合言葉を教えていただきました。
    ・はちみつじまん
    なしかける人、かづいてくる人、つめてくる人、いてくる人、っとまっている人、こういう人にあったら、っ?と注意
    ・ひまわり
    とりだけになるところ、わりから見えないところ、かれ道・わき道など、うら道の多いところ、ようされていない家や公園
    ・いかのおすし
    いかない、らない、おごえをだす、ぐにげる、らせる

    御家庭でもぜひ話題にしてみてください。
    放課後は、職員向け防犯研修を行いました。
    学校に不審者が侵入してきた時の対応及び、児童の避難誘導方法を確認しました。
    また、中央警察署・生活安全課署員とスクールガードリーダーをお招きし、防犯について研修しました。
    各担当の動きを課題点を話し合い、警察の方からアドバイスをいただきました。また、いざという時のために、さすまたの使い方も学びました。この研修をもとに、日頃からも防犯について考えていきます。
    保護者の皆様も、来校の際には必ず名札を着用していただき、不審者の入校防止に御協力ください。
  • 6年生 学年集会

    2023年7月18日
      『仲間と共に見て聞きふれる ~新たな学びを次へとつなぐ~』
      修学旅行実行委員長から、スローガンとその意味について発表がありました。
      実行委員が、みんなが考えたスローガンを参考にし、めあてや思いが表れた分かりやすいものに再構築しました。
      実行委員は業間休みや昼休みを使い、何度も話合いをして決めました
      今後、このスローガンをもとに活動を進めていきますfrown
       
    • 1部会水泳記録会

      2023年7月13日
        1部会の水泳記録会がありました。
        東小学校からは、代表として6年生が19名が参加しました。
        今まで頑張った練習の成果を出し、自己ベストを出せた子が多くいました。
        気持ちよく、応援も頑張っていました。
        ここまで頑張れたのも、応援してくれた家族や友達、試合の運営をしてくれた各校の先生方のおかげですね。またお礼を言えるとよいですね。頑張った自分にも、大きな拍手ができるとよいですね。
      • 「浜松市デジタル・スマートシティ官民連携プラットホーム講師派遣制度」の事業の一環で、講師をお迎えし、「デジタル技術の変革による生活の変化を知ろう。」という内容で、お話をしていただきました。
        デジタル社会に至るまでの発展や効果を踏まえ、Jam boadを活用して未来に必要な道具について班ごとに話し合いました。
        改めてみんなでよりよい未来にしていきたいという思いを持つことができました。
      • 1学期最後の学年団集会では、1学期の振り返りをしました。
        グループで、1学期に頑張ったことや、それを踏まえて2学期に向けて頑張りたいことを話し合いました。
        どのグループもしっかりと自分の目標を持ち、その目標に向かって頑張り、しっかりと振り返りをしている様子が見られました
        さすが、東小の高学年
      • 5年生 薬学講座

        2023年7月10日
          学校薬剤師さんを講師としてお招きし、薬学講座が開かれました。
          薬物乱用の怖さや正しい薬の飲み方を学びました。
          今日学んだことを心に刻み、これからも健康な生活を送れるといいですね
        • 6年生 着衣水泳

          2023年7月7日
            洋服を着ている状態での不自由さ、ペットボトルを使って浮く方法、余分な体力を使わない泳ぎ方などを学ぶために、着衣水泳を実施しました。
            子供たちは、体が重くなって泳ぎにくい、不安になる、ペットボトル1本でも浮くことができたなどと実感できました。
            水難事故を防ぐために、もしもの時にも身の回りの物を活用して慌てずに対応できるといいです。laugh
             
          •  朝の雨がウソのように、生活科の時間になったら青空になりましたsadさすが、毎日よく頑張っている1年生です天気が味方をしてくれました。自分たちで作った的に向かって水をプシュプシュ空き容器を使っての水遊びを楽しみました。途中でアサガオのしぼんだ花を使って色水を作り出した1年生cheeky
            「先生、次の生活科で色水カフェをしたいな」「色水ジュース屋さんをしたいsad」といった「やってみたい」が続々と出てきました。
            活動を思い切り楽しんだ1年生は、キャリアの力「つながる力」がレベルアップしました次回の生活科も楽しみです。
            空き容器集め、ありがとうございました。楽しく水遊びができました。
            自分たちで作った的に向かって
             アサガオで色水ができましたきれいでしたwink
            「先生、服が濡れたから、日向ぼっこしていいですか」みんなにこにこでした。
          • 4年生 点字体験

            2023年7月4日
               4年生のひがし学習では、福祉について学習しています。
              今日は、目が不自由な方が情報を得るために必要な「点字」を体験しました。
               点字は6つの点からなっています。
              点字の仕組みについて学んだ後は、実際に点字を読んだり打ったりしました。
              子供たちは、お手本をよく見ながら、慎重に打っていました。
              早く打てた子は、自分の好きなことや短い文章を打ち、友達に読んでもらえるかドキドキしながら見せていました。
               振り返りでは、「点字がもっと早く打てるようになりたい。」「打つのも読むのも時間がかかって大変だな。」「点字はどこで使われているのかな。」と、点字についてより理解を深めることができました。
            • 市役所の方をお招きし、今回は公園づくりについてのお話をしていただきました。
              子供たちの身近にあり、いつも何気なく遊んでいる公園 
              「みんなが遊ぶ場所」という役割だけでなく、「災害時の避難場所」「町の空気をきれいにする」など、
              様々な役割があることを知りました
              これからもみんなの公園を大切に使おうと改めて考えるきっかけになりました