• 7月誕生会

    2025年7月8日
      今日は7月の誕生会sad
      7月誕生日のお友達を、みんなでお祝いします

      そら組の司会進行で、2人のお友達の入場です。
      「あなたのお名前を教えてください。」
      「好きな乗り物は何ですか?」

      「新幹線です
      「パトカーですwink
      続いて担任の先生からのプレゼントです
      そして、みんなからも歌のプレゼントを贈るよ
      最後に、みんなお待ちかねのお楽しみ
      今日はこの日のために「マジカル初生サナックとクミッピーが来てくれたよ。
      たくさんの手品を見せてくれましたwink
      お誕生日おめでとうございます。
      すてきな1年となりますように
    • 7月5日(土)から10月6日(月)まで、
      初生幼稚園外壁及び屋根改修工事が行われます。

      足場が組み立てられ、来園される方には、
      御不便、御迷惑をおかけする事もあるかと思いますが、
      御理解と御協力の程、よろしくお願いします。

      車で初生幼稚園に来園される方は、
      初生広場(初生小前)に駐車をお願いします。
    • 七夕会

      2025年7月7日
        今日は令和7年7月7日。
        「777」と何かよいことがありそうな1日ですlaugh

        今日はみんなそろって、七夕の集いを行いました。
        最初に遊戯室をにして、先生たちによるブラックシアターです。
        彦星と織姫の七夕の世界へみんなを御招待wink
        次に、担任の先生から、
        こどもたちがつくった七夕飾りの紹介です。
        すてきな飾りができましたねcheeky
        最後に、短冊に書いた願いごとを発表します。
        七夕の集いを通して、
        七夕の由来や日本の行事に関心をもってくれるとよいです。
        七夕ということで、
        園務員さんがすてきな掲示物を玄関につくってくれました
        先生たちも短冊に願いごとを書きましたsmiley
         
        彦星と織姫、今日は会えるかな?
        今日の夜は空を眺めてみてください
        みんなの願いごとがかないますように
      • 年長参観会・懇談会

        2025年7月4日
          今日はそら組の参観会・懇談会です。

          最初に、
          お母さんと一緒に、笹に願いごとを書いた短冊をつけます。
          七夕製作でつくった彦星と織姫もセットですcheeky
          これで七夕会の準備もバッチリです

          幼稚園でお母さんと過ごす時間を楽しんでいますlaugh
          次は大プールに移動して、水遊びです
          お母さんたちにできるようになったことを見てもらいます。

          「ビート板で足をバタバタして前に進めるよ。」
          「トンネルもくぐることができるよ。」
          「水の中だと先生を引っ張ることができるよ。」
          「水の中にもぐって泳げるよ。」
          参観会の後は、懇談会です。
          こどもたちのこと、子育てのこと、小学校進学に向けて等、
          担任も一緒になって話し合いました。
           
          3日間、参観会・懇談会に御参加いただきましてありがとうございます。
          初生幼稚園は、
          「毎日が公開日、毎日が相談日」です。
          こどもたちの様子が見たい、保育の様子が見たい、相談ごと等がありましたら、
          いつでも御連絡ください
        • 年中参観会・懇談会

          2025年7月3日
            今日は年中れんげ組の参観会・懇談会です。
            朝からお母さんが来てくれて、みんなニコニコですsmiley

            保育室で、お母さんたちとゆっくりとした時間を過ごします。
            れんげ組もプールでの水遊びの様子を見てもらいます。
            大きなプール、今日はれんげ組貸切ですwink

            宝拾いにポールを使っての水遊び。
            自分の思い思いの遊びを友達や先生と関わりながら楽しんでいます。
            遊びながらできることが増えてきました
            プールの後は、懇談会です。
            こどもたちの日々の様子や成長について担任から話をしました。
            その後、グループに分かれてこどもたちのことについて話し合いました。
             
            参観会・懇談会に御参加いただきありがとうございました。
            明日は年長そら組です。よろしくお願いします。
          • 年少参観会・懇談会

            2025年7月2日
              今日はうさぎ組の参観会frown
              お母さんたちに見てもらえて、
              こどもたちは朝からうきうきです。

              短冊に願いごとを書いたよ
              今日はプールでの水遊びの様子を見てもらいます。
              「見て見て

              顔に水がかかっても平気です。
              顔を水の中に入れることもできます。
              ワニさんになってトンネルくぐりもできます。

              いっぱい遊んでできることが増えたねcheeky
              参観会の後は、懇談会です。
              先生とお母さんたちでこどもたちのことについて話し合いました。
              参観会・懇談会に御参加いただきありがとうございました。
              明日は年中れんげ組です。よろしくお願いします。
            • 笹が届きました

              2025年7月1日
                7月に入りました
                今日7月1日は浜松市の市政記念日です。

                そんな日に、初生幼稚園に笹が届きましたwink
                先生のお友達が初生幼稚園のみんなのためにと、
                持って来てくれました
                早速、各教室へ運びます。
                うさぎ組、笹に自分たちがつくった製作物を飾り付け始めました。

                飾り付けた笹を見ながら「たなばたさま」を歌います
                ♪ささの葉さらさら♪
                あとは短冊に願いごとを書くだけですlaugh

                みんなの願いごとは何かな?
                よく考えておいてね
              • 今日は6月30日、令和7年、1年の半分が終わります。
                月曜日のスタート、こどもたちは元気ですwink

                元気の秘訣は、やっぱり
                「早寝、早起き、朝ごはん、朝うんち」です。
                そして、午前中元気いっぱい遊んだ後は、
                おいしいランチだねcheeky
                友達、先生と一緒に食べると、
                とってもおいしく、幸せな気持ちになりますねlaugh
              • 梅雨明け?

                2025年6月27日
                  昨晩の雨から一転、今日はとってもいい天気
                  プールで水遊びが気持ちいいですcheeky
                  うさぎ組、水遊びを楽しむことで、
                  もうすっかり水と仲良くなりました。
                  顔に水がかかっても平気です
                  れんげ組そら組は今日は大きなプール

                  遊びを通して、
                  水に顔をつける、水の中にもぐる、床から足を離す、浮く 
                  といった姿が見られるようになってきましたwink
                  みんなで同じ方向に走ったら、流れるプールができたね
                  水の中だと先生を引っ張ることができるよ


                  来週は梅雨明けかな?暑い日が続きそうです
                  プールでいっぱい遊ぼうね。
                  早寝、早起き、朝ごはんで元気に来てくださいね
                • 野菜の収穫

                  2025年6月26日
                    そら組が育てている野菜が生長しています。
                    立派なおくら、えだまめ、きゅうりになりました。
                    今日は、おくらを収穫しますcheeky
                    明日は、きゅうりの収穫ができそうです。
                    楽しみですね