2025年4月

  • れんげ組も今日からいっぱい遊びます
    室内遊びも戸外遊びも自分のやりたい遊びを楽しんでいますwink
    いっぱい遊んだあとのおやつ、みんなと食べるともっとおいしく感じるねcheeky
    集団遊びも行います。集団遊びを通して、ルールを守ることの大切さや、守らなければ楽しくないことに気付かせ、ルールについて意識できるように支援していきます
    みんなと一緒に遊ぶともっともっと楽しくなるねsmiley
  • 新学期2日目。いっぱい遊ぶぞ
    と、その前に、そら組は2階での生活について、遊具の使い方について確認確認laugh
    外で自分のやりたい遊びを楽しみました。
    自分と同じ遊びをしている友達と関わって遊ぶことができました。
    植物や生き物に触れ、感じたことを言葉で表現する姿が見られました。
     
    遊んだあとのおやつは最高
    明日もいっぱい遊ぼうねsmiley
    遊びを通して、一人一人の発達や特性に応じて育ちや学びを積み重ねていきます。
  • 入園式

    2025年4月9日
      始業式のあと、入園式が執り行われました。
      6名のうさぎ組の皆さん、ようこそ初生幼稚園へ
      おうちの方と一緒にどきどきのスタートです
      先生たちはみんな優しいよ。いつもそばで見守っているよ。
      初生幼稚園を大好きになってねcheeky
      新しい生活に慣れ、「うきうき」した気持ちになれるように、一人一人の気持ちを温かく受け止めながら支援をしていきます。
      明日から、笑顔で登園してくる皆さんを先生たちは待っていますsmiley
    • 始業式

      2025年4月9日
        令和7年度が始まりました。
        そら組、れんげ組の皆さんが登園してくるのを待っていました
        進級おめでとうお兄さん、お姉さんになりましたね。
        新しい先生、お友達もいるね。担任の先生はだれかな
        れんげ組「わくわく」のスタートですcheeky
        そら組、お話を聞く姿勢が立派です
        自分で好きな遊びを見付けて楽しむことができます。
        今年一年間、「笑顔満開」の初生幼稚園にしていきます。
        よろしくお願いしますsmiley
      • 令和7年度がスタートしました。
        本年度もよろしくお願いします。

        明日はいよいよ始業式・入園式ですsad
        園庭の花々も先生方も子供たちが登園してくるのを楽しみにしています。
        初生幼稚園のうさぎ組、れんげ組、そら組のみなさん、先生やかめたも心から待っています