園内研修

2023年11月6日

    子供たちのために

    先生たちはいつも勉強熱心です。
    目の前にいる子供たちは、
    今、何に興味をもっていて、
    何が育ちつつあるのか、
    考えて保育を組み立てています。

    園内研修では、
    みんなで保育を見合い、
    話し合いをしていきます。
    それが、
    さまざまなことに
    気付くことができ、
    質の高い保育につながっていきます。

    今日の園内研修の対象は、年中れんげ組。
    子供たちが帰った後、先生たちは
    話し合いをしました。

    こんな意見が
    たくさん出ましたよ
    秋の自然物に関わって遊んでいて、
    考えたり、何度も試したり、
    イメージをもってお話の世界に親しんだり、
    遊びに必要なものを
    工夫してつくったりして、
    それぞれが自分のしたい遊びを見つけて
    主体的にじっくりと遊びを楽しんでいました
    加えて、
    どういう遊びの環境づくりや
    援助をしていけば、
    さらに子供たちが育っていくか
    話し合いました。
    担任の先生は、
    「明日からの保育が
    また楽しみです」と
    言っていました 

    みんな、
    明日も元気に幼稚園に来てね!