ストーリーテリング

2023年9月12日

    ”おはなしのせかい”を楽しんで

    今日は、ストーリーテリングの日。

    ストーリーテリングとは、
    言葉からお話を想像して聞く
    素話(すばなし)のことです。

    ※「ストーリーテリング」は、
    子供の豊かな学びを支える
    令和5年度教育支援事業で行いました。
    ろうそくに火をつけたら、
    そこはもうお話の世界です
    落ち着いた雰囲気の中、
    それぞれの年齢に合った
    お話を聞きました。
    ハラハラするお話の展開にドキドキしたり、
    おもしろくて笑ったり、
    終始、お話の世界に入っていた
    初生幼稚園の子供たちでしたsad

    わらべ歌の手遊びも初めてで、
    見よう見まねで楽しんでいました

    最後に、おはなしのろうそくを
    9月の誕生児の子たちが消しました。
    日頃、視覚的、映像的なものに
    慣れている現代の生活では、
    このような経験は
    中々ないのではないでしょうか。

    御家庭でも寝る前などに
    素話をされてみては
    いかがでしょうlaugh

    子供たちの豊かな心と感性を
    育んでいけるといいですね