今日から14時降園

2023年9月5日

    今日から14時降園

    2学期になって、
    園生活のリズムを取り戻してきた子供たち。

    今日は朝から暑かったり、
    急に雨が降ってきたりしましたが、
    初生幼稚園の子たちは元気いっぱいsad

    戸外では、年長そら組さん
    工夫してつくったケーキを、
    年中れんげぐみさんが興味津々で見ていましたよ
     
    じーっと見ている年中れんげ組さんを見て、
    「食べてもいいよ」と、年長そら組さん
    嬉しそうに食べていましたよ!
    (食べる真似wink
    年少うさぎ組さんでは、
    担任の先生が、エプロンシアターの
    「おおきなかぶ」を見せてくれました。
    エプロンシアターは、
    先生のエプロンを舞台にして、
    フェルトなどで作られた人形を動かして
    お話を進めていきます
     
    先生と一緒に、
    「うんとこしょ、どっこいしょ!」
    と、お話の世界に入っていました
    年中れんげ組さんでは、
    夏休みの経験を
    遊びに取り入れていましたよsad
    こちらはバーベキューごっこ。
    いろんな具材を自分たちでつくり、
    網に乗せて焼いていました
    友達と、ブロックで望遠鏡をつくって、
    「あれー!よく見える!」
    何が見えたのかなあwink
    年長そら組さんは、
    涼しい遊戯室で運動遊び
    巧技台によじ登ってジャンプ!

    巧技台遊びは、腕の力・跳躍力・
    集中力・注意力・バランス・
    チャレンジする気持ちなど、
    様々な育ちが期待できます
    頑張った後は、
    大好きなパラバルーンでお山をつくり、
    皆で休憩laugh
    見てください!この素敵な笑顔wink
    久しぶりの14時降園だったので、
    疲れもあると思います。
    しっかり夜ご飯を食べて、
    たくさん寝て、
    明日もたくさん遊ぼうね!