2022年

  • 4月のお誕生会


    4月28日(木)の出来事です♪

    年中れんげ組年長そら組
    遊戯室に集まって
    お誕生会を行いました(^^♪

    初生幼稚園では、
    みんなにお誕生日を
    お祝いしたもらうことで、
    一つ大きくなった喜びを感じたり、
    自信をもったりできるように、
    毎月お誕生会を行っています。
    年中れんげ組さん
    年長そら組さん
    今年度も担任の先生は
    素敵なお誕生日マスクをして
    記念撮影(^_-)-☆

    さぁ、お楽しみの
    誕生会がスタート


    年長そら組さん、年中のときに
    当時の年長さんとペアになり、
    司会のやり方を教えてもらったのですが、
    一人で司会をするのは初めて

    ドキドキしたけど、頑張りました♪
    ♪ 誕生児入場 ♪
    司会のお友達のエスコートで入場しました。
    ♪ 名前と誕生日 ♪
    自分のお名前と生まれた日を
    言いましたsad
    ♪ インタビュー ♪
    司会の子が好きな動物を聞きました。
    ♪ 誕生日の歌 ♪
    今年度から新しい歌に
    なりました
    今年の歌は三拍子
    お誕生日のお友達も
    一緒に歌いました
    ♪ 先生のお楽しみ ♪
    今月のお楽しみは・・・
    『はらぺこあおむし』の
    パネルシアターです。
    みんなの知っている
    楽しいお話
    夢中になって見ていました
     
    お誕生児のお友達は、
    特別に、一番前で見ましたよ(^^♪
    チョウチョになったときは、
    『うわぁ~』と歓声が上がりました。
    ♪ 終わりの言葉 ♪
    誕生会の終わりの言葉も
    しっかり言えました。
    4月生まれのお友達、
    お誕生日おめでとう

    これからも健やかに育ってね(*^^*)
    4月はお誕生児さんがいなかった
    年少うさぎ組さんも
    祝菓はいただきました(#^.^#)

    全員ではありませんが、
    おいしいお顔をどうぞ
    年少うさぎ組さん、
    久しぶりのおやつに
    大喜びでした(*^^)v
    今日の初生幼稚園は、
    ペアトレリズムラボの
    ダイキ先生、バニー先生に来ていただいて
    『チャレンジで遊ぼう』と題して
    ジャンプトレーニングを行いました。

    その様子は6日のブログで
    お知らせしますので、
    お楽しみに

    明日からはゴールデンウィーク後半
    次に幼稚園のみんなに会えるのは
    6日(金)です。

    6日に元気なみんなに会えるのを
    楽しみにしています(^-^)
  • 避難訓練を行いました!


    初生幼稚園では月1回、
    命を守るお勉強(避難訓練)を
    計画的に行っています。

    今日は今年度初めての
    避難訓練のため、年少うさぎ組さんは、
    親子で年中れんげ組年長そら組さんの様子を
    見学する計画になっていました。

    昨日の雨で園庭がぬかるんでいたので、
    計画を変更して、
    全学年:『地震のときの音をよく聞く』
    年少:『地震のときのダンゴムシポーズのやり方を知る』
    年少:『防災頭巾のかぶり方を知る』
    ことを目的として、避難訓練を行いました('◇')ゞ
     
    年少うさぎ組さん、
    まずは午前中に先生とお勉強
    子供たちにも分かるように
    紙芝居(浜松市版防災教材)を使って
    お話をしました。
    担任の先生と一緒に
    『ダンゴムシのポーズ』をやってみました
    そして午後、お家の方たちが来てくれて
    避難訓練が始まりました

    初生幼稚園では地震のときの音を
    想定したCDを用意し、
    避難訓練時はそれを流しています。

    普段はすぐにダンゴムシのポーズになるのですが、
    今日は、じっくりどんな音なのかを聞きました。
    年少うさぎ組さんは
    初めて聞く音です。
    建物が崩れているような音や、
    ガラスが割れているような音、
    『ゴォ~』という音を聞いて
    怖くなった子もいましたが、
    泣かずにしっかり聞きました(^^♪
    年中れんげ組さんと年長そら組さんも、
    音をしっかり聞いていました。

    訓練のあとは、振り返りを行いました。

    年中れんげ組は、保育室の中の
    危険を再確認することができました。

    年長そら組は、
    『窓が割れる音がしたね』
    『壊れる音がしたね』など、
    地震のときに起こり得る音を
    みんなで話し合いました。
    そして、防災頭巾のかぶり方も
    しっかり確認することができました
    どの学年も命を守るお勉強を
    頑張りました!(^^)!

    明日は4月のお誕生日会です
    みんなでお祝いしましょうね♪
  • 初めてのクレパス

    2022年4月26日
      今日は今年度初めてのひよこ組
      開催される予定でしたが、
      あいにくの雨でした。
      先生たちも小さなお友達に会えるのを
      楽しみにしていたので残念でした(>_<)

      また5月を楽しみにしていてくださいね

       

      初めてクレパス使ったよ


      今日は全員がお家の方から離れ、
      幼稚園で過ごした年少うさぎ組さんsad

      みんなでクレパスを使ってみました

      自分のお道具を大切に
      扱えるようになるには、
      最初が肝心

      担任の先生が、
      クレパスの使い方や
      お約束を丁寧に教えてくれました!(^^)!


      先生が用意してくれたのは、
      こいのぼりの画用紙frown

      模様がなくて寒そうだったので
      みんなで‘グルグル’
      模様をかくことにしましたよ(#^^#)

       

      それぞれの子供が
      自分の好きな色で模様をかいた
      こいのぼりは、
      年少うさぎ組の保育室で
      気持ちよさそうに泳いでいます
      年少うさぎ組の保護者のみなさん、
      ぜひ見てくださいね♪
    • 年少うさぎ組 バージョンアップ


      4月8日に入園した
      年少うさぎ組さん。

      今日から
      お昼ご飯が始まりました(^O^)/

      お家の方の愛情たっぷりのお弁当
      朝から楽しみにしていました♪

      それでは、おいしいお顔をどうぞsad



       
      おいしいお弁当を食べた後は
      新しいマスクを着けて、
      自分のお席で絵本を見て待ちます(#^^#)
      新しいマスクに替えたら
      すっきりするね。
      先生やクラスのお友達と
      一緒に食べた初めてのお弁当
      全部食べられた子と、
      そうでない子もいましたが、
      どの子も嬉しそうでした(#^.^#)

      明日からもお弁当づくり
      お願いします

      年長そら組 命を守るお勉強


      年中のときは1階の保育室で
      過ごしていたので、
      有事のときに
      2階から避難する練習をしました。

       
      腰を落として手すりをしっかり持って
      ゆっくり降りるように担任の先生から
      教わりました
      みんな腰を落として慎重に
      頑張りましたよ。
      非常滑り台を滑ったあと、
      担任の先生から、
      真剣に取り組めたことを
      ほめてもらいましたlaugh
      初生幼稚園では毎月1回
      避難訓練を行い、
      命を守るお勉強をしています。

      今週水曜日は今年度初めての
      避難訓練が予定されています。

      年長そら組さんは、
      今日の非常滑り台の練習の成果を
      きっと、水曜日に発揮してくれると思います
      今日まで希望懇談があり、
      13時降園でしたが、
      明日から年中れんげ組
      年長そら組は通常保育(14時降園)になります(^-^)
      希望懇談に参加してくださった
      保護者の皆さん、
      ご参加ありがとうございました。

      明日はお天気が良ければ、
      今年度初めての
      ひよこ組があります♪

      天気予報では雨予報です(>_<)
      天候が不順で判断に迷われる場合は、
      幼稚園にお電話で確認してくださいね!(^^)!
       
    • 昨日の雨が嘘のように、
      今日はとてもいいお天気になりました。

      今日ついに!


      年長そら組さんが、
      他の学年には内緒で行っていた活動の
      全貌が明らかになりました!(^^)!
      友達や先生と一緒に
      ひもを付けたら・・・。
      戸外へレッツゴー!
      2階のテラスから
      降りてきたのは
      カラフルな・・・。
      こいのぼり!!
      お空の高いところで
      気持ちよさそうに泳いでいました(^O^)/

      見上げる年長そら組さんたちも
      嬉しそうでした(^-^)

      年少うさぎ組年中れんげ組
      高く上がったこいのぼりを
      見上げていましたよ♪


       

      年少うさぎ組

       

      母子分離がんばっているよ!


      担任の先生とも仲良く
      なってきました(^O^)/
      おままごとでつくったごちそうを
      先生に「はいどうぞ!!」

      先生、おいしそうに食べてくれたね♪
      降園前のひと時は
      お家の方と過ごします(^-^)

      担任の先生が
      おいしそうなお弁当箱を
      持ってきました!(^^)!
      『パカッ』と開けたら、
      画用紙でつくったおにぎりが
      た~くさん(^-^)
      月曜日から始まるお弁当の前に、
      子供たちに、「お弁当」に興味をもって
      もらいたいという思いで
      用意をしてくれました(^O^)/

      お外でたくさん遊んだので、
      おみやげにお家に持って帰りましたよ。

      おうちで好きな具をかいてみてね(^^♪
       
      おにぎりの絵本を読んでもらったら、
      先生がつくってくれた
      画用紙のおにぎりに
      ぐるぐるお絵描きをしたくなった
      年少うさぎ組さんでした。

      年中れんげ組

       

      新しい仲間が入りました


       
      カタツムリですlaugh
      図鑑を見て調べる目は真剣
      周りのお友達の目も真剣
      友達と顔を寄せ合って
      観察中(^O^)/

      カタツムリの動きを
      じぃ~っと見ていました。
      明日と明後日は、
      幼稚園はお休みです。

      来週からは
      年少うさぎ組さんも
      午後日課が始まりますよ(^O^)/

      年少うさぎ組の保護者の皆さん!

      子供たちが幼稚園での昼食を、
      「先生やお友達と食べるの楽しい」と
      感じられるように、
      “好きなものを、食べきれる量”で
      お弁当の用意をお願いします(^^♪
    • 今日は、いろいろなことがあった一日でした。

      まずは参観会


      子供たちの笑顔、保護者の皆様の笑顔
      たくさんの笑顔が見られました。

      年少うさぎ組
      おうちの人と一緒にこいのぼりづくり
      シールをいっぱい貼りました。
      かわいいこいのぼりができたので、みなでこいのぼりを歌いました。
      みんなのつくったこいのぼりが、嬉しそうに揺れていましたね(*^_^*)
      年中れんげ組

      おうちの人と、手遊びをしたり
      バスにのってGO!のリズム遊びをしたりしました。
      お母さんと向かいあってうれしいな。
      お母さんの手、あったかいな。
      バスにのってGO!は大盛り上がり。
      みんなの笑顔が弾けましたね!(^^)!
      年長そら組

      自己紹介をしたり
      新聞遊びをしたりしました。
      そら組でなにを頑張りたいかを一人一人が発表。
      さすが、そら組ですね!!
      こちら、大盛り上がりの新聞ゲーム。
      ジャンケンで先生に負けると、新聞がどんどん小さくなって・・・
      こんな風になっちゃった(≧▽≦)
      おうちの人の足の上にのったり
      抱っこしてもらったり
      とっても嬉しそうでした。

      PTA総会

      PTAの皆様、御協力ありがとうございました。
      今年度も、幼稚園と家庭が両輪となって
      子供たちの育ちを支えていけますよう
      幼稚園教育への御理解と御協力をお願いいたします。

      引き渡し訓練

      命を守る大切な訓練
      年少うさぎ組さんも頑張りました。
      盛りだくさんの一日でしたが、すべて無事終えることができました。
      保護者の皆様、御協力をありがとうございました。

      今後、参観会が6月に参加会が2月に予定されています。
      その時々の、子供たちの成長を感じていただけると思います。
      楽しみにしていてくださいね(^^♪
       
    • 年長組 松林探検

      2022年4月20日
        今日は二十四節気の一つ、

        穀雨(こくう)です。


        穀雨とは、いろんな穀物を潤す雨という意味です。
        この日に苗植えや種まきをすると
        作物などがよく育つと言われています。

        穀雨の今日は、快晴で、
        戸外遊び日和になりました(^O^)/

        年長そら組 松林探検


        年長そら組は、
        進級して初めての園外散歩で
        松林探検に出かけました(^-^)

        子供の足で10分くらいの
        ところにある松林は、
        『三方原防風林』といって、
        戦後の開拓を伝える浜松の
        貴重な遺産の一つなんだそうです。

        松林には季節の自然が感じられる
        草花や生き物がいます♪

        年長そら組さん、
        いろいろな自然との
        出会いへの期待に胸を膨らませて
        お出掛けをしましたよ。
         
        松林に到着(^-^)
        早速、生き物を見つけたようです。
        担任の先生が指さす先に・・・。
        テントウムシ発見!!
        テントウムシの成虫や幼虫が
        たくさんいたので、
        子供たちから
        『松林はテントウムシのお家だ!!』と、
        声が上がったようです

        子供たちはテントウムシ探しに
        夢中だったのですが、
        担任の先生は、松林に生えている、
        草花にも目を向けてほしいと考え、

        『フワフワ、いいにおい、面白い形の
        草や葉っぱを探しておいで


        と、子供たちに声を掛けました(#^^#)
        思い思いの場所に
        探しに行く子供たち(^O^)
        一生懸命探しています。
        フワフワの綿毛、
        見~つけた!
        『フ~
        お星さまの形の葉っぱを
        見つけたよ。
        こんな形の草があったよ。
        子供たちがもってきた葉っぱや
        草の種類を、
        担任の先生が持って来ていた
        図鑑で調べてみました。
        おもしろい形の草を見つけたので、
        担任の先生と図鑑で調べたら、
        「小判草(コバンソウ)」という草でした。
        子供たちの表現は豊かで、
        草花の形からイメージを働かせ、
        思い思いの表現を楽しみました。

        紙ヒコーキみたいな草も
        見つけたみたいですよ。

        普段、歩いているだけでは
        見落としてしまいがちな
        小さな草花や生き物。

        今日の松林探検では、
        身近にある自然の中で
        夢中になって生き物を見つけたり、
        地面に生えている草花に目を向け、
        様々なイメージをもち、
        草花の形を自分なりの
        言葉で表現したりすることを
        楽しみました(^O^)/

        自然にいっぱい関われた
        松林探検になりました。

        帰り道も元気な年長そら組さん。
        交通ルールもしっかりと守って
        幼稚園に帰ってくることができました

        明日は今年度初めての
        参観会とPTA総会、
        引き渡し訓練があります!(^^)!

        年度初めの忙しい時期ですが、
        ご参加をよろしくお願いしますlaugh
      • 年少組さんの探検

        2022年4月19日

          先生やお家の方と一緒に

          年少うさぎ組さん、
          幼稚園のお支度を
          先生やお家の方と一緒に
          頑張っています!(^^)!
          先生やお家の方と一緒に
          お支度や手洗い・うがい・顔洗いを
          繰り返し行うことで、
          少しずつやり方が分かり始めた
          年少うさぎ組さんです(#^.^#)

          年少うさぎ組さん、園内探検


          担任の先生がお帽子をかぶり、
          運転士さんに変身sad

          担任の先生の案内で
          いろいろなお部屋を探検
          先生電車に乗って
          出発進行(^O^)/

           
          職員室や年中れんげ組さんの
          お部屋に行った後、
          階段のところに
          なにやら、マークを発見
          これ、なんだろう?
          担任の先生が教えてくれました
          『これはね、マークが〇になってたら、
          2階に上がれるんだよ
          今は、〇だね!
          みんなで2階に行ってみよう
          と言うことで、
          2階への探検にレッツゴー
          担任の先生と一緒に
          階段を上って2階に上がります。
          手すりをもって
          慎重に上がります。
          2階に到着(^O^)/

          2階に来たのは、
          入園式以来frown

          こりすの部屋の前を通って、
          年長そら組さんの
          お部屋の前に来ましたが、
          秘密の遊びの続き中で、
          中を見られず(>_<)

          頑張って探検に来た
          年少うさぎ組さんを
          遊戯室で迎えてくれたのは、
          立派な兜でした(^O^)/
          近くで大きな兜を見ましたが、
          びっくりすることもなく、
          じぃっと見たり、
          触りたくなった子もいたり、
          興味をもって見ていました(^-^)

          担任の先生が、
          『兜やこいのぼりは、
          みんなが元気に大きくなるように
          願いが込められているんだよ』と
          教えてくれました(^_-)-☆

          幼稚園探検、
          楽しかったね
        • 雨の日の幼稚園

          2022年4月18日
            週明けの今日は、

            朝から雨が
            降ったり止んだりの一日でした。

            園庭もぬかるんでいたので、
            戸外では遊べませんでした(>_<)

            雨でも楽しいよ


            朝の時間
            年長そら組さんは、
            お部屋にある積み木を
            友達と一緒に積んでいました(^-^)
            高くなって手が届かなくなってきたので、
            みんなで考えて
            イスを使って積むことにしました。
             
            年長そら組さんは、
            遊びの中で困ったことがあると、
            友達同士でどうしたらいいか考え、
            言葉で伝え合うように
            なってきます。

            担任の先生は
            子供たちの
            『考え合うこと・伝え合うことの楽しさ』を
            支えていきます

            このあと、タワーが崩れてしまいましたが、
            それでも遊びは終わりません!!
            高く積んで倒れた後も
            「よーし!もう一回」
            「もっと高くつくろう!」と
            挑戦する
            年長そら組さんです。
            年中れんげ組さんは
            金曜日にくぐった
            こいのぼりトンネルが
            楽しかったので、
            こいのぼりをつくることにしました。

            模様は小さなローラーを
            使ってぬりぬり

            完成が楽しみです(^^♪
            ローラーに絵の具を染み込ませて、
            画用紙にコロコロ~
            赤と白が重なったら
            ピンクになった~
            おしゃれなお洋服
            着せてあげるね
            年長そら組さんは、
            金曜日の続きwink

            グループの友達との
            「会議」で決まった遊びの
            続きをしました!(^^)!
             
            グループの友達と決めた色・塗り方は
            設計図にしてあります。
            みんなで確認してから塗りました。

            年中れんげ組さんと同じ
            「ローラー」という画材ですが、
            年長そら組さんは
            大きな紙に大きなローラーを
            使ってダイナミックにかいていました

            このようにそれぞれの学年で、
            担任の先生が
            子供たちに合った
            素材・やり方などを教材研究して
            子供たちが楽しめるようにしていますlaugh
             
            先週の暖かさで
            園庭の砂場の上の藤の花
            咲きました(#^^#)

            薄紫のきれいなお花です
            明日は雨が止んで
            藤のお花を見に行けるといいですね(#^^#)
          • あいさつデー

            2022年4月15日

              月に1度のあいさつデー


              入園、進級して1週間

              今日は今年度初めての

              『あいさつデー』

              じぶんから
              あいてのめをみて
              げんきなこえで
              本年度も、気持ちの良いあいさつの声が
              響く幼稚園になるよう、
              取り組んでいきたいと思います♪

              年少うさぎ組さんにとっては
              初めての『あいさつデー』
              頑張りましたよ(^^♪
              職員室で
              『おはようございます!』
              昇降口で
              『おはようございます!』
              保育室でも
              『おはようございます!』
              みんな
              あいさつカード
              ゲットできたかな?

              来月もあいさつデーがありますよ~(^O^)/

              年少うさぎ組

              初めてのシール貼り


              おいしそうな「いちご」に
              黒いつぶつぶシールを貼りました
              年少うさぎ組さんにとっては、
              指を使ってシールをはがすのは
              なかなか難しいのですが、
              小さな指を
              一生懸命使って
              やっていましたよlaugh

              年中れんげ組

              こいのぼりに乗って探検?!

              担任の先生が読んでくれた絵本に
              こいのぼりに乗って空を飛ぶ
              場面があったので、
              年中れんげ組さん、
              遊戯室の大きなこいのぼりに
              乗っちゃいました(^O^)/
              空は飛べなかったので、
              こいのぼりのお腹に
              入っちゃうことにしました(*´▽`*)
              長いこいのぼりトンネルをくぐることが
              年中れんげ組さんの
              探検になったようです(#^^#)

              「こいのぼりのお口に食べられて、
              おしりから出ちゃった\(^O^)/ 」と
              園長先生にジェスチャー付きで教えてくれた
              かわいい年中れんげ組さんでしたsad

              年長そら組

              何やら会議中?!

              担任の先生は、
              話し合いのことを
              敢えて「会議」と言っていました。

              会議(話し合い)がうまくいくには・・・。
              ①一人一人が思ったことを言う!
              ②友達の話を聞く!

              ③多数決で決める!
              ④譲る(どうぞどうぞ技)というやり方もあるよ!

              ということをポイントとして伝えました。

              担任の先生からお話を聞いた子供たちは、
              そら組だからできる!
              そら組にしかできない!」と
              張り切って大きな〇〇をつくるために、
              会議を始めました。

               

              年長そら組の子供たち、
              無事会議終了(^^)

              担任の先生に聞いたら、
              「どうぞどうぞ技」を上手に使って
              話し合っていたようです(^O^)/

              年長そら組さんは、
              このような活動の中で
              思いを伝え合ったり、
              時には折り合いをつけたりしながら、
              遊びを進めていきますsad

              今日の会議で決まった遊びについては、
              早速、来週から取り掛かるようです
              楽しみですねfrown
              初めての社会生活(幼稚園生活)を
              送っている年少うさぎ組さん。

              来週から、その子の様子に合わせて
              母子分離が始まります(*^^*)

              お子さんが安心して
              園生活を過ごせるように
              お家の方と幼稚園で
              連携していきましょうね(#^^#)

              初めての幼稚園で
              お子さんもお家の方も
              疲れていると思いますので、
              土曜日・日曜日は
              ゆっくりと過ごしてくださいね(^^♪