2022年

  • お耳の検査

    2022年5月23日

      聴力検査を行いました


      先週、歯科検診でお口の健康を学んだ
      初生幼稚園の子供たち

      年中れんげ組さん、年長そら組さんは
      聴力検査を行いました
      「音が聞こえたら聞こえたって言ってね」と
      フリー主任の先生が教えてくれました。
      小さな音なので、集中して聞いています。
      聞こえたときには、嬉しくなっちゃいます♪
      年長そら組さんは3回目の聴力検査
      高い音も低い音もしっかりと聞きます。
      良い姿勢で取り組めました♪
      検査の前後では
      「お願いします。」
      「ありがとうございました。」のご挨拶も
      しっかりとできました!(^^)!

      さすが
      あいさつ名人の初生幼稚園
      子供たちですねsad

      年中れんげ組さん、年長そら組さん
      自分の体・健康に関心をもつことができましたね(^-^)

      年少うさぎ組さんの聴力検査は、
      3学期に行います。
    • 今日のブログでは、
      昨日と今日の初生幼稚園
      様子をお知らせしますsad

      歯のお勉強


      地域の優しい園医さん(歯医者さん)と
      歯科衛生士さんが来てくれました(^-^)
       
      年少うさぎ組さんは
      お家の方に付き添ってもらいました。
      ドキドキしたけど頑張りましたlaugh
      年中れんげ組さん、
      昨年度はお家の方と一緒だったけど、
      一人で頑張りました
      希望した子はフッ素も塗ってもらいました(^-^)
      いつもは病院にいる歯医者さんが
      幼稚園に来てくれて、
      お仕事をしている人を身近で見たり、
      実際に接したりして、
      社会とのつながりを感じる
      貴重な機会になりました!(^^)!

      子供たち、歯医者さんにお口を診てもらうのは
      ドキドキだったようですが、
      もしかしたら、今回の経験で
      ‘歯医者さん’というお仕事に興味をもつ子も
      いたかもしれませんね(^_-)-☆

      命を守るお勉強


      避難訓練を行いました('◇')ゞ

      4月の避難訓練は雨天のため、
      ‘地震の音を聞く’お勉強をしました。

      今月は実際に避難をしました。
       
      年少うさぎ組さん、
      お家の方がいなくても
      泣かずに頑張りました
      年中れんげ組さん、
      しっかりダンゴムシポーズが
      できていますね。
      全員、無事に園庭に
      避難することができました
      園長先生からは、
      上手に避難できたことを褒めてもらいましたsad

      そして、今年度から
      初生幼稚園で使うことになった
      合言葉もみんなで確認しましたlaugh

      初生幼稚園の避難訓練の合言葉
      子供たち、覚えられたかな

      お家の方たち、お子さんに聞いてみてください

      色水遊び盛り上がり中


      先日のブログで色水遊びについて
      お知らせしましたが、
      まだまだ盛り上がっています(^O^)/
      年長そら組さん、
      「どんな色の色水ができるかな?」と、
      花びらを選び、
      わくわくしながら遊んでいます(^O^)
      できた色水をペットボトル越しに
      揺らしながら見て、
      「海の中にいるみたい」と言っている子がいました。

      自分のつくった色水に満足し、
      じっくりと遊びを楽しめるようになってきています
       
      そんな年長そら組さんの様子を見ていた
      年少うさぎ組さん

      お兄さん・お姉さんみたいに
      やってみたくなりました(^-^)

      そんな子供たちの姿を見て、
      担任の先生がすりこぎを用意してくれましたよ(^O^)
      お水を入れて、
      ぐるぐる!
      ぼくは2本使っちゃおう
      年長そら組さんの遊びとは違って
      水を使って遊ぶ楽しさ、
      お花をいっぱい使う楽しさ、
      ぐるぐる混ぜる楽しさを
      たくさん感じています!(^^)!

      年少うさぎ組でのこの経験が、
      来年度、再来年度につながっていきます(^O^)/

      まだまだ、
      初生幼稚園の色水遊びは
      盛り上がっていきそうです!(^^)!
      明日は全学年対象の交通教室です

      年少うさぎ組の保護者の皆さんは
      ご参加をお願いします(^-^)

      明日は交通ルールのお勉強、
      頑張りましょうねsmiley
       
    • 初めての粘土

      2022年5月17日

        今日も雨がパラパラ、
        どんより空で、
        戸外では遊べませんでした(>_<)
         

        粘土やってみたよ!


        年少うさぎ組さん、
        自分の粘土で遊んでみました(#^.^#)

        担任の先生から
        新しいお道具をもらうのでウキウキfrown

        みんな静かに待てたようです(^-^)

        楽しいことがあるって分かるんですね♪






         
        粘土で初めて遊んだ子もいたようですが、
        丸めたり、伸ばしたり、ちぎったり、
        ぺっちゃんこにしたり、
        指や手の平を使って
        いろいろな感触を楽しんでいました。

        幼児期にいろいろな感触を味わうことが
        心の安定につながります(^O^)/

        粘土遊びが楽しかった子供たち、
        午後の遊びでも粘土で遊んでいる子が
        たくさんいましたよ。
        明日は歯科検診があります!(^^)!

        優しい歯医者さんが来てくれますよ

        お家でしっかり歯を磨いてから
        幼稚園に来てくださいね
      • 楽しいこといっぱい!(^^)!



        今日の初生幼稚園は盛りだくさんwink

        あいさつデー(^-^)


        子供たちも楽しみにしている
        あいさつデー

        じぶんから
        あいてのめをみて
        おおきなこえで

        あいさつができたら、名人認定です(#^.^#)

        いつも気持ちの良いあいさつが響く
        初生幼稚園ですが、
        今日は特に大きな声が響いていましたよ
        年少うさぎ組さんも、
        年中れんげ組さんも、
        年長そら組さんも、
        元気にあいさつできました(^_-)-☆

        リトミック&学校評議委員会


        初生幼稚園に地域のお客様が
        来園してくださいました♪
        初生幼稚園の子供たちが
        活き活きと過ごせるのは
        地域のみなさまの支えがあってこそです。
        いつも、ありがとうございます!!
        協議会では、初生幼稚園
        特色化に関わる事業を
        パワーポイントを使って説明をしました。
        コロナ禍で地域のみなさまには
        なかなか子供たちの様子を見ていただく
        機会がもてないので、
        今日は、夢はぐ委員のみなさまに、
        年少うさぎ組親子の
        リトミックを参観していただきました

        ※リトミックは幼稚園特色化推進事業で行われました
         
        リトミックはピアノや歌に合わせて
        体を動かしながら、
        バランス感覚を養ったり、
        体をコントロールしたりすることができます。

        また、親子や友達と呼吸を合わせて動くことで、
        コミュニケーションの土台の力にもなります!(^^)!

        リトミックと聞くと、音楽に合わせて
        楽しく動くだけと捉えがちですが、
        いろいろな要素が入っているんですよ(^_-)-☆
        講師の先生はおなじみの
        「ふうちゃん先生」と「るみちゃん先生」
        夢はぐ委員さんたちに見守られながら
        親子で楽しみました(#^.^#)
        素敵な歌とピアノに合わせて
        親子で触れ合い遊びや手遊びなど、
        楽しみました

        お家の方とくっついたり、
        お膝にのせてもらったり、
        高い高いをしてもらったり・・・

        フワフワのオーガンジーを使った遊びでは、
        夢はぐ委員さんも一緒に楽しんでくれました(^^♪
        ありがとうございました

        年少うさぎ組の保護者のみなさん、
        ご参加ありがとうございました(^_-)-☆
        年中れんげ組年長そら組
        先生と子供たちで参加しました(^O^)/
         

        年中れんげ組

        年長そら組

        心地良い歌とピアノの音色に合わせて
        体を動かしていると、
        楽しくて子供たちの目はキラキラ輝いていました

        先生たちも子供たちと一緒に楽しみながら、
        明日からの保育にも
        取り入れられそうなことを学んでいましたよ(^O^)

        子供たちにも先生たちにも
        たくさんの学びがあったリトミックでしたsad

        ふうちゃん先生、るみちゃん先生、
        ありがとうございました(#^.^#)

         
      • 雨の金曜日

        2022年5月13日
          今日は一日雨

          戸外で遊べなくても楽しい
          初生幼稚園です♪

          雨が大好きな生き物つくったよ


          年長そら組は、昨日と今日の2日間で
          カエルをつくりました

          年長になると製作するものが
          少しずつ複雑になり、工程も増えてくるので
          集中力も必要になってきます(^-^)
           
          ハサミの曲線切りで
          お顔や目を切りました
          線に沿って丁寧に切り進めていきます。
          カエルの体には
          折り紙に糊を塗って、
          ペーパー芯にまきまき!(^^)!
          マーカーペンで顔をかいて
          体とくっつけて、1日目は終了('◇')ゞ

          今日は、カエルさんの手足づくり
          2本の細長い画用紙を使って
          じゃばら折りsad

          交互に折ると、
          「ビヨンビヨン」と伸びる手足になります
          順番が分からなくならないように、
          集中して取り組みました
          できた手足を体にくっつけて完成(^O^)/

          かわいいカエルができました(#^^#)

           

          うさぎ組遊園地 開園



          年少うさぎ組さんが待ち望んでいた
          うさぎ組遊園地が、
          今日も開園しましたwink
          トンネルやジグザグ橋、
          ドレミマットなどを楽しみましたfrown

          バランスを取りながら進んだり、
          這う動きをしたり、
          足の裏で運動用具の感触を感じたりしながら、
          体を動かして遊んだので、
          汗びっしょりになった子もいましたよ(^_-)-☆

          遊戯室で遊んだよ!(^^)!


          年中れんげ組さんは、
          広い遊戯室で遊びました

          ピアノの音をよく聞きながら、
          進む・止まる・バランス・ターンなど、
          様々な動きをしました。
          ピアノの音を聞きながら
          いろいろな動きを楽しむことで、
          聞く力や音を聞いて判断する力なども
          養われます

          体を動かして疲れたので
          「休憩しよう~!」と、ゴローン
          ダラーンと体の力を抜くことで、
          疲れた体をリラックスしていましたよ(^_-)-☆
          明日と明後日は
          幼稚園はお休みです。

          年少うさぎ組さんは、
          今週から14時降園になり、
          疲れている子もいるようです。

          ゆっくり休んで、来週も元気に来てくださいね♪

          月曜日は盛りだくさんですよ~sad

          あいさつデーです
          園長先生と!
          昇降口にいる先生と!!
          担任の先生と!!!
          気持ちの良いあいさつを交わしましょうね

          リトミックがあります
          年少うさぎ組さんは、
          お家の人のご参加をお願いします。
          年中れんげ組さん、年長そら組さんも
          楽しみましょうね

          学校評議員会がありますlaugh
          地域の方が、幼稚園のお友達が
          元気に遊んでいる様子を
          見に来てくださいます

          来週も、早寝・早起き・朝ごはん・朝ウンチで
          エネルギーをいっぱい入れて
          幼稚園に来てくださいね

           
        • 生き物大好き!

          2022年5月12日

            初生幼稚園の子供たちは
            生き物大好き!!

            4月20日のブログで、
            年長そら組が松林探検で
            テントウムシをたくさん見つけたことを
            お知らせしました(^O^)/

            そんな年長そら組さん、
            先日、年長になって初めての絵を
            かきましたよ。

            題材はもちろん


            お世話をしながら、じっくり観察をしたので、
            テントウムシに親しみをもち、
            かきたい気持ちがマンマンになりました
            のぞいている黄色いケースは
            生き物を観察できるケースです
            上から、横からじっくりのぞいて
            テントウムシを観察しました。
            初めに黒のクレパスで線をかいてから、
            絵の具で色をつけていきました。
            色が混ざらないように丁寧に
            塗っています。
            テントウムシに色を塗ったら、
            周りにお花をかきました
            『白いお花にいっぱいいたね』と
            話している子もいましたよ(^-^)
            子供たちも自分たちがかいた絵に大満足!(^^)!

            今年度も昇降口に、
            はつおいギャラリー」を開催中frown

            年長そら組の絵画を順番に飾りますので、
            保護者のみなさんは、
            送迎時にご覧ください♪
            年中れんげ組も進級して
            初めての絵画(^^♪
             

            ダンゴムシ大好き♪

            今週のある日

            年中れんげ組さんの
            お部屋をのぞいてみると・・・。
            丸くなっている子たちや、
            上を向いて手足を
            バタバタしている子たち?!
            「どうしたんだろう?」と思っていたら、
            ダンゴムシになっていたようです(^O^)/

            ダンゴムシの動きが分かったところで、
            絵の具でかいてみましたよfrown
            ダンゴムシさんの家族をかく子や、
            丸まっているところをかく子など、
            思い思いに筆を動かしていましたよ(^O^)
            翌日、絵の具が乾いたら
            クレパスでダンゴムシの
            顔や足をかいたり、ご飯をかいたりしました(^-^)
            大きな画用紙にかくのは
            初めてでしたが、
            楽しんでかく様子が見られました。
            今、降り出している雨は、
            明日も降り続きそうです

            子供たちが登園する頃には、
            雨が落ち着いているといいなぁと思います。

            明日も待ってま~す
          • 初めてのパン


            年少うさぎ組さん
            バージョンアップが止まりません

            5月から食べ始めた外注弁当ですが、
            今週からパン・牛乳が始まりました!(^^)!

            恒例のおいしいお顔をどうぞ(^_-)-☆

             
            初めてのパン昼食でしたが、
            おいしそうに食べたり飲んだりしていましたsad

            完食した子もいたようです

            先生やお友達と
            楽しくお話をしながら食べることは、
            今はできませんが、
            同じものを食べたり飲んだりすることで、
            少しずつ園での食事を
            楽しむ姿が見られるといいなぁと思います(^-^)

            畑がきれいになったよ


            幼稚園から子供の足で
            歩いて20分ほどのところに
            畑をお借りしています(*^^*)

            今日は、暑い中、
            年中・年長の保護者のみなさんが、
            今度のジャガイモ・玉ねぎ掘りに向けて
            畑の草取りをしてくださいました(^-^)
            子供たちが収穫をしやすいように、
            畝の周りを中心にきれいにしてくれました。
            お母さんたちに感謝の気持ちを伝えたいと、
            年長そら組が、幼稚園を代表して
            畑に行きました
            お母さんたちに『ありがとうございます!』と
            しっかりお礼を伝えました
            きれいになった畑でハイポーズ
            暑い中、ありがとうございました。
            きれいになった畑で
            大きく育っている玉ねぎをじっくり観察。
            『大きくなってる~』と喜んでいましたよ♪
            畑に来る道中で‘ジャガイモの花’を見た子供たち。
            その時は、何のお花か分からなかったのですが、
            畑に着いて気が付きました

            『分かった!さっきのお花、ジャガイモの花だ
            畑までの道のりは、
            他にも畑がいっぱいあって
            幼稚園では育てていない野菜も
            たくさん育っています。

            これからも地域を歩きながら、
            おひさまや風を感じたり、
            いろいろな野菜や草花を見たりして、
            自然に触れる機会を
            大切にしていきたいと思いますlaugh
          • うさぎ組遊園地♪

            2022年5月10日

              そらまめくんのベッド


              朝、子供たちが登園したら、
              昇降口に
              本物の『そらまめくんのベッド』
              登園した子が
              興味をもって触ったり、
              そらまめの数を数えたりしていました。

              『1・2・3・4・・・
              パパ・ママ・ぼく・いもうと』と
              そらまめを指さしながら、
              自分の家族と重ねる子や、
              指でさやの中を触って
              ふわふわベッドの感触を
              感じている子がいましたlaugh

              絵本で見るだけでなく、
              実際に本物に触れてみることで、
              イメージがより豊かになりますね(#^.^#)

               

              さて、今日から14時降園になった
              年少うさぎ組さん。

              今日から昨日よりもたっぷり遊べます('◇')ゞ
               

              お部屋が大変身♪


              担任の先生が
              こりすのお部屋にある運動用具を
              お部屋に持って来て、
              ❛遊園地❜と称したサーキットをつくってくれました。
               
              遊園地の準備ができるまで、
              廊下で待っている年少うさぎ組さん。
              ドキドキ・ワクワクしながら
              待っていましたよ♪
              年少うさぎ組の扉が開くと・・・
              お部屋が遊園地に大変身!(^^)!
               
              輪っかに入って順番を待ちます!
              (規範意識の芽生えです♪)
              トンネルをくぐって・・・。
              ジグザグ橋を渡って、
              いろいろな大きさや
              感触の岩を渡って・・・。
               
              ドレミマットはいい音がなったね♪
              最後はふわふわクッションwink
              いつものお部屋が
              楽しい遊園地に変身して
              とっても楽しかった年少うさぎ組さんでした。
              その頃、こりすのお部屋では、
              PTA役員会が開催されていました。

              幼稚園の子供たちが
              園生活を楽しめるように
              熱心に話し合いをしてくださいました(^-^)
              真剣な話し合い中に、
              カメラを向けると・・・
              みなさん笑顔で応えて
              くださいました(#^.^#)
              一年間、よろしくお願いします♪
            • ゴールデンウイーク明けの今日は、
              お部屋でもお外でも
              子供たちの元気な声が響きました♪

              きれいなお花を使って


              年長そら組さん
              色水遊びに夢中(^^♪

              子供たちが環境に
              じっくり関わって遊ぶ姿が
              見られましたよ。
              好きな色の花びらを選んで
              お水を入れて・・・。
              年長そら組さんが使っている道具は
              すり鉢とすりこぎ。

              先生たちは発達に応じて、
              同じ色水遊びでも
              道具の選び方を工夫していますfrown

              年中れんげ組さんの色水のつくり方は
              また後日、ご紹介しますね(^_-)-☆
              年少うさぎ組さんが見守る中、
              『グルグル・とんとん
              グルグル・とんとん』と言いながら
              お花をすりつぶしていました。
              濾してみたら
              こんなにきれいな水色

              ※机も水色なので分かりにくい
              かもしれませんが、

              澄んだ水色の色水になりました♪
              私は赤いジュースをつくって
              上から花びらを散らせたよ♪
              担任の先生がつくってくれた
              色のチャート表を使って
              自分たちがつくった
              色水の色を確認('◇')ゞ
              4月末から色水遊びを楽しんでいた
              年長そら組さん。
              最初は、花びらと水を使って
              遊ぶことが楽しかったのですが、
              遊びながら
              『どうやったらきれいな色になるのか?』と
              考え始めたんです。

              ~ある子と担任の先生laughとの会話~

              『水が多いと、花が浮くから
              うまくできないなぁ。つぶれないなぁ。』

              laugh『お水の量が多いのかな?』

              『これでいいんだよ』

              laugh『もうちょっと工夫したらうまくできるかもよ』

              と、担任の先生は、もう一押しの声掛け。

              すると、自分なりにお水の量を工夫し始めました。

              しばらくして・・・。
              『きれいな色ができるようになってきた
              と嬉しそうな声が聞かれました(^_-)-☆

              なかなかうまくいかなくて、
              どうしたらいいのか分からなかったり
              迷ったりすることがあっても、
              担任の先生が遊びながら関わったり、
              さりげなくヒントを出したりしてくれます。

              答えを出して教えることは簡単ですが、
              子供たちが考えたり工夫したりすることが
              できるような関わりが大切だと
              先生たちは考えています!(^^)!

              いい音が聞こえてきた!


              先週から年中れんげ組さんのお部屋から
              いい音が聞こえてくるようになってきました。
              年中から使い始めたカスタネット、
              まずはみんなで持ち方や
              叩き方を教えてもらいました。
              ピアノに合わせて叩いたり、
              お返事遊びをしたりして、
              カスタネットと仲良くなりました(#^.^#)
              そして今日の午後、
              お部屋で遊んでいる年中れんげ組さんの
              お部屋から、いい音が聞こえてきました(*^^*)
              カスタネットの音
              あれ?他にもいい音が
              聞こえてきました!(^^)!
              空き箱とラップの芯でつくった
              てづくり太鼓
              ここでも
              こっちでも
              いろんな場所でコンサートを楽しむ
              年中れんげ組さんでした(^_-)-☆

              段階的に保育時間を伸ばしてきた
              年少うさぎ組さんも、
              明日からは、大きい組さんと同じ
              14時降園になりますよ~sad

              明日もたくさん遊びましょうね♪
            • チャレンジで遊ぼう!


              5月2日の出来事です♪

              年中れんげ組年長そら組が、
              『チャレンジで遊ぼう(ジャンプトレーニング)』
              に参加しました!(^^)!

              『チャレンジで遊ぼう』は
              幼稚園特色化推進事業で
              行われました♪

               
              講師は子供たちも大好きな
              ペアトレリズムラボの
              ダイキ先生とバニー先生(^-^)
              『チャレンジで遊ぼう』では
              8拍子、16拍子のテンポの
              速い曲に合わせてジャンプを行います!

              楽しみながら自然とリズム感が
              養われていきます(^O^)/

              初生幼稚園の子供たちは
              降園前にチャレンジタイムとして
              毎日、ジャンプトレーニングを
              行っているので
              ダイキ先生とバニー先生が来てくれるのを
              楽しみにしていました(^_-)-☆

              年長そら組


              年長そら組
              年少の頃からチャレンジをやっているので、
              新しく教えてもらったリズムも
              すぐに覚えて
              レッツ チャレンジ(^O^)/
               
              最後に年長そら組
              集合写真を撮りました(*^^)v

              年中れんげ組


              年中れんげ組さん
              ダイキ先生とバニー先生のお話を聞いて
              笑顔でジャンプsad

              昨年度よりも
              また一層、積極的に楽しむ姿が見られました(^O^)/
               
              年少うさぎ組さんは
              舞台の上から応援

              見ていたら自然と体が動いちゃう子も(*^^*)

              次回は年少うさぎ組さんも
              参加しますよ♪

              8日は母の日


              お家の方が降園前は
              お部屋に来てくれている
              年少うさぎ組さん

              今日の降園前、
              内緒でつくっておいたプレゼントを
              渡しました♪
              準備ができるまでは、
              お家の方に
              顔を覆ってもらいましたよ。
              『どうぞwink』とプレゼント
              お家の方たち、
              とても嬉しそうでした
              幼稚園に入って初めてのプレゼント

              喜んでもらえてよかったね(^_-)-☆

              年中れんげ組さん、年長そら組さんも
              今日、『母の日』のプレゼントを
              持ち帰りました(^-^)

              気持ちを込めてつくったプレゼント
              感謝の気持ちや大好きな気持ちと一緒に
              渡せるといいですね(^^♪