2025年5月

  • 今日の遊び

    2025年5月9日
      【年長】今日はジュビロサッカー教室でした。ボールと仲良くなるために、キャッチをしたり、転がしたり・・最後は、チームに分かれて、試合もしました。
      【年長】「サッカーって楽しいね」「また、みんなでやろうね」ジュビロサッカー教室の方々、ありがとうございました。
      【年中】ソフト積み木を使って、トンネルです自分たちよりも大きく積み上げて・・「大きなトンネルができた」達成感を味わうことができましたね
      【年少】「おにぎり3つ」たくさん遊んだあとの、おにぎりは美味しいですねsad年少さんも少しずつ園生活に慣れてきましたsad
      【年中】「おかあさん、いつもありがとう」「おかあさん、顔をかいたよ」「髪の毛しばってる」「眼鏡かけてる」ひとりひとり心を込めて作ったプレゼント
      【年少】手形のお花をプレゼントみんな嬉しそうにお家の人と一緒に手をつないで帰りました。
    • 今日の遊び

      2025年5月8日
        【PTA】朝からPTAさんが、子供たちのために・・と側溝掃除や草取りをしてくれました。幼稚園をきれいにしてくれてありがとうございました。
        【年少】きれいなお花がいっぱい・・色水作りで遊んでいましたsad友達の様子を見て「やってみたい」いろいろな遊びに興味をもち始めていますsad
        【年中】「大きくな~れ」花壇のお花に水かけをしてくれた年中さん「気持ちいいって言ってるよsad
        【年長】網をもって、虫取りに挑戦ちょうちょ・・バッタ・・カタツムリ・・カエル・・橋爪幼稚園には生き物がたくさんいます
        【年長】来週から泥んこ遊びが始まりますsad今日は年長さんが、泥んこの山の草取りをしてくれました。「早く泥んこやりたいね」「楽しみだね」自分たちで環境を整えることも大切ですねsad
      • 誕生会

        2025年5月7日
          「今から誕生会をはじめます」2人とも、元気よく司会をしてくれました
          先生から「大きくなったら・・」「好きな食べ物は・・」と質問をすると、少し恥ずかしそうに話しをてくれましたsad
          次はみんなから歌のプレゼント「たんたんたん誕生日、おめでとう・・」拍手をしながら、大きな声で誕生日の歌を歌いました
          「お誕生日、おめでとうsad」みんなからお祝いの言葉のプレゼント1つ大きくなることをみんなでお祝いすることができましたね
          お楽しみとして・・おはなし「てくてく」さんが来園し、優しい声で素話をしたり、たけのこの手遊びを教えてくれたりしました想像力が豊かになるよう、今後もいろいろなお話にふれていきたいと思います。
          本日のおやつは「たんぽぽ」です。ふわふわの生地に白あんが入っていて・・「おいしいねsad」まるかわさん、ありがとうございました。
        • 今日の遊び

          2025年5月2日
            【年少】「見てて」トンネルをくぐって遊ぶ年少さん。楽しくて、何回も、何回もくぐって喜んでいました
            【年少】裸足になってジャンプしたり、でこぼこの遊具に挑戦したり・・いろいろな動きを楽しみましたsad順番に並ぶことも、仲良く遊ぶためのルールですねsad
            【年中】遊戯室でサーキット遊びです裸足になって、いろいろな形状の遊具を組み合わせてサーキットをして楽しみましたsad
            【年長】「僕たちの作った的あてだよ」年中さんを遊びに招待してくれた年長さん。優しく遊び方の説明をしてくれました。また1つ年長さんとのかかわりが深まりましたね
            【年長】「昨日のお散歩の絵を描こう」それぞれ楽しかったことを思い出しながら・・「僕は、電車の絵がいいな」「私は、たくさんのこいのぼりの絵を描くね」友達と楽しく話をしながら描いていましたsad
          • 今日は年長さんが「万斛庄屋公園」に出かけました。途中で、遠鉄電車に遭遇「わー、大きいねsad」近くで見る電車に大喜びです
            万斛庄屋公園に近づくと、たくさんのこいのぼりがお出迎えsad「すごいね~」「たくさん、こいのぼりがある」広場で、万斛幼稚園の友達と合流しました。「今日は一緒に遊ぼうね
            たくさんのこいのぼりに大興奮の年長さんsad「見て、見て」「届くかな?」とジャンプしたり、
            「触れるよ」と友達とこいのぼりを集めたり・・
            こいのぼりトンネルは、仲良く順番に・・「もう1回やりたい」「また、並んでくる」と繰り返し、繰り返し遊びましたsad
            みんなで大きなこいのぼりと一緒に記念撮影ですsad万斛庄屋公園の方々、貴重な体験をありがとうございました。どの子も笑顔いっぱいでしたsadまた、遊びに行きたいと思います。