• 家族参加会

    2024年6月16日
      今日の家族参加会は、Tonic Conditioning の田畑コーチを迎え、親子で運動遊びを楽しみました。
      【年少・年中】みんなで協力し合いながら、自分たちで、サーキットのコースを作りました。
      【年少・年中】みんなで準備したサーキットコースに親子で挑戦です。途中でコーチがコースを少しずつ変えてくれるので、夢中になって繰り返し遊びました。
      【年長】転がしたり、蹴ったり、いろいろな投げ方をしたりしながら、親子でキャッチボールを楽しみました。
      【年長】いっぱい親子で遊んだ後は、子供たちから感謝の気持ちを込めて手作りのプレゼントを手渡しました。
      【年中】「好きな色の折り紙でつくったよ」「顔もかいたよ」と話をすると、おうちの方もニコニコ笑顔。大事に使ってくださいね。
    • 今日の遊び

      2024年6月14日
        【年中】「いらっしゃい、いらっしゃい」お好み焼き屋さんがオープンしました。本格的!!
        【年少】いい天気の中、水鉄砲で水遊び。的に向かって、シュー!!
        【年中】あひるさんになったり、ワニさんになったり、いろいろな動物に大変身です。
        【年長】オタマジャクシに変身した後は、バタ足を加えてスピードアップ!!
        【年長】大事に育てている夏野菜が実りました。収穫をして満面の笑顔。おいしく食べてくださいね。
      • 今日の遊び

        2024年6月13日
          【年少】クレヨンを使って、いろいろな色のアイスクリームをいっぱいかきました。どれも美味しそう。
          【年中】今年から、大きなプールでの水遊びです。今日は、みんなで水鉄砲遊びを楽しみました。
          【年長】「見て見て。水の中に顔をつけられるよ」
          【年長】プールの底に沈んでいる宝物を拾いました。もぐって拾っている子もいたね。
          令和6年度園評議員会が開かれ、よりよい園づくりについて意見交換が行われました。
        • 今日の遊び

          2024年6月11日
            【年長】大きなシャボン玉つくりに挑戦です。どうやったら割れずにシャボン玉がたくさんできるかな?
            【年長・年少】「いっらっしゃい、いらっしゃい」年長さんのケーキ屋さんで、泡クリームのおいしそうなケーキをお買い物。「これください!!」
            【年少】今日は、お日さまも元気いっぱいの洗濯日和。タオルをごしごしお洗濯。よく乾きそうですね。
            【年中】みんなで「ぴょんぴょんカエル」を作りました。自分の好きな色のカエルをイメージして、顔をかいたり、足をつけたり。
            【年中】みんなで並んで「せーの!!」で、作ったカエルを跳ばして遊びました。
          • 幼稚園からいっぱい歩いて積志小学校にやってきた年長さん。「幼稚園より、大きいね!!」
            一緒に探検する積志保育園の友達に、自己紹介です。「一日よろしくお願いします」
            まずは、小学校にある遊具で遊びました。「大きなブランコ、気持ちいいね」
            小学校の滑り台は、幼稚園の子には、ちょっと急だったかな?でも、スピードも出て楽しかったね。
            たくさん遊んだ後は、学校探検です。いろいろな教室を見せてもらいました。
          • 今日の遊び

            2024年6月7日
              【年少】今日は、みんなで泡を使ってお洗濯です。きれいになったかな?「ふわふわ・・いいにおい。」
              【年中】先生が石鹸を削ってくれた「魔法の粉」水を入れたら・・どうなるかな?
              【年長】黄色と白い石鹸を使って、泡立ちの違いを比べる子供たち。「私は、混ぜてみたよ!!」
              【年長】砂場では、今日も工事の真っ最中。といの斜度をかえながら、流れる水の速さを比べていました。
              年中さんの育てているカタツムリの卵から、カタツムリの赤ちゃんが誕生しました。子供たちは、朝から大興奮です!!
            • 今日の遊び

              2024年6月6日
                【年長】虫かごと虫網をもって、虫取り探検隊が調査開始!!バッタやチョウチョ、カエルもいたよ。
                【年少】自分で石鹸をごしごししながら泡立てて、夢中になって遊びました。
                【年中】フラフープの2個回しに挑戦。年長さんみたいに回せたかな?
                【年少】今日は、みんなでお弁当作り。指につけたのりを伸ばしながら、お弁当の具材をペタンとはっていきます。
                【年長】ツマグロヒョウモンが、さなぎになっているのを発見。「早くチョウチョにならないかな」
              • 今日の遊び

                2024年6月5日
                  【年少】今日もみんなで水やりです。育てているインゲン豆もだいぶ大きくなってきましたね。
                  【年中】キュウリに水やりを行っていると・・・・「見て見て、キュウリの赤ちゃんができてるよ」
                  【年長】泥団子を片手にみんなにっこり笑顔。「まん丸にできたよ!!」
                  【年少】手で泡立てたり、泡の上に乗って体で感触を感じたり。泡遊び楽しいね。
                  【年中】今日も、せっせと温泉づくりです。「今までで一番大きな温泉ができたよ」と満足気です。
                • 今日の遊び

                  2024年6月4日
                    【年長】といをつなげて、水流して遊ぶ子供たち。つなぎ方や高さを変えて、流れる水の様子を楽しみました。
                    【年長】昨日捕まえたオタマジャクシが、カエルに変身!!「色が、緑色になったよ」いろいろな気づきがありました。
                    【年中】今日もみんなで温泉づくり。仲良く友達と一緒に仲良くはいれるように、昨日よりも広い温泉になりました
                    ね。
                    【年少】今日から、お弁当です。みんな笑顔で、おいしくいただきました。
                    PTAの保護者の方が、プール清掃を行ってくれました。おかげさまで、ピカピカのプールに元通り。
                    暑い中、作業していただきありがとうございました。
                  • 今日の遊び

                    2024年6月3日
                      明日は、プール清掃です。側溝を見て見ると、何かたくさんの生き物が・・・オタマジャクシだ!!
                      【年長】話を聞き付けた年長さんが、プールサイドに集結です。オタマジャクシを捕まえよう。
                      【年長】グループごとに、たくさんのオタマジャクシを捕まえました。これから、大事に育てていきます。カエルになるのが楽しみですね。
                      【年少】「泥んこ滑り台がやりたい」と、バケツに水を汲んではこぼしを繰り返して、滑り台を楽しみました。
                      【年中】穴を掘る子、水を運ぶ子、みんなで力を合わせて、温泉づくり。湯加減はいかがですか?