•  9月26日(金)、生徒総会が行われ、新しい生徒会本部役員・専門委員長が就任し、新生徒会が発足しました。今期から2年生へと生徒会がバトンタッチされ、いよいよ学校の中心が2年生へと世代交代が本格化していきます。新生徒会長からは、「学校を楽しい場にしたい!」と、力強く抱負が述べられました。生徒会の活動を通して、より一層、浜名中がまとまっていくよう期待しています!
    新 生徒会本部役員
    新 専門委員長
  • 10・11組 作品づくり

    2025年9月26日
       10・11組では、10月10日(金)の浜名中体育祭や、11月2日(日)~3日(月)の浜名協働センターまつり で出品するかごや袋といった作品作りに励んでいます。どれも色とりどりで、美しい作品に仕上がっています。これらの作品は、行事の当日、実際に経済の学習を兼ねて値段をつけて保護者や地域の方に販売する予定です。感性豊かな作品をぜひ、一度手に取ってみてください!
    •  3年生では、卒業アルバムの撮影が始まりました。9月25日(木)授業風景の撮影があり、3年5組の社会科では生徒たちはカメラマンが撮影を進める中、授業を受けていました。この一瞬がアルバムの一コマとして長く残ると思うと、緊張した表情になる生徒もいました。アルバム撮影は今後、部活動、個人写真の撮影を進めていきます。
    • 教育実習の終了

      2025年9月24日
         9月22日(月)、3週間にわたって浜名中で行われた教育実習が終了しました。本校の卒業生で、教師を目指す実習生がお別れの挨拶をしました。期間中はおもに1年5組の学級指導にあたってくれ、生徒たちに親身になって寄り添ってくれました。22日(月)5時間目、1年5組で行われたお別れ会では、名残惜しいですがお互いにお別れの挨拶を交わしました。近い将来、きっと教師となって浜名中での経験を生かしてくれることでしょう。
      •  9月20日(土)~21日(日)にかけて、野球の新人戦が行われました。20日(土)浜名中は1回戦、天竜合同(清竜・水窪・光が丘・春野)チームと対戦、浜名中34-0天竜合同と勝利、自分たちの練習の成果を確認することができました。翌21日(日)、北浜中と対戦。浜名中2-3北浜中と惜敗しましたが、今回の逆境をはねのけてよいチームに成長していってください!
        【次回の試合】9月27日(土)西部大会出場をかけて、積志中・中郡中 合同チームと対戦予定
      •  9月21日(日)午後、浜名中吹奏楽部は、アクトシティ浜松で開催された『吹奏楽 トップコンサート』(主催:浜松市文化振興財団)に出演し、【第2位 準グランプリ】を受賞しました!応援して下さった皆様、ありがとうございました。コンサートで浜名中は、東海大会でも演奏した「復興」の他、「DISNEY AT THE MOVIES」「マツケンサンバⅡ」などを演奏し、大人数ならではの迫力ある演奏を披露しました。
         また、冒頭に演奏した浜名中『校歌』は、今回のために楽譜を新調、編曲したものです。浜名中の関係者の方は校歌のオーケストラバージョンに心を揺さぶられたのではないでしょうか!
        トップコンサート準グランプリ賞状
        玄関(昇降口中央)に吹奏楽部の今夏の活躍を掲示中
        HPで演奏をお届けできないのは残念ですがとても心に響く演奏でした。
        職員室前にも掲示中
         浜名中学校は、現在の場所に校舎が移転してから8年が経ちました。近くには馬込川が流れており、彩り豊かな自然の中でのびのびと生活をしています。私たち浜名中学校吹奏楽部は、3年生24名、2年生22名、1年生42名の総勢88名という仲間と共に、校訓「高めよマナー」のもと、挨拶や素早い反応を意識し、演奏技術の向上に力を入れて活動しています。
         今年度の夏のコンクールでは、悲願の県大会出場、東海大会出場を果たし、金賞を受賞することができました。仲間と共にひたむきに音楽を創り続け、最高の夏を過ごすことができました。また、トップコンサートの出演も初めてのことで、出演依頼をいただき、部員一同、大歓声を挙げて喜びました。本日は、浜名中学校「最響」のサウンドと笑顔を鑑賞される皆様にお届けできますよう精一杯頑張ります。どうぞ、最後までお楽しみください。(トップコンサート要項あいさつより)
        ありがとうございます。
      •  9月21日(日)明神池テニス場にて、女子ソフトテニスの新人戦(団体戦)が行われました。
        予選リーグでは、浜名中3-0中郡中、浜名中3-0浜松西部中、浜名中2-1北星中とそれぞれ勝利して、1位通過。決勝トーナメント1回戦も浜名中2-0浜松中部中と勢いある強さを見せつけました!仲間との一体感がある、よいチームになってきました。今後の女子ソフトテニス部の活躍にご注目ください。
        【次回の試合】9月27日(土)花川テニスコート 決勝トーナメント2回戦 開成中と対戦(団体戦)
      •  9月20日(土)、平口サッカー場にてサッカー部の新人戦が行われました。新チームとなりスタートの大会となりました。浜北北部中と対戦し善戦しました。今後、チームの連携をさらに高め、よいチームに成長していってほしいと思います!
      • ≪一体感あるチームができあがってきています≫
         中体連新人戦、男子バレー部は新津中学校を会場に9/20(土)に与進中と舞阪中と、9/21(日)に湖西白須賀中と対戦しました。新チームになり約2カ月、男子バレー部は学校のみならず、浜名小体育館で地道に練習に励んできました。今日の白須賀中との対戦では、今までの成果を発揮したするどい攻撃や的確なブロックが繰り出されました!今回、予選リーグを2位で通過となりますが、土日の試合を振り返り、次の決勝トーナメントで存分に力を出し切ってください!
        【次の試合】9月27日(土)ベスト8入賞をかけて浜松開成中と対戦予定
      •  9月20日(土)から各種目で中体連の新人戦が始まりました。女子バレー部は湖西中学校を会場に、予選リーグにのぞみました。浜松南陽中と湖西中と対戦し、どちらにも勝利!予選リーグ1位で決勝トーナメントへの進出が決まりました。新チームになって約2ヶ月、よいスタートをきることができました!次の試合に向けて、油断せずに力を発揮してほしいと思います。