2025年

  •  5月12日(月)午前、3年生は修学旅行の出発式を行いました。修学旅行実行委員長の生徒からは「今年は京都・奈良に加えて大阪万博へ行くという毎年とは違う修学旅行になります。思い出に残る3日間にしましょう。」という話がありました。この3日間は、思い出に残る濃密な時間を過ごすことでしょう!3年生は給食後下校して各自、準備を進めます。
  •  浜名中では、浜松市が推進するキャリア教育(社会で自分らしい生き方を実現していくための教育)を、授業の中で分かりやすく生徒に伝えていくために、授業の中で「キャリア・プレート」を掲示するとともに、今年度から生徒が考案したキャリア教育のイメージ・キャラクターを授業プリントに掲載することで浸透を図っていきます。
    【キャリア教育 4つの基礎的・汎用的能力】①かかわる=人間関係形成・社会形成能力 ②みつめる=自己理解・自己管理能力③ふかめる=課題対応能力 ④みとおす=キャリアプランニング能力
    授業で黒板に提示するキャリア・プレート
    【みとおす】
    【ふかめる】
    【みつめる】
    【かかわる】
  • 授業の様子

    2025年5月9日
      1年生 音楽
       各学年、授業が本格的に始まり活気のある様子が見られます。来週からは3年生の修学旅行をはじめ様々な行事が始まっていきます。
      1年生 技術科
      1年生 社会
      1年生 数学
      2年生 英語
      3年生 家庭科
      3年生 英語
      3年生 数学
    •  連休が終わり、学校生活にリズムを戻す週の後半のようです。1年生では、授業に集中する姿が見られました。理科では花のつくりをノートに丁寧にまとめていました。給食も素早く準備し、おいしそうに食べていました。今週は家庭確認のため、13時30分に帰りの会が終わり、下校もしくは部活動になります。部活動は16時まで活動を終え、16時15分には学校を退出する(完全下校)予定です。
      理科の様子
      花のつくりを学びました
    •  連休明け、すっきりした天候の中、グラウンドでは各学年の体育が元気よく行われていました。まだ気温も高くなく、体力テストに向けた練習として、1年生がハンドボール投げや3年生が長距離走に取り組んでいました。今日5/7(水)から9日(金)まで、家庭確認により授業は4時間までで終わり、給食後の13:30に下校や部活動になります。
    •  3年生では修学旅行が2週間後に近づき、実行委員を中心に「修学旅行のしおり」作成を進めています。今年の修学旅行のスローガンは『創造~The best future with our best friends』です。今回は、3年生から集まった修学旅行のイメージ・イラストを紹介します。大阪万博に行くこともあり、万博キャラクター「ミャクミャク」が描かれていることも今年の大きな特色です。3年生にとって、一生思い出に残る修学旅行になることでしょう!
      浜名中が参観する「国連パビリオン」
      「国連パビリオン」
    • 大型連休を前に

      2025年5月2日
         大型連休を前に、3年生は学年集会を行い、連休の過ごし方について確認し合いました。とかく自由な時間が多くなりますが、決まり正しく生活リズムを保つことが体調を崩さず、学校生活に早く戻るコツになります。生徒の皆さんには充実した時間を過ごしてほしいと思います。
      • 授業風景

        2025年4月30日
          2年理科 酸化銀加熱の実験
           各学年の授業の様子です。理科では、実体験や経験をもとに知識を定着させる目的で、実験や観察を多く行っています。国語科社会科でも資料や題材の工夫によって、理解が進むような手立てに取り組んでいます。
          2年理科 酸化銀加熱の実験
          1年理科 花の観察
          1年理科 花の観察
          1年理科 花の観察
          3年国語 自分らしい美しいものとは
          1年社会 世界の地理
          3年社会 歴史
        • 学校公開

          2025年4月28日
            1年生技術科
             4月28日(月)学校公開を行いました。朝から、多くの保護者の皆さんにご参観いただき、ありがとうございました。入学・進級して1ケ月が経ち、落ち着いて学習に取り組んでいる様子をご覧いただけたのではないでしょうか。今後も浜名中の教育活動へのご理解・ご協力をお願いします。
            1年生理科
            1年生理科
            1年生数学
            1年生数学
            2年生理科
            3年理科
            3年社会
            2年社会
            2年生数学
            1年音楽
            2年数学
            1年生英語
            1年生英語
            2年生美術
            1年生体育
            3年生社会
          • 熱血!浜名中野球部

            2025年4月27日
               週末、グラウンドから野球部の元気のよい掛け声が聞こえてきます。顧問の熱心なノックに生徒たちが、応えていました。4月を迎え、夏の大会を視野に入れて熱心な練習が日々続いています。野球部は昨年度、中体連の県大会にも出場しており、今年も活躍が大いに期待されます。5月からは新入部員も加えて、さらに勢いが増していくことでしょう。ファイト!浜名中野球部!