2025年

  • プレ合唱 ~2年生~

    2025年10月23日
       10月23日(木)午後、2年生のプレ合唱が行われました。始めて他クラスに合唱を披露することもあり緊張していましたが、それぞれの歌声をたたえ合う様子が見られました。2年生では、クラスで高め合おうという雰囲気が高まってきており、1年時よりも大きく成長してきています。あと1週間、合唱を通して仲間と絆を深めてください!
      2年1組 心の瞳
      【2年生の各合唱曲の紹介イラスト】合唱コンクール当日、背面スクリーンに拡大投影します。※イラスト中の指揮者・伴奏者の氏名はHP上での掲載を控えます。
      2年2組 命あるかぎり
      2年3組 空は今
      2年4組 君とみた海
      2年5組 OMNIBUS STAR 光年の旅 
      2年6組 地球星歌 ~笑顔のために~
      2年7組 手紙 ~拝啓 十五の君へ~
      2年8組 予感
      2年9組 時の旅人
    • プレ合唱 ~1年生~

      2025年10月23日
         10月22日(水)午後、1年生は合唱コンクールに向けて本番さながらに全クラスが集まって『プレ合唱コンクール』として合唱を聴き合いました。他クラスの合唱曲を始めてよく聴き、同級生の頑張りをたたえ合っていました。本番まであと1週間ちかく、まだまだよい歌声めざして頑張ってください!
        各クラスでは、合唱曲をイメージしたイラストを制作しました。どのイラストも曲の特徴やクラスの意気込みが表れている作品です。これらのイラストは合唱コンクール当日、会場背後のスクリーンに投影します。※イラスト中の指揮者・伴奏者の氏名はHP上での掲載を控えます。
        1年1組 Unlimited
        1年2組 未来へのステップ
        1年3組 明日へ
        1年4組 変わらないもの
        1年5組 輝くために
        1年6組 夢を追いかけて
        1年7組 笑顔を忘れてしまった君に…
        1年8組 COSMOS
        1年9組 永遠のキャンバス
      •  合唱コンクールを1週間後に控え、音楽の授業でも合唱の練習が佳境に入っています。2年生では、男女のハーモニーを調整する段階に入っていました。3年生では、全体の仕上げや調整に入っているようです。さすが3年生だけあり、聴き手の鳥肌が立つような心を揺さぶるハーモニーが随所にちりばめられています。
        2年8組 音楽授業の合唱練習
        3年5組 音楽授業の合唱練習
        3年8組 放課後の合唱練習
        3年7組 放課後の合唱練習
        2年6組 放課後の合唱練習
      •  合唱コンクールまであと10日あまり。生徒が描いた今年の合唱コンクールをイメージしたイラストが完成しました。今年の合唱コンクールのスローガンは「運海奏天(うんがいそうてん)」~天(そら)に奏でよ青春の鼓動~、です。イラストは、どれもスローガンをイメージし、コンクールでの素晴らしい合唱曲を予感させるような作品です。
      •  10月21日(火)午前、10・11組は平口にある『不動寺』に行き、座禅体験と奉仕作業を行いました。浜名中から徒歩で15分の場所にある不動寺まで徒歩で行き、住職さんにごあいさつ。その後、本堂で気持ちを集中させて座禅をしました。学校とはちがう緊張感みなぎる時間を過ごしたようです。その後、奉仕作業として境内の落ち葉回収をしました。この落ち葉は学校に持ち帰り、後日行う焼いもをする時に使います。
      •  10月19日(土)浜松市武道館を会場に、柔道の新人戦が行われました。団体戦では緒戦を勝利でおさめ、準決勝で浜名中2-2笠井中でしたが代表戦で勝利!決勝戦で浜名中1-4北浜東部中と惜しくも敗れましたが準優勝を決めました!まだまだ技術的にも精神的にも成長が期待できます!今後も精進してください。
      •  10月18日(土)19日(日)にアクト通りで行われた「浜松市花と緑の祭2025」に浜名中の生徒がボランティア参加しました。出店の受付をしたりお花のパッケージをしたりして、来場者と笑顔で接していました。学校では学べない、社会で自分ができることをどう果たしていくのか学ぶことができたようです。
      •  10月20日(月)放課後、サッカー部3年生の卒業アルバム写真の撮影が行われました。久々のチームメイトの集まりに、部員たちにはなつかしさと嬉しさの表情が浮かんでいました。
      •  合唱コンクールまであと2週間、各クラスの練習にも熱が入ってきています。朝、昼休み、放課後の時間と全校で練習に励んでいます。1年5組では、ホールでパート別に音程を取る練習をしていました。3年生では、すでに全員で音を合わせる練習に入っていました。合唱には各クラスのカラーが表れていきます。ぜひ、仲間とよい合唱をつくり上げてほしいと思います。
        1年5組の合唱練習の様子
        3年6組の練習風景
        3年2組の練習風景
      •  10月18日(土)~19日(日)、雄踏体育館を会場に男女剣道の新人戦が行われました。初日、男女ともに予選リーグを1位で通過!翌、決勝トーナメントでは浜名中1-0富塚中、浜名中0-2三方原中、順位決定戦で浜名中5-0岡崎中、浜名中2-1中部中と善戦し、5位入賞を果たしました。女子は浜名中4-0可美中、浜名中-日体中…代表戦で敗、順位決定戦で浜名中2-2雄踏中…代表戦で勝、浜名中1-2積志中と、6位入賞となりました!新チーム発足後、厳しい稽古を積んできた剣道部、今後の活躍にご注目ください。