2023年

  •  2学期になり、いよいよ1・2年生を中心とした新人大会がはじまりました。土日に陸上部の西部新人大会が四ツ池陸上競技場で行われ、多くの生徒が入賞し、県大会への出場権を得ました。上位13位までの選手が県大会に出場でき、本校からは15種目21名の選手が出場します。また、水泳の浜松地区新人大会がToBiOで行われ、3名の選手が次につながる浜名湾新人大会参加の標準記録を突破するなど大活躍でした。
    【陸上競技部】
    <男子の部>
    1年100m  2位 12秒60  7位 12秒81
    共通200m  5位 24秒63
    共通400m  3位 55秒21
    共通800m  9位 2分12秒46
    共通3000m 8位 9分28秒25  9位 9分29秒83
    4×100mR 4位 46秒82
    共通走幅跳   1位 6m02
    共通砲丸投   7位 10m14
    <女子の部>
    1年100m  2位 13秒75
    共通100m  8位 13秒71
    共通200m  5位 27秒93
    共通800m  12位 2分35秒43  14位 2分36秒65(繰り上げ出場)
    共通1500m 8位 5分10秒15
    共通100mH 11位 18秒50
    4×100mR 3位 52秒89
    共通走幅跳   10位 4m35  11位 4m32

    【水泳】
    <男子の部>※は浜名湾新人大会参加標準記録突破
    50m自由形  33秒24※
    100m自由形 1分15秒67
    100m平泳ぎ 1分23秒82※ 6位入賞
    200m平泳ぎ 3分04秒66※
    <女子の部>
    50m自由形  39秒08※
    100m自由形 1分51秒11

      
  • 2学期始業式

    2023年9月1日
       8月31日(木)に2学期が始まりました。みんな元気に登校し、教室内は久しぶりに会う仲間との会話で盛り上がっていました。始業式では、大会やコンクール、検定試験などで活躍した多くの生徒が表彰されました。また、学年代表生徒の「2学期の決意」は、それぞれ2学期の目標を力強く発表することができました。
       2学期は体育祭と合唱コンクールの二大行事があります。行事に一生懸命取り組んだり、日々の学習や生活を充実させたりする中で、さらに自分自身が成長できるよう頑張りましょう。
    • 夏休み期間中に中体連夏季大会の県大会および東海大会が行われました。
      暑い中、生徒の皆さんは、浜名中学校の代表として、地域の代表として活躍してくれました。
      ありがとうございました。
      【令和5年度】中体連 静岡県大会
      令和5年7月25日(火)~7月31日(月)
      <野球部>
      1回戦 浜名中 8-1 御殿場西・南中(合同チーム)
      (5回コールド)
      2回戦 浜名中 4-7 長田南中
       
      <男子ソフトテニス部>
      団体戦
      1回戦 浜名中 2-1 岳陽中
      2回戦 浜名中 2-1 豊岡中
      3回戦 浜名中 0-2 清水第二中
      ※5位入賞
      個人戦(3ペアが出場)
      1回戦敗退 1ペア
      2回戦敗退 1ペア
      4回戦敗退 1ペア ベスト16
       
      <女子ソフトテニス部>
      団体戦
      1回戦 浜名中 3-0 吉原二中
      2回戦 浜名中 2-0 長田北中
      3回戦 浜名中 1-2 河津中
      ※5位入賞
      個人戦(2ペアが出場)
      1回戦敗退 1ペア
      4回戦敗退 1ペア ベスト16
       
      <男子卓球部>
      団体戦
      1回戦 浜名中 2-3 東豊田中
      個人戦(2人が出場)
      1回戦敗退 2人
      <女子卓球部>
      団体戦
      1回戦 浜名中 2-3 磐田第一中

      <柔道部>
      個人戦(3人が出場)
      55kg級 2回戦敗退 1人
      60Kg級 2回戦敗退 1人
      73kg級 2回戦敗退 1人
       
      <陸上競技部>(15種目24人が県大会に出場)
      共通男子走幅跳      6m37  4位
      1年女子100m     13秒47 6位
      男子低学年4×100mR 47秒32 2位
      女子低学年4×100mR 52秒10 2位
      ※4種目14名が東海大会に出場
       
      【令和5年度】中体連 東海大会
      <陸上競技部>(4種目14人が出場)
      8/8(火) 於:三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場
      共通男子走幅跳      6m02  12位
      1年女子100m     13秒58 予選落選
      男子低学年4×100mR 47秒11 5位入賞
      女子低学年4×100mR 52秒83 4位入賞

      ※大会参加にあたり、『浜松市立浜名中学校夢をはぐくむ学校づくり推進委員会』および『浜名中学校区青少年健全育成会』の支援を受けています。
    •  卓球の県大会がエコパアリーナで開催されました。浜松地区大会を勝ち進んだ男子卓球部と女子卓球部が出場しました。
      【男子卓球部】
      団体戦
       1回戦 浜名中 2-3 東豊田中
      個人戦
       1回戦敗退 2人
      【女子卓球部】
       1回戦 浜名中 2-3 磐田第一中
      ※男女ともに接戦の試合でした。
    •  県大会の結果を引き続きお知らせします。
      【野球部】
       2回戦 浜名中 4-7 長田南中
       ※2回戦敗退

      【男子ソフトテニス部】
      個人戦
       1回戦敗退 1ペア
       2回戦敗退 1ペア
       4回戦敗退 1ペア ベスト16

      【女子ソフトテニス部】
      個人戦
       1回戦敗退 1ペア
       4回戦敗退 1ペア ベスト16

      【男子柔道部】
      個人戦
       55kg級 2回戦敗退
       60kg級 2回戦敗退
       73kg級 2回戦敗退
       
    •  昨日より県大会が始まりました。野球部は裾野球場、ソフトテニス部は草薙テニスコートで熱戦が繰り広げられました。1日目の結果をお知らせします。
      【野球部】
       1回戦 浜名中 8-1 御殿場西・南中(合同チーム)
             (5回コールド)
       ※野球部は本日、2回戦を大東球場で行います。相手は長田南中学校です。

      【男子ソフトテニス部】
       1回戦 浜名中 2-1 岳陽中
       2回戦 浜名中 2-1 豊岡中
       3回戦 浜名中 0-2 清水第二中
       ※県大会 5位入賞

      【女子ソフトテニス部】
       1回戦 浜名中 3-0 吉原二中
       2回戦 浜名中 2-0 長田北中
       3回戦 浜名中 1-2 河津中
       ※県大会 5位入賞
       ※ソフトテニス部は本日、個人戦が行われ、男子3ペア、女子2ペアが出場します。

       ※部活動の大会にも『浜名中学校夢をはぐくむ学校づくり推進協議会』からの支援を受けています。

       
       
    •  浜松地区大会の最後となる陸上大会が土曜日に四ツ池陸上競技場にて行われました。
       暑い中での大会でしたが、みんな元気よく頑張り、見事、男女総合優勝を勝ち取ることができました。
       8位以内に入賞した結果を報告します。
      【陸上競技部】
      <男子>
       共通100m 1位 11秒69
       共通200m 3位 23秒83
       低学年4×100mR 3位 48秒24
       共通 4×100mR 3位 45秒19
       共通走幅跳  2位 6m22
       ※男子総合 2位(33点)
      <女子>
       共通100m  7位  13秒63
       共通200m  5位  27秒38
       共通100mH 2位  15秒95
               8位  17秒10
       低学年4×100mR 1位 53秒35
       共通 4×100mR 6位 51秒83
       ※女子総合 2位(25点)
       ※男女総合 1位(58点)


       
    • 1学期終業式

      2023年7月21日
        本日、1学期の終業式を行いました。
        はじめに、中体連夏季大会や各種大会、コンクールで入賞した生徒が表彰されました。
        終業式では、各学年代表生徒の1学期の振り返りと校長先生からのお話がありました。

        明日から40日間の夏休みに入ります。校長先生から「自分の24時間をしっかりマネジメントする」というお話がありましたが、1日の過ごし方を自分でしっかりと考えて、実践していく夏休みにしてください。また、夏休みにしかできないことにもぜひ挑戦してみてください。
        充実した夏休みを過ごし、2学期の始業式にみなさんが元気よく登校してくれることを楽しみにしています。

         
      • PTA保体環境部の活動で7/13~7/20の1週間、朝昇降口でアルミ缶回収を行いました。
        たくさんの子どもたちが登校時にアルミ缶の入った袋をもってきてくださいました。
        この集められたアルミ缶は、行事や授業などの子どもたちの活動のための資金として使用していきます。
        校舎南側にあるこのリサイクルステーションは、常時使用することができます。たくさんのご協力誠にありがとうございました。
      •  土日にエコパにて陸上の静岡県大会が行われました。各種目6位までが東海大会に出場できます。
         暑い中、激戦を勝ち抜き4種目14名の選手が東海大会の切符を手にしました。
         東海大会は8/8に三重県の伊勢陸上競技場で行われます。
        【陸上競技部】
         共通男子走幅跳  6m37  4位入賞
         1年女子100m 13秒47 6位入賞
         男子低学年4×100mR 47秒32 2位入賞
         女子低学年4×100mR 52秒10 2位入賞