• クリスマス会

    2024年12月16日
      今日はクリスマス会を行いました。
      クリスマスの歌を歌い終わると鈴の音が聞こえ、「サンタさん!」と子供たちが呼ぶとサンタさんが登場!サンタさんから一人一人プレゼントをいただいたり、一緒に写真を撮ったり、お別れの時には握手をしたりと、サンタさんとのひとときを楽しみました。ダンスも踊って楽しい会となりました
      年長き組さんからサプライズ。サンタさんへのプレゼントです。年長さんたちはひそかにサンタさんへのプレゼントを作って用意していました。これにはサンタさんも大喜びでした。
      今日給食メニューの紹介です。米飯、牛乳、鶏肉とレンコンのうまだれ、即席漬け、たぬき汁でした。おいしくいただきました。
    • 今日の給食

      2024年12月13日
        今日の給食メニューは、食パン、牛乳、メイプルジャム、コーンフライ、グリーンサラダ、ポトフでした。おいしくいただきました。
         
      • ジュビロ磐田サッカー巡回教室(年長児対象)を行いました。まずは、いろいろな走り方をして体をほぐし温め、その後、ボールに親しむことをしました。そして、ドリブル、シュートの体験、最後はゲームを楽しみました。体をいっぱい動かし、ボールに親しんで、運動すること・サッカーの楽しさを十分に味わうことができました。
        かっこいいね!
      • 11日の1・2歳っ子自由来園日に、生活発表会の演技を再演しました。年少あか組は劇ごっこを、年中もも組は踊りを、年長き組は劇を、来園した1・2歳っ子とその保護者の皆さんに披露しました。今回も素敵な演技で、二俣幼稚園の子供たちの良さがあふれていましたsad

        年少あか組「森のどうぶつえん」
        年中もも組「ガオガオ・オールスター」「わんぱく戦隊☆アソブンジャー」
        年長き組 ハンドベル「かえるのうた」「きらきらぼし」 ペープサート「さんぽ」
      • 誕生会

        2024年12月12日
          今日は誕生会を行いました。歌を歌ったりプレゼントを渡したりインタビューをしたりしてお祝いし、優しく温かな時間となりました。
          今回のお楽しみは、パネルシアター「森のクリスマス」。サンタさんが森の動物たちにプレゼントを渡していく温かで楽しいお話に、子供たちは引き込まれていました。
        • 生活発表会再現遊び

          2024年12月12日
            「他学年がやった劇や踊りをやってみたい」「友達がやっていた役を自分もやってみたい」という子供たちの思いから、生活発表会を楽しく再現して遊んでいます。とても楽しそうです
          • 今日は、朝は元気もりもりタイムで体を動かしました。また、生活発表会を見て、他学年がやった劇や踊りを体験することもしました。さらに今日は、1・2歳っ子自由来園日でしたので、劇や踊り、演奏を披露しました。
            今日の様子は申し訳ありませんが、明日紹介させていただきます。
            今日の給食メニューはクリスマスメニュー。米飯、牛乳、星のハンバーグトマトソースかけ、キャベツとベーコンのソテー、マセドアンスープ、クリスマスケーキでした。おいしくおいしくいただきました。
          • 今日から「元気もりもりタイム」を始めました。登園後に全員が園庭に出て、体を動かします。まずは、ペアで行うダンスを楽しく行い、体と気持ちをほぐしました。その後は園庭のかけ足。張り切ってトラックを何周も回りました。そして「色鬼」を皆で楽しみ、たくさん体を動かしました。
            今日は読み聞かせ(ボランティア)の日。ボランティアで来てくださった保護者の方が、楽しいお話、素敵なお話を読み聞かせてくださり、子供たちは絵本の世界に入り込んでいました。
            今日の給食メニューは、米飯、牛乳、酢豚、中華サラダ、わかめスープでした。給食の酢豚は食べやすい味付け。おいしくいただきました。
          • 集会をしました

            2024年12月9日
              今日は集会を行いました。進行役は年長さん。園長からは生活発表会のこと、主任からは防寒着と寒い時期の生活について話をしました。
              12月ということで、園歌に加え、「あわてんぼうのサンタクロース」の歌も元気に歌いました。今回のお楽しみはダンス。曲に合わせたペアを組んで楽しく踊りました。
            • 生活発表会

              2024年12月6日
                今日は生活発表会を開催しました。多くの保護者の皆様にお越しいただき、子供たちは緊張しながら、それぞれに精いっぱい表現していました。歌、演奏、劇など、どれも子供らしさ、一人一人のよさが表れていたと思います。
                保護者の皆様、温かく見守っていただき、また、温かな拍手をいただきありがとうございました。