2025年6月

  • 室内での様子です。年少さんたちは、粘土遊びに夢中です。また、オタマジャクシを飼っていて、脚が出てカエルになっていく様子に興味津々です。年中さんの部屋と自分たちの部屋を行き来して遊ぶこともよくやっています。年中さんの部屋から絵をもらってきた子たちは、絵に色を塗ってお面にしていました。
    年中さんも思い思いに楽しそう遊んでいます。
    もうすぐ七夕。飾りを一生懸命に作っていました。(写真は年中、年長)
    一人一人の七夕飾りを昇降口に飾ってあります。願い事の短冊は、今週末に笹に付けます。
    今日の給食メニューは、ロールパン、牛乳、しいらのアーモンド和え、コーンサラダ、ハムと野菜のスープでした。おいしくいただきました。
  • 週明け、暑い日となりました。プールに入るのはぴったりの日。気持ちよく水に親しみましたsad 年少さんも大きなプールで遊びました。
  • 今日は全学年で阿多古川に行ってきました。昨日の雨の影響はなく、澄んだきれいな水の流れとキラキラ光る水面に、子供たちの気持ちは最高潮。にこにこ笑顔がいっぱいでした。
    石を投げてみたり、水切りに挑戦したり、流れのない浅い溜まりのところで水に入ったり生き物を探したりして楽しい時間を過ごしましたsad
  • 今日の給食

    2025年6月26日
      今日のブログは、給食メニューの紹介のみです。
      今日の給食メニューは、米飯、牛乳、マーミナチャンプルー、塩昆布あえ、アオサの味噌汁、シークヮーサーゼリーでした。おいしくいただきました。
    • 今日は、昨日の予報と変わってとても良い天気。夏の日差し、暑さでした。気持ちよくプールで過ごしましたsad
      楽しく遊ぶとともに、顔をつけたり、もぐったり、輪をくぐったりと、それぞれに挑戦しています。
    • 今日は「にこにこの日」。健全育成会の関係の方、地域の方、PTA役員さんが、登園する子供たち・保護者の方々にあいさつや声掛けをしてくださいましたfrown
      今日の給食メニューは、ロールパン、牛乳、かぼちゃひき肉フライ、フレンチサラダ、ミネストローネでした。おいしくいただきました。
    • 今日の様子 誕生会

      2025年6月24日
        今日は誕生会を行いました。3人のお友達の誕生日を皆でお祝いしましたlaugh
        進行役は年長さん。お祝いする歌を歌を歌ったり、担任からプレゼントを渡したり、ゲームをしたりして、温かで楽しいひとときを過ごしました。
        ゲームの時間は、〇✕クイズを楽しみました。
        今日の給食メニューは、米飯、牛乳、ポークカレー、三色ソテー、フルーツポンチでした。おいしくいただきました。
      • 給食後のひととき。

        年少さんは粘土遊び。夢中になって、型抜きをしたり、手でいろいろなものを形作ったりしていました。
        年中さん。思い思いに遊んでいます。
        年長さん。考えを出し合いながらお店を作っている最中です。
      • 今日は明るい日差しのもととはいきませんでしたが、蒸し暑かったので、気持ちよく水遊びをしました。
      • 今日もプールでの遊びを満喫しました。プールに入る前の準備運動もしっかりとやっています。
        年少さんたちは、今日も仲良くいろいろな遊びを楽しみました。
        年中・年長さんたちは、自由遊びをしたり、ゲームをしたり、顔をつけたりもぐったり、ワニさんをしたり輪くぐりをしたり・・・、楽しく遊ぶ時間も、挑戦する時間も、とても生き生きしている子供たちですlaugh