2025年5月

  • 室内でも楽しく遊びました。
    年少あか組さんは、ジャンケンで大盛り上がり。年中もも組さんは、お店の準備をしているようです。楽しみです。
    今日の給食は八十八夜献立。ひじきご飯(米飯、具)、牛乳、はんぺんのお茶揚げ、沢煮椀でした。季節のメニューをおいしくいただきました。
  • 昨日の雨で園庭の状態が心配でしたが、暖かな日差しに見る見るうちに回復。園庭で思い切り遊ぶことができました。
    大好きな色水遊びや砂遊びをしたり、竹馬に挑戦したりして楽しんでしました。
    もも組さんたちは、たくさん走っていました。
  • 今日の様子

    2025年5月2日
      今日は雨。園舎内での遊びを楽しみました。
      遊戯室では、年中もも組の子たちが三輪車・四輪車を自在に操って、楽しんでいました。
      誕生会や集会の進行役は、年長の子たちの役割です。今日、年長き組の子たちは、そのことについて話し合っていました。年長さんともなると話し合いができて立派です。
      今日の給食メニューは、こどもの日メニュー。米飯、牛乳、兜型ハンバーグ、ごま和え、若竹汁、柏餅でした。季節を感じながら、おいしくいただきました。
      降園前の歌や読み聞かせ。楽しく素敵なひとときです。
      ☆明日から4連休。健康に過ごし、連休明けに元気に会いましょうsad
    • 室内では、学年が交じって遊んだり、物を作って遊んだりして楽しく過ごしました。
      年長き組では、たけのこのヒーローになりきったり、犬の被り物を作ったりするなどして楽しんでいました。
    • 今日も、色水を夢中になって作ったり、いろいろな動きや砂遊びを楽しんだりしました。