今日は講師の方にお越しいただき、移動環境教室を行いました。年長児対象です。テーマは「ダンゴムシ」。これまでも親しんできていたダンゴムシのことを、さらに詳しく知ることができました。話を聞いた後、オスとメスのダンゴムシを実際に探しました。捕まえたダンゴムシを観察したり、ダンゴムシでいろいろな遊びを体験したりしました。楽しい楽しい時間でした。
また、自然と触れ合う遊びの中での大切なことも学びました。「ヘビやハチに遭遇した時にどうするとよいのか」「生き物を捕まえて観察したり遊んだりした後は、元の場所に返してあげたいね」「生き物と遊んだ後は必ず手洗いをすること」などを教えていただきました。
また、自然と触れ合う遊びの中での大切なことも学びました。「ヘビやハチに遭遇した時にどうするとよいのか」「生き物を捕まえて観察したり遊んだりした後は、元の場所に返してあげたいね」「生き物と遊んだ後は必ず手洗いをすること」などを教えていただきました。










