2023年5月

  • 杉の子の日

    2023年5月19日
      今日は、杉の子の日でした。小雨の中でしたが、地域の方が子供たちの登校を見守りながら挨拶の声掛けをしてくれました。
      子供たちも元気よく挨拶を返していました。リーダーを先頭にして、安全に登校できています。
      地域の皆様、ありがとうございました。
    • 運動会まであと1週間余りになりました。練習にも力が入っています。
      1・2年生は、ラジオ体操、チッコリ玉入れ、50m走の練習を行いました。練習も全力で取り組んでいました。
      本番での活躍が楽しみです。
    • 今日の給食

      2023年5月18日
        献立「ご飯 牛乳 沢煮椀 揚げ出し豆腐のおろしソースかけ ごぼうとこんにゃくのいためもの」
        沢煮椀は、豚肉の出汁が効いていて、具の根菜類をおいしくいただけました。
        各学級の給食の様子を紹介します。
      • 5年生になって、家庭科の授業が始まりました。そして、調理実習も行います。
        ほうれん草やジャガイモなどのゆで野菜の調理を行う計画を立てました。食材の量や調理の仕方を学び、初めて調理実習する姿を想像しながら、自然に笑顔がほころんでいました。調理の料理は、楽しい活動ですね。
      • 4年生は、図画工作科の学習で、スケッチに取り組みました。自分の身近にある文房具をよく見て、鉛筆でスケッチしました。ハサミやスティックのり、筆箱などが、本物のように描けました。じっくり見て描くと、細かいとことまで描写できますね。
      • 4年生は、国語科「聞き取りメモの工夫」の学習に入りました。
        今日は、「どんな時に、どんなメモをとるか」を、みんなで考えました。今まで実際にメモをした場面を思い出したり、先生方に聞き取りをしたりして調べました。そして、調べたことから、自分なりにまとめました。
        「校外学習で聞いたことを、見たことをメモしたよ」「新聞にまとめるためにメモしたよ」「大事なことをメモする」「忘れないようにメモする」という意見をまとめ、みんなで話し合って共有しました。
        振り返りでは、「どんなことをメモしたらいいか知りたい」「生活に役立つメモをしたい」といった次につながる思いを書いていました。
      • 1年生は、図書室で本の借り方を学びました。
        図書館補助員の先生に、どこにどんな本があり、本を借りたいときにはどうするか教わりました。そして、実際に自分で本を選び、本を借りてみました。
        本がたくさんあって、どの本を借りるか迷いそうでしたが、自分の読みたい本をしっかり決めて、正しく貸し出しの手続きをすることができました。借りた本は、早速読んでみました。
      • 今日の給食

        2023年5月17日
          献立「ご飯 牛乳 ポークカレー キャベツとベーコンのソテー ブルーベリーのヨーグルトあえ」
          子供たちは、カレーが大好きです。豚肉がたくさん入ったポークカレーで、ご飯と一緒にたくさん食べられました。
        • 運動会の開会式の後、ラジオ体操を行います。今日のなかよしタイムで、全校でラジオ体操の練習をしました。
          1年生は、初めてのラジオ体操でしたが、上級生の姿を見ながら、頑張っていました。
          運動会では、最初の演技になります。堂々と正確に体を動かす子供たちの姿に注目してください。
        • 2年生は、生活科で野菜を育てています。
          きゅうり、ミニトマト、なす、枝豆などから自分で育てたい野菜を決めて、先週苗を植えました。毎朝、登校すると野菜の成長の様子を見守りながら、水掛け、草取りなどの世話をしています。大きくておいしい野菜になりますように。