今日は避難訓練をしました。まずクラスで災害が起こった時、どういう行動をとればよいか、「おはしも」や「避難経路」を確認しました。「おはしも」の「お」は「おさない」、「は」は「はしらない」、「し」と「も」は何かぜひお子さんに尋ねてみてください。
訓練の放送が入り、急いで机の下にもぐりました。そして揺れが収まった後、素早く落ち着いて運動場に避難しました。全員の避難が終わった後、校長先生や防災担当の先生からお話を聴きました。その中で出てきた言葉「自助」。災害の時にとても大切な言葉です。どんな意味なのか、家庭で話題にしてみてください。
その後、下校時の安全を見守ってくださるスクールガードリーダーの紹介がありました。青いジャケット又はベストを着ているのがスクールガードリーダーです。見掛けたら元気なあいさつや「ありがとうございます」が言えるといいですね。今日は、6年生の代表児童が、大きな、そして、はきはきした声でお願いのあいさつをしました。全校のみんなも気持ちのこもったあいさつができて、とても素晴らしかったです。
一人一人が心掛け、安全な生活を送ってほしいです。
一人一人が心掛け、安全な生活を送ってほしいです。