2023年11月

  •  今日の子供たちの様子で、「すごい、しっかりしている」と思ったことがありました。
     今日11時から「Jアラート」のテスト放送がありました。同報無線のスピーカーからチャイムが鳴ると、それまでドッジボールで大盛り上がりだった子供たちが、ピタっと遊びをやめ、担任の近くで放送を聞いていました。この気持ち、態度の切りかえは素晴らしいものです。Jアラートに限らず今後万が一津波警報などが放送で知らされた場合でも、しっかりと放送を聞こうとする態度につながってくると思います。
     同報無線が入るまではドッジボールで盛り上がっていました。
      しかし・・・・
     同報無線が鳴ったらサッと集まって放送を聞きました。
     ちゅうりっぷ組さんとひよこ組さんは絵の具で大きな作品を作っています。
       さあ、これからこれをどうしていくのでしょう?
     同報無線が入るころ(11時ごろ)園庭ではみんな元気に遊んでいました。
     お弁当をいただいた後、ホールではすみれ組さんがお楽しみ会に向けて練習をしていました。

     ちょっと載せることができる写真を紹介します。その他はナイショです。
     舞台袖の様子でした。
     そして降園前。絵本クラブのお母さん方が読み聞かせをしてくださいました。今日読んでくれたのは、
    ちゅうりっぷ組さんとひよこ組さんには「どんぐりひろい」というお話と「りんごがひとつ」というお話でした。
    すみれ組さんには、「あかちゃんがやってきた」というお話と「スズむしくんとパーティーのよる」という紙芝居でのお話でした。
     絵本クラブの皆さん、ありがとうございました。
  • 今日の給食

    2023年11月14日
       今日の給食には「赤飯」「赤魚のから揚げ」があります。23日の勤労感謝の日に合わせたメニューです。
      小学校からもらっている「給食ゆうびん」によると、勤労感謝の日は元々お米の収穫をお祝いする「新嘗祭」だったそうです。ですので、今日はおめでたいとされている色である赤にちなんで「赤飯」と「赤魚」が出されているようです。

       そういえば、みそ汁も「赤みそ」を使っていましたし「ふきよせ」の中にもニンジンの赤が目立っていました。
       今日の給食のことについては、お昼の放送でみんなに知らせています。放送も上手でしたし、聞く子供たちも上手に聞いていました。当番さんが部屋に帰った時には拍手がおこっていました
    •  週末より急に11月らしく寒い日になってきました。(これが普通ですよね}
       でも、子供たちは寒さに負けないで園庭で元気に遊んでいます。なわとび、ドッジボールが今は流行中。
       なわとびでは、前まわし跳びを何回できるか頑張っている子、あや跳びができるように練習している子、など自分の頑張りたいことを目指して挑戦中です。

       ドッジボールもみんなたみんな楽しそう。投げることが上手になってきているみたいです。
       そして今日は鉄棒も頑張っていました。鉄棒で逆さまになってぶら下がるのって気持ちが良いですね。
       午後には製作活動が始まったり、バーべキューごっこが始まったり。
       すみれ組さんの製作ではハサミを上手に使ったり、友達と力を合わせたり。楽しそうに、そしてしっかりとした製作ができていました。ひよこ組さんとちゅうりっぷ組さんの部屋からは音楽がよく聞こえ、お楽しみ会に向けて気持ちが盛り上がっていると感じました。
    •  遠足が終わってから、すみれ組さんが作り続けていた動物たちがいよいよそろって、今日は動物園が開園しました。
       カメラマン。私が持っているカメラより立派です。カッコいい
       おサルさんとレッサーパンダの部屋を飼育員さんたちがお掃除をします。
       シマウマさんのところがうまくカメラに収まるかテストします。
       ペンギンさん。実はまだ誰も知らない秘密があったのです。
       キリンさんのところはこれでいいのか打ち合わせ中。
       動物園の入り口。受け付けの準備です。
       動物の部屋の説明を貼り付けます。
      (説明には名前がいっぱい書いてあるので、ここは省略します)
       お掃除をがんばる飼育員さんたち。でもここも事件が
       ペンギンさんのプールはこれでいでしょうか
       準備ができたところで記念写真。
       ハッピー動物園が開場しました。ちゅうりっぷ組さんやひよこ組さんたちがお客さんで来てくれます。

       受付です。チケットを受け取ってカードとバンドを渡します。
       ペンギンさんの秘密。実はこのペンギンさん、本当に動くんです。ビックリ
       実は、おサルさんとレッサーパンダが脱走したんです。レッサーパンダは暴走していたとのことでした。それを捕まえて、そおっと帰します。
       飼育員さんがんばっています。
       レッサーパンダをそおっと2人で帰します。
       カメラマンさんたち大活躍。
       最後にみんなで記念写真。すみれ組さん、楽しい動物園をありがとうございました。
    •  昨日は焼いもを中心に楽しい一日を過ごしました。今日は、花の苗植えあり動物園あり、火災予防運動あり盛りだくさんの一日でした。
       ひよこ組さん。先日の「イモムシ」のお世話です。だんだん慣れえきました。葉っぱもいっぱいあげています。
       この前に植えたほうれん草やカブ、ラディッシュのお世話です。
       今日、タマネギも植えました。
       すみれ組さん。動物園の準備に大忙し。

       動物園入園チケットを他のクラスの子たちに配付します。
       動物園にはたくさんの動物がいますね。ホールが動物園になってきています。
       もちろん外でも元気いっぱい。

       ドッジボールのコートがちょっと広くなりました。
       ひよこ組さんは部屋の中でもベランダでも楽しそう。
       ホールの中では、楽器も演奏。消防音楽隊の人たちみたいにできるかな。
       すみれ組さんは、ビオラの苗を植えます。先生に教えてもらったら、もう自分の力でできています。すごいですね。
       そして降園前。
       ちゅうりっぷ組さんは先生の読み聞かせに集中。
       すみれ組さんは今日から幼年消防クラブの法被を着て帰ります。今日は11月9日だから119。この日から火災予防運動が始まるということを教えてもらいました。また、法被を着て近所の人にも火の用心を伝えましょう、というのが幼年消防クラブのねらいです。
    • 焼きいもを焼いたよ

      2023年11月8日
         今日は先日採れたサツマイモを焼いもにしました。西気賀幼稚園、伊目幼稚園にも声を掛けて三園交流をしながら、焼いもづくりを楽しみました。

         園庭に火を起こしてあります。どんな様子かな。丸の中に入ってはいけないよ。近くに行くと熱いよ。火の様子を見てみます。
         みんなが最初にしたことは、おイモをきれいに洗って、ぬれた新聞紙とアルミホイルに包むことです。おうちの方と一緒に準備をします。
         さて、アルミホイルで包んだおイモを火の中に投入。火に近づくともっと熱いかな。おっかなびっくりもあったけれど、コントロールよく投入できました。
         たくさんのおイモをすべて投入。そしてふたをします。
         おイモが焼けるのを待っている間に、みんなで楽しく遊びましょう。
         おイモが焼けました。どんな匂いかな。
         さて、その後はお弁当。三園のみんながそろっていただきましょう。
         木陰で食べるお弁当は美味しいね。
         午後はみんなで図書館に行きました。
         おイモあり、遊びあり、絵本あり・・・いろいろなことがあって楽しかった一日でした。
      •  給食を食べた後、サツマイモを洗ったりちゅうりっぷ組さんとひよこ組さんはキンギョソウの苗を植えたりしました。

         すみれ組さんは先日収穫したサツマイモの泥を落としながらきれいに洗いました。
         ちゅうりっぷ組さんとひよこ組さんはキンギョソウの苗をプランターに植えました。

         春になるころ、きれいな花がいっぱい咲くでしょう。楽しみですね。
         そして、スナップエンドウの苗を植えたりカブの種をまいたりしました。
         大きな大きなかぶになれ。
         甘い甘いカブになれ。

         こちらも春が楽しみですね。
      • すぎなっこの会

        2023年11月7日
           今日は11月の「すぐなっこの会」の日。朝から天気がちょっと心配でしたが、開始の時刻が近づいたら雨が上がり良い天気になってきました。
           今日は「自然物を使った遊び」として、先日子供たちがどんぐり村から拾ってきたドングリや葉っぱなどを使って遊びました。

           まずは幼稚園の子供たちが「あっちっち体操」をご披露します。みんな舞台に上がってノリノリでした。
           ドングリで作ったマラカスを持って、一緒に踊ってくれるすぎなっこちゃんもいます。
           サツマイモで作ったスタンプを押したり、ドングリや木の葉を貼り付けたりして製作を始めましょう。
           このような作品ができあがりました。みんな上手
           製作の後は、ホールに置いてある遊具やゲームで遊びましょう。
           あっという間に時間が過ぎていきました。すぎなっ子の皆さん、楽しく遊んでくれてありがとうございました。次は12月にリズム遊びをします。また来てくださいね。
        •  3連休明けの月曜日。朝から子供たちは元気でした。
           池の所の木にイモムシさんが・・・ひよこ組さんが興味津々。
           すみれ組さんは先週から動物園を作っています。

           ペンギンさん。大きくて立派です。
           おサルさん。おサルさんにはバナナをプレゼント。
           キリンさんが完成したので、今はシマウマさんを作っています。そういえば浜松市動物園では同じ所にいましたね。
           すみれ組さんの園庭での活動は、縄跳びが大流行。あや跳びにも挑戦しています。
           今日の給食は、きのこカレーでした。みんなでお皿を見せてくれました。私が見に行った時はお皿の上にはほとんど何も残っていませんでした。ほぼ全員が完食です。素晴らしい。
           給食が終わった午後。職員室まで大きな音が響いています。担任に聞いたところ、先週の消防音楽隊に演奏に触発されたようです。「揃っていろとカッコよかったね」楽器などの演奏に興味津々。
           また「ナイショ」が増えてきてごめんなさい。お楽しみ会をお楽しみに。
        • 消防音楽隊の演奏会

          2023年11月2日
             今日は防火意識の啓発の一つとして、浜松市消防音楽隊の皆さんにおいでいただき、すばらしい演奏とダンスやフラッグ、ボンボンの演技などを見せてもらいました。
             浜松市消防音楽隊の皆さんです。カッコいいですね
             ダンスチーム「ドリーム フラッグス 119」の皆さんです。
             何を見せてもらえるんだろう?始まるまではちょっと緊張気味でした。でも、音楽隊の皆さんから「手や足を動かしてもいいし、手拍子をしてもいいよ。」と言ってもらい、ちょっとリラックス。
            忍たま乱太郎の「勇気 100%」や「ドラえもん」の曲など聞いたことがある演奏と、ドリームフラッグス119の皆さんのダンスを見せていただき、だんだんノリノリに。
             楽器も紹介していただきました。
             写真を載せさせていただいたものは半分くらいです。フルートやドラムなども見せていただいたり音を聴かせていただいたりしました。
             消防ですから、火事の時に命を守る方法も教えてくれました。煙からどうやって逃げるか実演をさせていただきました。
             だんだん調子が出てきました。聴かせていただくだけでなく、手遊びやダンスもさせていただきました。
             演奏会の後には記念写真も撮ってくださいました。
             さらに・・・・・

            実際に楽器を近くで見せて下さったり、なんとドラムを叩かせてくれたりしました。ありがとうございます。
             最後には握手やハイタッチもしてくださいました。

             浜松市消防音楽隊の皆さん、楽しい演奏をありがとうございました。
               これからも火の用心につとめます。