新学期が始まって数日、6年生は最高学年としてのスタートを切りました。
登校後は、自分の支度を手早くすませ、1年生の教室へ向かいます。まだ学校生活に慣れていない1年生に、朝の支度の仕方を教えたり、読み聞かせをしたりしています。
登校後は、自分の支度を手早くすませ、1年生の教室へ向かいます。まだ学校生活に慣れていない1年生に、朝の支度の仕方を教えたり、読み聞かせをしたりしています。


学年のスタートとして、学年集会も行いました。この1年で大切にしたいこと、学年として目指す姿を全員で共有しました。レクリエーションを通して、新しいクラス・学年の人間関係作りを行いました。

わくわく児童委員会の子供たちは、1年生を迎える会に向けて動き出しています。全校の合言葉となるスローガンについて話し合いました。今後、実行委員を決め本格的に6年生としての活動が始まっていきます。昨年にも増して、努力し成長する姿をぜひ御家庭でも応援してください。

