6年生 最後の授業

2025年3月21日
     3月14日、ついに6年生は最後の授業の日です。午前中だけで、たくさんの思い出を詰め込みました。
     わかば・なかよし学級では、1年間お世話になった6年生に「サプライズ6年生を送る会」を実施しました。6年生に内緒で計画・準備をしました。
     最後に楽しい思い出ができました。
     20歳の自分に送る手紙を「麁玉の塔」にタイムカプセルとして入れました。次の手紙を読むのは、20歳になった時です。20歳になった6年生は、どんな成長をしているでしょうか。楽しみです。
     最後は、図書館支援員から、マイライフ・マイドリーム講座を受けました。6年間、子供たちを図書室から見守ってくださった支援員の言葉を子供たちは真剣に聞いていました。また、最後のプレゼントとして、6年間の読書記録をくださいました。子供たちは、1年生の時に借りた本を懐かしんだり、借りた本の数に驚いたりしていました。
     最後の最後は、6年生から担任の先生へのサプライズです。毎日の卒業式の練習がある中、内緒で動画の撮影や会の準備をしてきました。突然のサプライズに担任2人が涙する姿も見られました。涙ぐむ2人を見て、もらい泣きをする児童も…。
     2年間、お世話になった2人に感謝を伝え、卒業式に向けてより士気を高めました。卒業式はとても良い式になりそうです。