• 苗植えたよ!

    2024年11月12日
       年長さんと年中さんが届いた花の苗を園芸サークルの方に手伝ってもらい植えました。年長さんは、キンセンカとチューリップ、年中さんは、パンジーとビオラを植えました。たくさん花が咲くようにやさしく植え、水やりしました。愛情もいっぱい!
      赤佐っ子タイムは、いつも踊っている「昆虫太極拳」と「じゃまじゃまからにげろ?」をしていっぱい体を動かしました。「じゃまじゃまからにげろ」は横一斉に並んでいて、前にいる子をすり抜けていく鬼ごっこです。
      園庭や保育室での子供たちの様子です。
    •  今日は、浜名高校生が保育実習に来てくれました。出会いは互いに緊張気味でしたが、すぐに打ち解けていっぱい遊んでもらい大喜びでした。なんと言っても一人一人に高校生が付いてくれ、園庭では、ままごと遊び、遊具遊び、鬼ごっこなど、保育室では、ダンス、ゲーム、お楽しみ会で使うものを作りました。ずっと一緒に遊んでもらえて大満足!(年長さんは園児VS高校生によるリレーやサッカーもしました。さてどちらが勝ったのでしょう?!)
       午前中だけでしたので、あっという間の時間でした。お別れのときは、別れを惜しむかのように離れたくない子もいたり、泣けてしまったりした子もいました。最後は、「さよなら」の大きな声や手をいっぱい振って見送りました。
      年少さんの様子です。
      年中さんの様子です。
      年長さんの様子です。
      ありがとうを言って見送りました。
    • いろいろ遊んだよ!

      2024年11月5日
         気持ちのよい朝でした。年長さんが遊戯室で「おたのしみ会」の練習をしている間、年中さんと年少さんは、園庭でいろいろな遊びを楽しんでいました。
        【年少さん】
         「ぽっくり遊び」は、上手にコースをはみ出ず歩いてゴールできていました。「むっくりくまさん」は、くまさんが頑張っていました。たくさん走って捕まえました。私もすぐ捕まってしまいました。
        【年中さん】
         「ヘビじゃんけん」で一番強かったのでは、先生でした。「だるまさんが転んだ」は男の子たちが楽しんでしました。
      • 心配していた天気も、子供たちの日ごろの行いによりお天道様が晴れにしてくれました。電車に乗り(他の乗車されている方に迷惑を掛けないかと気を遣い、静かに乗ることができました。少し緊張していたかな!?)
        美薗中央公園に着くと、気持ちは最高潮!子供たちは、なかよしグループごとに与えられたミッションを早くクリアしようと一生懸命でした。ドングリを拾ったり、鉄棒を見付けてぶら下がったり、走る電車の色を当てたりと。
        その後は、もう遊びに夢中でした。滑り台、平均台、ブランコ(6歳までの) お昼ご飯も、多くの子があっという間におにぎりを食べてしまい、お菓子を食べ、大満足!その後は、また公園内を走り周りました。相当疲れたことと思います。よい思い出ができました。
      • ハロウィン一色!

        2024年10月30日
          今、壁面はハロウィン一色です。オバケあり!ガイコツあり!クモあり!パンプキンあり!


           
          年中さんの作品です。先日、クモの巣をつくりました。どんなクモができるかなと思っていましたが、巣の真ん中に色とりどりのクモがいました。
          年少さんのオバケです。
          年長さんのガイコツです。
          年少さんのパンプキンです。
          年中さんのオバケです。
          年少さんは、クモの巣をかきました。クモの巣と言っても、様々な巣が出来上がりました。
          年長さんはおたのしみ会に演奏する楽器演奏を始めました。
          預かりの子供たちが、神社の雑木林で壁面材料の小枝やスギの実を拾っていました。さて、壁面をどんなふうに飾られるか楽しみです。
          年少さんがお仕事をしている様子です。
          救急隊員です。安全走ることができるよう救急車を修理しているところです。
          ここは、病院です。治療を頑張ったら、好きなものがたくさん食べられるそうです。
          メイク屋さんです。ハロウィン仕様のメイクをしてくれています。
          警察だそうです。パトカーを作っているみたいです。
        • 今日の赤佐っ子タイムは遊戯室で体を動かしました。はじめに、「昆虫太極拳」(体操)で体をほぐしました。この体操は、子供たちがとても楽しみしています。カマキリ、ダンゴムシ、バッタ、カメムシが登場します。それぞれの決まったポーズを曲に合わせて体を動かします。間違いなくできるかが面白いようです。
          続いて、なかよしグループになって、「なべなべ」をしました。これってなんだろうと思われるかと思います。実は、「人間知恵の輪」です。何回かやっているようで、どのグループもからまった輪を上手にほどけるようなってきました。
          年中さんが前に出て体操をしてくれていました。
          なかよしグループです。
          なべなべに挑戦中です。
        • 何ができたのかな!

          2024年10月28日
            職員室前をハロウィンに向けて飾りました。

            今日はあいにくの雨、園庭に出られなかったので保育室で制作活動をしました。それぞれの思いを形にしようと一生懸命モノ作りに励んでいました。
            クモの巣をつくっています。とてもきれいなクモの巣でした。主(あるじ)のクモは、もっとカラフルになるのでしょうか?
            子供たちが久しぶりにこっこパンを食べている様子を見ました。(気付くのが遅く、もう年少さんと年長さんは食べ終わっていました。)
            このお店はコンビニだそうで、いろいろな商品が売られていました。
          • 今日は、人形劇団「夢知遊座」さんに来ていただきました。「雨ふってケロ」「たべたいなあ~」の人形劇を見せてもらいました。神妙な場面では、真剣な表情になっている時もありましたが、子供たちは終始笑顔した。どの子も「とっても楽しかった」と。
            誕生会でのお楽しみでもあり、今回も思い出に残る誕生会になったことと思います。「夢知遊座」さん、ありがとうございました。誕生会に来てくださったおうちのかたもお忙しい中、時間をつくって来てくださり、ありがとうございました。
            サプライズ!開演の案内に保育室まで来てくれました。
            「夢知遊座」さんと、ハイ、チーズ!
            笑顔いっぱいでした。全員でなく残念!
            誕生月の二人は一緒に記念写真を撮りました。
          • 昨日、地域の河野さんの畑に行って、6月に植えたサツマイモを掘ってきました。園芸サークルの方にも来ていただいて、草取りをして子供たちが掘りやすくしてくれたり、掘り出せない子供たちを手伝ってくれたりしました。
            まさしく芋づる式にサツマイモが採れて、子供たちは大喜びでした。収穫したサツマイモは、焼き芋にしたり、みそ汁に入れたりして、収穫を祝います。つるは、クリスマスの飾りとして、リースを作ります。

            河野さんには、畑を貸していただいた上に、今日まで子供たちが収穫を楽しめるように気にかけて、畑の様子に常に気を配ってくださいました。ありがとうございました。
            園芸サークルのお母さん方にも手伝っていただき、収穫がスムーズに進みました。ありがとうございました。
          • 今日は、待ちに待った「ひまわりまつり(PTA主催)」でした。お母さんたちが、前々から子供たちが楽しんで喜んでもらえるまつりを練りに練って、開いてくれました。まずは、恒例の年長さんが神輿を担いで、年中さん、年少さんが花屋台をひいて、まつりの曲に合わせて園庭を回りました。お母さん方も法被を着て、盛り上げてくれました。子供たちのテンションは、爆上がり!
            この後は、いくつも用意された出店になかよしグループで回りました。出店は、本番の祭りと遜色なく(景品の多さに驚き!!!)、お母さんたちの頑張りに頭が下がりました。(すごいパワーです!)
            子供たちはルンルンで帰って、今日のことをたくさん話していることと思います。お母さんたち、本当に本当にありがとうございました。