【児童会】アルミ缶回収場所の看板完成!

2025年1月24日
     児童代表委員会の子供たちが中心となってデザインを考えたり、ペンキ塗りをしたりしたアルミ缶回収場所の看板の取り付けが行われました。
     回収場所が設置されてから、皆さんのおかげでとても多くのアルミ缶が集まっています。ありがとうございます。今後も御協力お願いします。
    御協力いただいた杉浦配管さんが、看板を設置してくださいました。子供たちはそれを見ながら、自分の描いたイラストを指さしたり、アルミ缶回収への意欲を高めたりしました。
    PTA会長からもお礼を伝えました。
    以下は、6年生の児童代表委員長菊池さんの言葉です。
    「この看板は、私たち児童代表委員会だけではなく、デザインを考えたり色塗りをしてくれた全校児童の皆さんやPTAの方々、そして色塗りと取り付けを手伝ってくださった杉浦配管さん、皆で作り上げた看板です。いろいろな方の協力があったからこそ、この可愛らしくて思いのこもった3つの看板ができました。このアルミ缶回収場所に、今後もアルミ缶だけではなく、笑顔も集まったらいいなと思っています。」