ふるさと給食週間!

2025年6月23日
    6月16日から20日は、ふるさと給食週間でした
    「給食から学ぼう わたしたちのまち浜松~おいしさ探検 ふるさとの味~」を献立テーマとし、地場産物を積極的に活用し、のびゆく浜松に載っている地形と農業をタイアップした献立や浜松にゆかりのある徳川家康の好物を使用した献立を提供しましたlaugh
    子供たちに地域のよさの再発見したり、親しんだりする機会となったようでした
    6月16日の給食
    ごはん・牛乳・サバのねぎソースかけ・チンゲンサイのアーモンドあえ・ばれいしょのみそ汁
    ​6月17日の給食
    ごはん・牛乳・家康くんカレー・だいこんの南蛮づけ・すいか(姫まくら)
    6月17日の給食
    パン・牛乳・三ヶ日牛コロッケ・ボイルキャベツ・ミルクスープ・ミニ三ヶ日みかんゼリー
    6月19日の給食
    ごはん・緑茶・たらとしいたけの甘辛あえ・豚汁・黒糖まんじゅう
    ​6月20日の給食
    パン・牛乳・静岡ポークサンド・三色サラダ・レタスのスープ
    栄養教諭が子供たちに「ふるさと給食で、どのメニューが好きだった?」と尋ねると、「カレー」や「コロッケ」、「スイカ」と答える子が多くいましたsad
    19日は牛乳の代わりに緑茶の提供をしました
    緑茶は好き嫌いが分かれましたが、「苦かったけど、黒糖まんじゅうと飲んでおいしかった!」「牛乳は苦手だけど、緑茶が好き!また飲みたい!」と教えてくれた子もいました!

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ